浄土平・五色沼・日塩もみじライン
2010・11・7〜9
11月7日の日曜日に出発した。かねてから行きたいところであった、「磐梯吾妻スカイライン」の「浄土平」である。
東北方面にくるといつも泊まっている保養所「いなわしろ荘」は、今夜は満室であった。明日、月曜はかろうじて
1部屋空いていたので、明日は、いなわしろ荘に泊まり、今夜は、郡山駅前のビジネスホテル「コンフォート郡山」
を楽天トラベルで予約した。

今夜は、郡山までの移動だけである。我が家を9時30分に愛車シビックで出発。東名を中井PAまで、ここでトイレ
休憩と昼食である。12時に出発、首都高に入り、今回初めて、大橋JCTからの中央環状線で池袋まで行くルート
である。今までは、渋谷を通過、六本木ヒルズを眺めながら、皇居のお堀や東京ドームの屋根をみたりできたが、
今度は池袋まで、全て地下である。東京を早く抜けることはできるが、味気なかった!

池袋からすぐ熊野町JCT、そして、またすぐに板橋JCTと忙しい。そして王子を過ぎ、荒川を渡り、川口からは埼玉
県に入り東北道である。佐野SAでトイレ休憩、ここで14時であった。その後。鏡石PAでも休憩、ここでは時期には
マンゴーパフェをよく食べた。今は、時期はずれで、リンゴパフェであったが食べなかった。

そして、ナビは、須賀川ICで降りるようになっていた。郡山ICまで行った方がよいのにともおもったが、ホテル到着予定
時間にも余裕があったので、ナビに従った。一般道、4号線に降りると混雑していた。それでも、コンフォートホテルに
は、16時前に到着した、我が家から6時間30分かかったことになる、走行距離は、486kmであった。
ホテルは、郡山駅東口にあり、駅までも数分のところであった。ツインルームは、結構広く、10階であった。
ホテルで飲食店の案内をもらって、居酒屋で飲みながらの夕食と予定していたので、二人でぶらりと駅に行き、西口
に渡った。東口には店がなかったから。

駅ビル<ピポット>を少し歩いて、どんな店があるかを確認して、すし屋<すし三崎丸>に入ることにした。
メニューをみると、17時まではランチメニューがあるという。17時に1分前だった。店員に聞くと、ランチでOKだという、
ラッキー、であった。私は、熱燗3合とビールを飲んだ、妻は、サワーを2杯飲んだ!鮨も、結構うまかった!
これで、5240円なり、である。ホテルは、朝食付きで、一人3700円、駐車は無料である。
これは、ネットで探したホテルである。今は、ネットで便利になったものである。

次の日は、月曜日である、8時40分にホテルを出発、4号線を岳温泉経由で、「磐梯吾妻スカイライン」へ入る、そして
標高1500m付近に達すると、道端に雪が残っていた、10月27日に降った雪のようである。そして、浄土平には、10
時20分に到着した。目の前に、「一切経山」<いっさいきょうざん>が中腹から噴煙を上げている、雄大な姿である。

その後は、スカイラインを戻り、まだ時間があったので、裏磐梯の「五色沼」へ、毘沙門沼だけによったが、結構な人出で
あった。ここの紅葉もよかった。そして、猪苗代湖によって昼食を食べようと、ガラス館や野口英世館などに行ってみたが
よいところが見つからなかった。結局、猪苗代湖畔の志田浜の観光地でラーメンを食べ湖畔を少し散策して、リステル
猪苗代の真下にある「ハーブ園」に行ってみた。いつもよるところではあるが、花が少なかったので入場はせず、外から
眺めて、ここの駐車場で時間をつぶした。今夜泊まる、保養時は、15時からなので時間がはやすぎるのだ。
二日目の走行距離は、149kmだった。

そして、保養時に15時10分頃はいることとなった。保養所のことは、こちらを  いなわしろ荘へ

コンフォートホテル郡山、10階の部屋から、東の方面をみる
遠くの山は、安達太良山だとおもう。
手前の駅は、郡山駅です。
郡山には思い出がある。20代で長男が生まれたばかりの頃
郡山に転勤の話があり、下見に何日間か来たことがある。
ここに住めば、自分の家が持てそうだ、と漠然と考えていたこ
とを思い出す。
郡山駅ビルの「すし三崎丸」での「ランチ三崎」と「ランチ城ヶ崎」
である。
磐梯山、磐梯吾妻スカイラインの国見台・駐車場から・・
磐梯山は、頂上付近雪で少し白い。左側にはうっすらと
猪苗代湖が・・・
浄土平からの「一切経山」<いっさいきょうざん>
標高1960mである。
角度を変えて「一切経山」
五色沼には何度か来ているが、紅葉の時期は初めてか?
毘沙門沼と磐梯山です。裏磐梯といわれる、裏側は噴火口
が荒々しい!
いなわしろ荘へ

そして、次の日は、帰り道である。真っ直ぐに浜松に帰ってきてはもったいないので、塩原経由で日光方面から帰ること
にした。保養所の「いなわしろ荘」を8時40分に出発し、磐越道・磐梯高原ICに入り、郡山JCTから東北道を下り、西那
須野ICから塩原方面へ、そして「塩原もみじ谷大吊橋」によった。数年前に妻の兄妹たちときたことがあった。
大橋そばの紅葉が見事だった!

そして、更に車を塩原温泉郷に進め、「日光塩原もみじライン」の有料道路に入る。50Km程の山道である。その間が
見事な紅葉のトンネルを走ることになる。紅葉の時期に、このもみじラインを全行程走るのは初めてである。
こうして、今市ICに向かい、そこから東北道、首都高速、東名と来た道を戻ったのである。

我が家には、18時、丁度に到着した!満足のいく旅であった!三日目の走行距離は、578kmであり、三日間の
トータルは、1213kmであった。
塩原の紅葉!
塩原もみじ谷大吊橋の紅葉
塩原もみじ谷大吊橋
「日光塩原もみじライン」の紅葉のトンネルです。こんな道が
延々と続く!
国内旅行へ戻る
inserted by FC2 system