東北2大半島の旅、その3
津軽・十三湖、竜飛崎
2007・7・22〜24
三日目、昨日走った「弾丸道路」を今日も戻って行く、十三湖に行くためである。
今日も晴天である、雨も覚悟していたが今年の旅行は雨は避けてくれている
ようである。

昨日は、少し雲もかかっていた「岩木山」も、今朝はクッキリとみえる。
そして、十三湖までは、1時間もようさないで到着した。汽水湖でシジミが名産だ
という。我が浜名湖と同じである。

そして竜飛崎へ。ここには、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」の歌碑と、ボタンを
押すと歌が流れる。そして、そのそばから「階段国道」<339号>がある。そして、
その上方には竜飛崎燈台もあり、展望がよく北海道も望めた。
ここ竜飛崎の下、地下であるが「鉄道トンネル」があり、北海道に通じている、JRの
ブルートレイン・北斗星なども通過するという。

竜飛崎を後にすると、あとはバスは盛岡に戻るのだが、昼食を青森駅近くに繋留し
ていて、今は船上レストランとなっている「八甲田丸」でとることになっている。
バスは、津軽海峡側の国道280号・松前街道を青森駅を目指す。

八甲田丸レストランでは、「せんべい汁定食」を食べた。すぐ目の前が青森駅の構内
であったが、電車もなく閑散としていた。駅の中央部を「青森ベイブリッジ」が架かって
いた。

そして、青森中央ICから盛岡を目指した。17時40分発の「はやて」に乗るためだが、
1時間前には到着した。新幹線の待合室で過ごした、ここで生ビールをイッパイ!
うまかった!東京駅から、こだま、に乗り換えて、浜松着は、22時28分だった。

岩木山
鰺ヶ沢高原、プリンスホテルより
プリンスホテル・鰺ヶ沢
朝は、この広い高原を少しだけ散策した。気持がよかった!
津軽平野
中央部に沼がある。いたるところがこんな風景。
弾丸道路の車窓から・・・
津軽平野を走る、JR津軽海峡線
十三湖
中央は、今朝方出てきた、岩木山。標高1625m。
湖畔には土産物屋がたくさんあった、勿論、シジミ汁を売って
いた。
十三湖の桟橋
竜飛崎、階段国道・339号
津軽海峡の海がきれいだった!
階段国道を降る。紫陽花がきれいに咲いている。
階段国道入口近く、「津軽海峡冬景色」の歌碑がある。
ボタンを押すとメロデーが流れる。
左上の白い塔が「竜飛崎燈台」
青森駅構内、上に「青森ベイブリッジ」が架かる。
青森駅近く、元青函連絡船「八甲田丸」、今は船上レストラン
となっている。中には、博物館もある。

トップページへ

inserted by FC2 system