季節の花・遊歩道土手
2002・5・14
我が家の庭の前が遊歩道の土手になっています。
そこを約20mの長さを花を植えたりして管理させてもらっています。
自然と出てくる草花が中心ですが、山間からいただいてきた、「ツワブキ」
や「キンケイギク」「ヒガンバナ」「カンナ」などがあります。
いまの季節は、以下の花が咲いています。

キンケイギク
まだ蕾をたくさんつけているので、もっと、にぎやか
になるでしょう。この花や、マーガレットなどほっぽ
いておいても毎年花を咲かせる、手間のかからない花を、土手に植えています。
遊歩道の土手に一面に増えてきたブルーの花名前が、いまだにわかっていません。
ごく当り前に道端にある花です。
葉っぱは、小さなギザギザがあり手に痛く感じます。
宿根というか、冬は枯れますが、根が土の中で延びて増えます。
秋口まで次々に咲き続けます。
5月5日
この花の名前がわかりました。バーベナなんですね。バーベナといっても種類が多く、正式名
「バーベナ・リギダベソーナ」というそうです。
どこにでもよくある花ですが、先日「花農園」という花屋さんで売っていたのでわかりました。
6月9日
マツバギク
日が当たると、このように花がひらきますが曇りだと開きません。
5月5日
アップルセージ
もう少したつと土手のあちこちに咲き出します。
葉っぱが、リンゴの匂いがすることから、この名前がついたのでしょうか。
5月5日
シレネ
河川敷や河原でよくみかける花です。
数年前に、土手一面に咲いてきれいなときも
あったのですが、近頃は、ちらほらです。
5月5日
マーガレット。
どこからか貰ってきたものが、いまでは、土手いっぱいに
広がってきました。
4月27日
名前のわからない花。
葉っぱは、下のほうにあるクローバーのようなものです。
根は球根です。自然とでてきました、可憐な花です。
4月22日
タツナミソウ。
3年前に、埼玉・岩槻の親類からいただいてきたもの。
毎年、とりあえず、花を咲かせます。
4月22日

季節の花へ戻る

inserted by FC2 system