安達太良山
2005・9・14
福島県の「安達太良山」(標高1700m)に登ってきた。
ホンダEGOBハイク会の9月例会の行事である。私は、以前からこの山には登りたいとおもっていた
ので、浜松から参加することにした。14日11時30分、「あだたら高原奥岳」ゴンドラ山麓駅集合で
あったので、前日の13日に浜松を車で発ち、宿泊先の保養所「いなわしろ荘」に泊まり、次の14日に
あだたら高原に向った。浜松からは、610kmあまりであった。富士五湖の国道139号など一般道を
通ったり、初めて「常磐自動車道」をいわき市経由で、郡山近くの「三春滝桜」の場所を確認したりした
ためとおもわれる。

ハイク会の仲間、38名はバスで埼玉・川越から11時ちょっと前に到着した。

仲間と挨拶を交わした後、ゴンドラに乗った。
今日の予定のコースは、ゴンドラ乗車後、

薬師岳〜仙女平分岐〜安達太良山〜牛の背〜峰の辻〜勢至平〜ゴンドラ山麓駅
であった。
足に自信ないグループとして、薬師岳から下山するルートも用意されていて、2手に別れた。

あだたら高原、ゴンドラ山麓駅(950m)から、ゴンドラ山頂駅
及び薬師岳を望む。
薬師岳山頂(1350m)
ゴンドラ山頂駅から数分のところにある。
中央の突起部が安達太良山、右の岩山は鉄山とおもわれる。
登山道脇には、このように「リンドウ」が群生しているところが
多数あった。
また、白い花で清楚な「ウスユキソウ」もいたるところに咲いて
いた、ヨーロッパではエーデルワイスといわれているという。
黄色い花も多数咲いていたが、名前がわからない。
高山の植物、花もまたいいものである。
「仙女平分岐」付近から安達太良山を望む。
安達太良山頂上
全員で記念写真
その後、後ろの岩山に登る。
岩山を登っている。クサリが設置されていた。
安達太良山山頂の標識
何で、後ろの岩山が山頂ではないのであろうか?
岩山のてっぺんで・・
やっぱり、ここが山頂ですよね!
山頂、西側の「和尚山」(1600m)
稜線がきれいだった、左から雲が湧き上がってきていた。
山頂、西側の眺望
鉄山(1709m)、箕輪山(1718m)の稜線
左下には、荒涼とした、「沼の平火口」がある。
雲の合間に「磐梯山」も望めた。
安達太良山からの下山ルート
右下に降りて行く。
安達太良山を北側に降りて行く。
山容が美しい。
荒涼とした、「沼の平火口」
全く、草木が生えないそうだ。勿論、立ち入り禁止である。
硫黄の臭いがきつい。
下山途中
沼の平火口展望場、直後。
下山途中
峰の辻に向う。
峰の辻
勢至平
「ナナカマド」の木
赤い実がなっている。

16時頃、下山しそこから約1時間で保養所である。温泉に入って疲れをいやし、6時から夕食兼宴会である。
夕食後は、カラオケルームで盛り上がった。明日は、仲間達は、五色沼散策になっているが、私たちは浜松
まで帰らなければならないので、朝食後、帰途に着くことにした。
来月10月の例会は、「江ノ島散策」ということになっている。さあ〜、どうしようか?

トップページへ

inserted by FC2 system