猪苗代と会津へ
2016・7・25〜27
昔の仕事仲間の森さんご夫婦と初めての二泊三日の旅であった!
森さんは子供さんが小さい頃に猪苗代湖近辺にはきたことはあるが、「いなわしろ荘」には泊まったことがないという。
そんなことから、私が勝手に企画して二泊三日の旅に出かけた!

所沢の森さん宅を25日、9時に出発した!天気予報では、この三日間はあまり思わしくない予報となっていた。
気がかりではある。初めてのNBOXでの遠出である、1か月前の新車である、660ccのエンジンながら走りは立派で
ある。

まずは、入間ICへ向かった。そして、圏央道、東北道をそして郡山JCTから磐越道へ、そして猪苗代磐梯高原ICで降りたので
ある。まずは無難にたどり着いた!

まずは、磐梯高原ICから南に下がり、猪苗代湖の志田岬へ
結構な人数の方々が水遊びを楽しんでいた。
我々4人は、この右側の休憩場でソフトクリームを食べた。
こってりとしていて美味しかった、オーソドックスなバニラで
はあったが・・
その後は、「Hリステル」のそばにある、「ハーブ園」にやって
きた。ハーブは残念ではあるがほとんどが終わっていた。
森さんご主人が、こちらを向いている。奥さんは背を向けてい
る。また、「Hリステル」ではホンダEGに勤務中、夏に家族を
含めたイベントがあり、ここを利用して一泊の旅をしたことを
思い出す。浜松・新居町、「手筒花火」が印象的だったことを。
名残のハーブである!

その後は、「ガラス館」「野口英世記念館」によって、4時30分に「いなわしろ荘」に到着した。走行距離は、305kmだった。

夕食はメインが米沢牛のしゃぶしゃぶだった。いつも通りの
業かなメニューである。
お二人は、飲み物のメニューをみています

二日目は

五色沼、毘沙門天沼です!ここは駐車場から一番近くの沼
で、少し歩けばたどり着けます。少々小雨がぱらついていま
した。裏磐梯山が見えないのが残念!
同じく、毘沙門天沼です、木々の緑がきれいです。
五色沼からほど近いところにある「磐梯山噴火記念館」です。
近くの「3D館」と入場料がセットになっています。
「3D館」です。円形スクリーンでメガネをして立体画像で磐梯
山の四季を楽しみます!

そして、喜多方へ

喜多方ラーメンを食べるということで、喜多方駅を北方向へ少し
行ったところの「塩川」という喜多方ラーメン「老麺会」所属の店
に入った。そして、4人とも「熟成しょうゆラーメン」を食べた。
まあまあの味であった。
不覚にもラーメンの写真を取り損ねてしまった。
そして、会津若松の「鶴ヶ城」へ
雄大な「鶴ヶ城」である。天守閣への入り口は、この反対側
にあります。
お二人で記念写真です!

そして、ここから15分ほどのところの「飯盛山」へ

白虎隊の墓?
飯盛山からの下り道にある「さざえ堂」です。
内部は、らせん階段で、さざえのようになって
います。今回は入場していません。
飯盛山へは、私と森さんのご主人と二人です。
女性二人は、駐車場そばの土産物屋さんで、
買物でした。

そして、夕食は

昨夜に引き続き「米沢牛」です。今夜は陶板焼き
でしたが、しゃぶしゃぶの方が美味しかった!

三日目の朝

「いなわしろ荘」入口です。
いなわしろ荘の庭園に咲く「あじさい」
いなわしろ荘に咲く、美しい「あじさい」とオニユリ」です。

そして、南会津の「大内宿」へ、那須高原の予定を急きょ「大内宿」に変更しました。森さんの奥さんが希望されました。

大内宿は、こんな感じの街並みです!
そば処、いい風情ですね!
ちょっと一休みでいいですね!森さんはアイスコーヒーを私
は冷たい甘酒を飲みました。
女性たち二人は買い物に余念がありません。
道端に咲く、真っ白なあじさい、これも質素なただずまいです

そして、「塔のへつり」へ

塔のへつりの吊橋です。昨年来た時は渡りましたが、今回は
パスしました!
駐車場のお店の展望台から!

ここを後に岐路につきました!東北道まで一般道、国道289号を東北道「白河IC」まで、そこからは往路と同じ道を
我が家には、午後5時10分に無事到着!お疲れさまでした!

inserted by FC2 system