雑記帳 
2008(H20年)版
2007(H19)版
2006(H18)版
2005(H17)版
2004(H16)以前版

トップページへ


大晦日
2008・12・31
きょうは、大晦日!9時から高貴神社の奉仕です!
境内、神殿の清掃から、幟立て、飾り付けなどで、初詣客の準備です!
午後5時からは、五社神社から宮司がきて、「大晦日の儀」「除夜の儀」などを
執り行い、
その後、神社で年越し蕎麦を食べたりしながら、新年を迎えます!

町内などの初詣客は境内を越えて、一般道まで並びます!
新年12時15分からは、「秋葉火渡り」もおこなわれます!

家に帰るのは、元旦3時頃になるでしょう!
毎年のことで、越年は、ここ10年間
神社で過ごしています!


タイヤパンク
2008・12・29
午前中にガソリンを満タンにしてきた。近くの九州石油セルフでである、ストークカード会員な
ので、リッター99円であった。前回11月には、119円だったから20円も一ヶ月で下がったこと
になる。

そして、午後である、妻がスポーツクラブに行く時に気がついた、タイヤがパンクしている、という
のである。確かに前輪左側がパンクである。すぐにスペアータイヤと交換して、出かけてもらった。
私も、すぐにバイクで浜スポに出かけた。
帰ってきて、妻に聞くとガソリンスタンドでパンク修理を依頼したが、修理できない状態でざっくり
と切れているという。仕方がない、タイヤも3年以上も替えていないし、4本とも交換しようとおもい
近くのカー用品店<ジェームス>に行って、交換してもらった。待ち時間、1時間と少しかかった。
費用は、工賃など含めて、4万円強だった。
2日から所沢に行く、仕方がない!

泳ぎ込み
2008・12・29
浜スポでの「今年最後の泳ぎ込み・2008m」に今年も参加した!
みっちりと2008mを泳ぎ切った!
チョイス40本、キック20本、片手両手交互クロール20本だったろうか。25mプール、3コース
でおこなった。

1コース7名ぐらいだったか、我がコースは、トップから金田、高橋、グリーンからの人、加藤(フィン
ジョイの人)、名前不明な人、佐々木、他であった。
他コースには、グリーンからの神谷、牧野らが、それにマスターズの石津、彦坂、鈴木健、水谷、
伊熊らがいた。コーチは、野中、村野の2名だった。

最後に希望者だけであるが、タイムトライアルがあり、私は、100mクロールで挑戦した!
タイムは、1分58秒9だった。昨年は、2分ジャストだった。
今年も、よく泳いだ、マスターズにも参加したし・・・

ダンス体験レッスン
2008・12・27
公民館ダンスの「すずらん会」が解散となり、その一部メンバーと市内新津町のダンススタジオ
に料金など説明を受けて、5人で団体レッスンを体験した。新しくできたスタジオのようで、今は
先生は、豊橋にすんでいるという。来年3月に、こちら新津町に引っ越してくるという。

説明、レッスンを受けて、やはり、料金が問題だとおもった。4回で7350円、だという。
私は、辞退しようとおもう。どこか公民館ダンスサークルを探そうとおもう。

今年最後の送迎
2008・12・26
ASさんの浜松赤十字病院への送迎だった。この方はいつも、2科程度診療を受けるので、
一旦帰宅して、電話連絡後、お迎えに伺う、ということが多かったが。今日は1科だけという
ことで、病院内で待機していた。
そして、帰りには、自宅近くのコープやドラックストアーで買い物をしたのである。
いつもの買い物は、ヘルパーさんにお願いするようなので、自分の目で確かめての買い物は
また、楽しいようである。

自分としては、そのようなことに、私が役に立っていることが嬉しいことなのである。
来年の1月、2月の病院送迎の予定も聞いてきた。月に2回の予定だという。

漫歩会忘年会
2008・12・24
市内の呉竹荘にて、漫歩会の忘年会が開催された。
正午の12時から15時30分ぐらいまでだった。
漫歩会忘年会です!

デンキブラン
2008・12・24
浅草の神谷バーの「デンキブラン」が近くのコンビニ「セブンイレブン」に届いたとメールがきた。
それで、取りに行く、30度のと40度の2本である。それが、送料はなしである。
セブンイレブンの全国配送網を使うので、このようなことができるのであろう。
うまいシステムだとおもう、ネットをうまく使った事例であろう。ネットも人間が作ったもの便利で
もあり、悪く使えば、犯罪にも悪用される。うまく使いたいものである。

浜スポ
2008・12・23
今日は、天皇誕生日で祭日である。浜スポの駐車場は、それでか混んでいた。
私は、バイクだから駐車場が混んでいても特別関係ないが、プールも混んでいるのだろうか?
とおもったが、やはり混んでいた。特に冬休みに入ったからだろう、50mプールは小学生の
特訓で賑わっていた。一般のレーンは、1レーンだけだった。そこで、700mをクロールで泳い
で、25mプールに戻って、レッスン「目的別スイム」に参加した。クロールの総合だった。

そこで、前のグリーンにいた仲間が、佐々木さんのキックは、足が開いていて、お尻が揺れてい
る」と言われた。足は閉じているとおもったが、今度、注意してみようとおもった。

それに、見慣れない若い男性の泳ぎが目にとまった。ゆっくりだがリラックスしていて手もよく伸び
ていて、きれいな泳ぎ方であった。私も、同じレーンで泳いでみたが、私よりも少し早かった。
やはり、ゆっくりにみえても身体がよく伸びているのであろう。

結婚記念日
2008・12・22
今日は、妻との2回目の結婚記念日。
一昨年、私が、ようやく離婚調停で離婚が成立して、婚姻届が提出できた。
浜松に妻を呼んで、15年待ってもらったことになる。
よく我慢してくれた、感謝しなくては・・

それでというか、浜松駅近くの「かに道楽」で、2回目の記念日を祝ってきた!

ナイスパス
2008・12・21
ナイスパスとは、浜松市内の鉄道、バスを運行する遠州鉄道のカード型パスである。
そのカードを浜松市から高齢者パスとして、6千円の乗車券付きでもらったのであるが、その後
自分で入金したりして使用していた。
それを、11月30日に浜スポの水泳仲間との反省会帰りに落としたのである。すぐに紛失届を出
したところ、新浜松駅に届いているということの連絡を受けたので、駅まで行って受け取ってきた
のである。
多分、第一通り駅で落としたものおもわれる、駅員でも拾ってくれたのであろう。
まずは、よかった!

社交ダンス
2008・12・20
公民館ダンスサークル、「すずらん会」のレッスンも、きょうで最後である。
10年間続いていたそうである、私たちは8年間であるが、高羽先生に8年間のレッスンを受けた。
ここのところの会員数の減少によるもので、いたしかたない。

来年からは、高羽先生のスタジオで続けていく人もいるようだが、私はどうするか思案中である。

スイミング
2008・12・19
今朝は、朝トレ、おやすみしました!昨日のスイミングが少しこたえているようです!
マスターズスイムが少しきつかった!たった30分間でしたが、800m連続でまず、25mづつ
イヌカキ、戻りはバタフライから始まり、次はまたイヌカキ、戻りは背泳そしてまたイヌカキ、戻り
は平泳ぎ、そしてまたイヌカキ、戻りはクロールといった具合で戻りは個人メドレーの順番で四
種目です。これを4セットで800mです。

そして最後にダウンで100m、最初にアップで100m、トータル1000mということになります!
こんなことで、ちょっときつかったのです。でも、おばさんたちは頑張ります、男は私を含め2人だけ
他10人はおばさんです。おばさんパワーは凄いものです!

病院送迎
2008・12・19
ITさんの病院送迎は、自宅8時30分にお伺いするという約束で、午前中で終わりました!
それで、午後のスイミングは行けるようになりました!

ITさんのパーキンソン病の診察と2か月分の薬の処方です。この薬がないと身体が動かなくて、
どうしてもこの薬に頼らざるをえないようです!診察といっても、どうですか、その後・・、というだけで、
身体をみるわけでもありません。医者としてもどうすることもできないようです。

帰りには、正月が近づいているので、お金が必要で銀行によってくれとたのまれていましたが、銀行に
近づくと身体が動かない、というのです。さっき飲んだ薬が効かず身体が動かなくて銀行にいっても
お金が下ろせない、どうしよう、というので私が、私が下ろすんでよければやってあげますよ、というと、
本当、やってくれる、というのでITさんがよければいいですよ、と言っておろしてきてあげました!

千円札を10枚入れてきて、というので両替機でやりましたが、うまくいかず、もたもたしたあげく、窓口
で両替しました。両替機の操作は難しいでした!

神社にお神札初穂料納め、グローバル債購入
2008・12・16
新春のお神札の集計がまとまったので、五社神社に初穂料を納めてきた。
その帰りにバイクで行ったので、証券会社で「グローバル債」を買い増しした。
ここのところの円高で、基準価格も7200円程度で低迷しているので、チャンスだと判断した。

内科医の薬
2008・12・15
13日の朝、喉がイガラッポイ、この現象は1週間前ぐらいからの症状である。特に浅草に泊まった
夜はひどかった!でも、次の朝には、どうということもなく大宮に向かえたのである。
そんなことで、今日13日、ダンスが終ったあとに内科医に行くことにした、血圧の薬もなくなって
きたので・・
ここの内科医が処方してくれる風邪薬はよく効くとおもえる。熱が37度以上もあると、注射しま
すか?と言ってくれる。今日は熱は36.8度だったので、注射は?ということもなかった。
処方される薬は、粉末のいろいろな薬が調合されているものと抗生物質である。
これらの薬を飲むと、すぐに快方に向かう、今回もそうだ、鼻水も止まり、今朝は、喉も壮快である。
私の身体、症状にあっているのであろう。

それに、医師に聞いてみた。不整脈のことである。私は、極たまにであるが、手首の脈をみると不整
脈とおもわれる、トントントン、しばらく間をおいて(1秒ぐらいか)から、ト〜ントンとなる。
このことを医師に聞いてみると、不整脈は手首でわかりますよ、頻繁にそれが起こるなら心電図を
とってみましょう、ということであった。それ程心配することもないのであろう

ダンスレッスン
2008・12・13
きょうの公民館ダンスのレッスンは、我が家から少し離れた「アイミティ浜松」というところで行わ
れた。毎月第二土曜日は、公民館が借りられないのでアイミティを借りているのである。

最近は、会員数も減ってしまって、9名となっている。女性6名、男性3名という構成である。
そんなことで、存続できなくなって本年度で解散することになっている。
来週の20日土曜日が最後となった。

きょうもレッスンは、ワルツとチャチャチャであった。ここの先生は、基本に忠実にということで、
難しいステップはとりいれずに比較的簡単なステップの組み合わせである。
ダンスの基本は、まず楽しく踊れること、そのためには音楽のリズムに乗っていること、男女ふたり
が一体となっていること、上半身で方向を決めて、足は上半身についてくるような、自然な動きを
と毎回のように言ってくれる。

私には、一生懸命すぎるという、そのために動きが硬くなる。もう少し、ゆったりと力を抜いた踊り
かたを求められる。自分でもわかっているつもり、意識はしているが、中々うまくいかない!

高齢者運転講習会
2008・12・12
70歳以上で運転免許を更新する場合に、講習が義務づけられるようになったそうです。
近くの自動車教習所で受講しました。
実際に車を運転しり、適正運転検査をしたり、道路交通法の改正点などの話があり、
3時間ほどの講習でした。

参加者は6名でした。1日、6名としているようです、小さな部屋で適正検査や講義をしたのです。
私が一番の年少者?で、最高齢のかたは、T11年生まれでした。

大宮・鉄道博物館
2008・12・8
EGハイキング会、12月例会で「鉄道博物館」だったので参加しました。前日に浅草に泊まり、朝
JR上野駅から宇都宮線で大宮まで行っての参加でした。
鉄道博物館は初めてで、参加者は46名ということでした。
さいたま鉄道博物館

浅草神谷バー
2008・12・7
前々から行きたいところのひとつだった、「神谷バー」に行ってきた!
そこの「デンキブラン」を飲みたかったのである。
東武電車浅草駅そばの浅草1丁目1番1号が住所である。浅草の角地にあった。

デンキブランとは、神谷バーの商品名で、電気ブランディーの略だそうである。
浅草散策です!

ホンダ・F1撤退
2008・12・5
ホンダが09年度のF1から撤退すると、今日、福井社長が発表した!
今の世界的不況で、自動車の売れ行きが急激に悪化していることが原因だという。
契約社員も契約が切れ次第、契約を継続せずに約700人の契約社員を削減するという。
大変な時代がやってくるようだ。

株を買おうか?
2008・12・4
取引をしている証券会社から連絡があって、その証券会社、銀行を含めたファイナンシャルGの
株を増資をするという。手数料がなく、12月8〜10日の株価で価格が決まり、そこから3〜5%
の割引があるという。今日の価格が470円とか、100株単位だという。1000株買っても50万
程度、どうしようか、こころが動く!

三日月と木星・金星
2008・12・2
三日月お月さまと、木星、金星が夜空に輝いていた!昨日は、より月と星が近い位置にあったが
今夜は、やや離れていた。昨日は、何という星か分からなかったが、新聞が木星と金星だという
ことを教えてくれた。それで、午後7時ちょっと前に写真を撮ってみた。


社交ダンス
2008・11・29
公民館ダンスのレッスン日、きょうは、ワルツ、チャチャチャだった!
先生はいつも言うことだが、ダンスはリズムに乗ること、楽しく踊れること、だと・・
難しいステップを覚える必要はない、比較的簡単なステップの組み合わせで、楽しく踊ることだ
という。私も同感である。簡単なステップだと思いきって踊れる、それでいいらしい!
きょうも、楽しく踊れた、これでいいのだ!

スイミング
2008・11・28
昨日の木曜日は、「フィンジョイ」、今日は「マスターズスイム」であった。
それぞれウォークを入れて、1600mと2000mであった。
このくらい、泳いだりすると体重が500gr程度減るのである。健康にもようのであろう。

50mプール

2008・11・26
今日は、50mプールが空いていた!10時45分であった、8レーンほどあるが真ん中辺の3
レーンが一般用に開放されている。そこで、500mを連続、200mを2本、100mを1本合計
1000mであった。400mの時にタイムをみたら約9分40分ぐらいであった。
100m換算で2分25秒である、まあいいところであろう。
その後、エンジョイスイムに参加した、バタフライであった。

病院送迎
2008・11・25
今月の病院送迎は、今日だけの一回だけであった。利用者さんからのキャンセルや、私の都合
がつかなかったなどの理由である。
今日は、ASさんで赤十字病院の送と迎に分かれる送迎であった。病院の帰りにコープ(生協)
によって、買物をすませた。自宅にお送りすると、いつもの黒い猫がお出迎いである。
また、好物のまぐろの刺身があると期待していたのかもしれない。ASさんが今日は、ないよ!
と言っていた。

通夜へ
2008・11・24
所沢から帰ってきて、風呂に入っていると、氏子総代会長より電話が入り、前会長の奥さんが
亡くなって、これから、午後6時から通夜だという。
前会長は昭和3年生まれで、奥さんも同じだという。胃がんだったという、奥さんは医者嫌いで
発見が遅れて他に転移していたらしい。特に抗がん剤などは処置せずに静かに息を引き取った
ということである。

所沢へ
2008・11・22〜24
久しぶりに所沢の長男宅を訪れた。夕方までに着けばよいということで、時間はあったので、ゆっくり
と一般道で行くことにした。いつものように国一バイパスを富士、本栖湖、山中湖、山伏峠越え
の道志みちを相模湖ICへ、八王子JCTから圏央道・青梅ICで降りて、所沢というルートであった。
約6時間30分程かかったが、三連休の初日にしては、車の量は多かったが、それ程の
渋滞はなく行けた。

夕方には、仕事を終えた長女も坂戸市から車で駆けつけてくれた。それで、近くの小料理
屋”ゆず”に出かけて飲み会であった。5人だった、長男夫婦、K子、長女だった。
途中から、長男たちの子供(孫)が二人加わった。
ここの店の「あん肝」や「かき」、「手羽焼き」などが旨い!

次の日の23日は、清瀬市に住む三男家族の家を訪れた。長男宅からは、車で20分程度
である。

帰りの24日も、来るときと同じ道を帰ってきた。有料道料金は、片道1250円であった。
内訳は中央・圏央道1050円、西富士有料道250円である。

明日の神話
2008・11・20
東京渋谷駅、井の頭線連絡通路に岡本太郎作の巨大壁画が展示公開された。
それを同期会の後に鑑賞に行ってきた。
岡本太郎の明日の神話

スイミング
2008・11・19
今週も、17日〜19日まで、浜スポのスイミングレッスンに参加してきた。
月曜は「チャレンジスイム」、火曜日は「目的別スイム・背泳」、今日・水曜日は「エンジョイスイム」
である。それぞれ自主練習を含めて、1300m〜1700mを泳いできている。
水中ウォークも200〜300m歩いている。健康第一である。

朝トレ
2008・11・19
今朝は、この季節最低気温であると予報されていた朝で、予報は最低気温4度といわれていた。
そんな朝の朝トレでした!超快晴で、半欠けお月さまが寒々としていました!早朝5時30分です。
南東の空にオレンジ色の流れ星をみました!風が強く、冷たかったです、特に耳が冷たかった!

それに帰り道では、空も明るくなって、富士山のシルエットがくっきりと気持ちよかったです!
また、馬込川の遊歩道では、タヌキにも出会いました!何か、よいことがありそうな朝トレでした!

心筋梗塞
2008・11・17
今朝、マンションの管理人から、修繕委員会の委員長だった、Nさんが救急車で運ばれたと
いうことを聞きました。心筋梗塞だということだったので、今朝、お宅を訪ねてみると、
元気そうに顔を出しました。8日(土)に朝起きて胸苦しくなって動けなくなり、奥さんが救急車
を呼んで、それで「聖隷病院」へ運ばれて、すぐ手術をしたそうです。
それも手首からカテーテルというのでしょうか、管を通して詰まっている心臓付近の血管を
ふくらませて広げたということです。それで、とりあえず、今は元気になったということでした。

よく山登りに行く人で、これで山登りはいけないかも、と言っていました。
奥さんとの二人暮らしで、72歳ぐらいのはずです。
今までに病院通いはしておらず人間ドックなどもやっていないと言っていました。
やはり、ある年齢になったら自分の健康を維持するためにも定期健診は必要だな、とおもった
のでした。

新嘗祭
 (にいなめさい)
2008・11・16
きょうの神社は、雨の中の奉仕活動で境内の落葉清掃が主だった。
午後4時から五社神社から鈴木宮司がきて、新嘗祭の儀だった。
新嘗祭とは、新穀を感謝を持って食する儀式だそうである。
新嘗祭が勤労感謝につながり、「勤労感謝の日」<11月23日>が制定されたという。

社交ダンス
2008・11・15
曳馬公民館の社交ダンスサークル・すずらん会のレッスンである。
ここのところ会員数が減り来年からの存続が危ぶまれていたが、何とか先生のスタジオ
において継続されるようである。週一回、月4回で費用は3600円だという。
それならいいかということで、大半の会員が賛同していた。多分、これで継続が可能で
あろう。

今日のレッスンは、スロー、ワルツ、チャチャであった。

予防注射
2008・11・14
浜スポでのスイミングの後、かかりつけの川村内科で「インフルエンザ予防注射」を
してきた。ここでは、予約もなしですぐにやってくれるので、ありがたい!
市民で65歳以上は千円であった。それ以外は2千五百円とか・・
ついでというか、先生が聴診器で胸の辺を聞き、血圧も測ってくれた。109、と低かった、
先生も驚いて、こんな時もあるんですね、と言っていた。そうなのである、高い時と低い時
の差が大きいのだが、先生はそれ以上言わなかった。ただ、いま出している血圧の薬は
弱い薬だから、朝、半錠は続けて飲んでくださいね、と言っていた。

漫歩会例会
2008・11・12
11月例会は、ホンダ工場から市内都田公園までの10kmのウォーキングであった。
10時出発で、途中、ケイオーD2と三方原の肉市場でトイレ休憩とって、12時ちょっと
過ぎに公園の中央部というかつり橋のあるところまで到着した。
途中のテクノロードでは、紅葉と10月桜がきれいだった。
都田公園散策

本田さん勲章展示
2008・11・11
本田宗一郎さんの貢献にたいして与えられた勲章の数々が、本田技研従業員・OBなど
に公開された。浜松製作所をはじめに各製作所を廻って展示されるという。
これは宗一郎さんの遺族のご好意により、本田技研に寄贈されたそうである。
宗一郎さんが生前、このそうな勲章は「私が従業員を代表してもらったものでる」という
ことから、本田技研に寄贈されたという。

主なものは、「イタリア共和国」<クランデウイチアーレ賞>1978年。「ベルギー王国」
<王冠勲章グランド・オフィシエ賞>1985年。「アメリカ自動車殿堂入り」1898年。
「日本国、総理大臣・勲章の記」<吉田茂>S27・4・22。などなどである。
本田さん勲章展示

1100m連続水泳
2008・11・11
きょうは、ゆっくりと50mプールで、1100mを泳いだ。今までは、最高連続が1000mで
あったが、記録を更新したことになる。27分程度かかったが・・
そのあと「目的別スイム」背泳に参加した。合計で1600m泳ぎ、ウォークは400mだった。

ネット予約
2008・11・9
12月8日にEGOBハイキング会で「さいたま鉄道博物館」に行くことになっている。
それで、集合時間を確認したところ、9時30分、大宮駅だという。これだと、浜松からだと
当日発では間に合わないので、前日に東京に宿泊することにした。
前々から、浅草の「神谷バー」に行ってみたいとおもっていたので、浅草でネット検索をして
みた。そして、浅草寺にほど近い「ブルーウエーブイン浅草」を見つけた。

神谷バー、では「電気ブラン」を飲んでみたいのである。

「ブルーウエーブ・・」では、丁度、シモンズベットツインキャンペーン、をやっているということで、
格安で泊まれる。神谷バー、もネットでいろいろ調べたのである。
いまは、ネット社会、こういう時には便利である。

富部柿園<とんべかきえん>
2008・11・9
毎年恒例であるが、浜北にある次郎柿栽培園の富部さんのところに柿を買いに行った。
岩手県宮古の兄妹に送るためである。岩手県では、柿はとれないから珍しく、喜ばれるの
である。

富部さんとは、もう15年以上も前の社交ダンスサークルの仲間であり、その時に「柿狩り」
をやろうということで訪れたのがきっかけで、それからの年一回のお付き合いである。
柿園は、ほとんど富部さんのお母さんが仕切っているようであった。
今日は、珍しく富部さん本人にお会いできた。頭が白髪でかなりの年配にみえたが、年を
聞いたら、S30年生まれだという。そうか、20歳近く離れているのだ、お母さんは、大正生
まれのようにおもえた。耳が少し遠くなってきている。

マスターズスイム
2008・11・7
昨日の6日(木)は「フィンジョイ」という、足ヒレをつけてのスイミングである。
これだとキックだけでも楽にできる、ヒレのないときとは雲泥の差である、これだと皆と同等
におよげるとおもい気持もらくである。なぜ、フィンをつけないキックだと、皆についていけない
のだろう、わからない!

そして今日は金曜日、「マスターズスイム」というプログラムの日である。30分間だがみっちり
1000m近く泳ぐのである。2コースだった、1コース7人である。トップに泳ぐのはみたことの
ない若い女性だ、泳ぎが速い、私はラストで泳いでいるので、200m連続泳ぎの時に追い越さ
れた。追い越されても私は自分のペースで泳ぐ、でも気分はよくない。
それでであろうか、以後は100mづつの泳ぎにインストラクターが変えていた。
そして今日は、900mであった。自主練習800mで、ウォークは300mであった。

日帰りバスツアー
2008・11・5
紅葉狩りをかねて、クラブツーリズム主催の日帰りバス旅行に出かけた。
中央自動車道、園原IC近くの「ヘブンスそのはら」のロープウエイ・空中散歩と天竜川下りで
あり、昼食の「秋の味覚陶板焼き」と夕食の「山菜弁当」につられて参加してきました。
そのはらの紅葉と天竜川下り

スイミング
2008・11・4
昨日、3日(月曜)は、「チャレンジスイム」、大石インストラクターで800m、自主練習で800m、
ウォーク400mでした。結構、頑張りましたね!
そして、今日(火曜)は、「目的別スイム」背泳でした、11月は背泳ということで、水に慣れると
いうことで、身体を潜らせて、お尻をプールの底につける、また、お腹をつける、をやったが、いざ
となると、身体が沈まない!肺の空気を吐き出してからやるといい、というインストラクター、玉沢
さんの指導のもとにやすと、本当だ、できた、であった!

投資信託
2008・11・4
ここのところの株式市場の急落や円高の影響で、投資信託市場も基準価格が急落している。
それで、証券会社に問い合わせてみた。私が投資しているファンドは、グローバルな債券市場で
運用しているので、比較的分配金が安定して支払われているし、分配金が多少下がることは
あっても今は、7千円台に落ちているので投資のチャンスととらえて、買い増しすることにした。
今日買えたので、11月分の分配金の権利は得たはずである。

来年1月に郵便局の養老保険が満期になるので、その先取りのつもりである。
さて、これからは、どうなっていくのであろうか?勿論、毎月の分配金も保証されているものでは
ないのであるから。

今日はゆったりと
2008・11・2
今日は、5時10分からの朝トレできれいな朝やけを見た後は、花農園にビオラの特売があった
ので、買いに行ってきて、そのあとは自宅でゆったりでした!こんな日もあっていい!

11月定例郷土史研究会
2008・11・1
今月の例会は、今日になっていた。いつもは第二土曜日だが、次の土曜日は公民館祭の日
なので、今日になったのである。
「海の東海道・前島密の計画」と題した、中央図書館長・大塚克美さんを講師に迎えての講話
だった。大塚さんは高齢の男性であった。

春野町の杉などを気田川と天竜川を使って掛塚港へ、そこから「海の東海道」使って京都に
運んだというようなお話であった。

ファイテングアクア
2008・11・1
久しぶりに浜スポ「ファイテングアクア」をやってきた。インストラクターは牧野さんだった。
今日は、土曜日でも公民館ダンスのない日だったので、水泳の自主練習だけとおもって、
600m泳ぎ、ウォークも200mをやったが、11時30分から30分間、ファイテングがあるという
のでやってきたのである。

結局、泳ぎも800m泳いで、風呂の入って帰ってきた。水泳をやると体重が減るので期待して
いるがどうだろうか?夕方に体重測定をするのが常である。

エンジョイスイム
2008・10・29
浜スポの「エンジョイスイム」だった。いつもは野中コーチであるが、きょうは安藤コーチで
あった。安藤コーチとは珍しい、一番、私のことをわかってくれているとおもえるコーチである。
クロール、背泳で500mを泳いだ。

レッスンが終ってから、お元気ですか?と声をかけてくれて、肩のストレッチ、足くびのストレッチ
の仕方を教えてくれた、ジャグジーでやると効果的とか・・

漫歩会の仲間と軽登山
2008・10・30
湖西連山を歩いてきた。国民宿舎・奥浜名湖荘にもより、約10kmの行程を歩いた。
久しぶりの山歩きで、少し疲れた。

ASさん送迎
2008・10・28
ASさんのいつものように赤十字病院への送迎である。9時に自宅を訪れて病院へ向かう。
約40分ほどかかるが、その車中で以前患った病気のことについて聞いてみた。
大腸・直腸がんだったという、どうしてガンが発見できたのかを聞いてみた。そうしたら、目の
具合がおかしかったので眼科を受診したさいに、血液のある値が異常値を示しているので、
内科医を念のため受診しては、と言われて受診した結果、ガンが発見されたということで、数年
まえからガンになっていたという状態だったという。すぐに手術して、今はそれから数年を経過
しているが、定期的に検査をしたり薬を飲んでいるという。

それで、ずっと手術をした赤十字病院にかかっているという。ASさんは、大正後期生まれで、
女性で一人暮らしである。黒い猫を飼っている。何とかひとりで歩けるので、病院内はひとりで
歩いているので、診察が終わると電話をいただき、お迎えにあがるということにしている。

帰りには、ASさんの自宅近くのスーパー、ドラックストアーによって買い物をするのを待って、
自宅にお送りをした。

株が急落
2008・10・28
東証が暴落している、7千円割れと報道されている。円高も進み92円となりユーロも115円
とか、投資信託の基準価格も大きく下落している。
それで、証券会社を久しぶりに訪れてみた。ある銘柄の株を買ってみようかともおもっている。
投信も買い増ししてみようかともおもっている。タイミングを逃さないように様子をみよう!

マスターズスイム
2008・10・24
久しぶりのマスターズスイムに参加した。
30分で1000mを泳いだ!自主練習は700mとウォーク300mだった。

四国の旅
2008・10・19〜23
四国一周ドライブ旅に出かけてきます!
四国一周ドライブ旅です

風邪か?
2008・10・17
ちょっと喉がいがらっぽい、風邪の前兆かもしれない。それで、かかりつけ医の内科医に
行ってきた。熱が37度あった、喉も赤いとということで、抗生物質の注射と薬を処方して
もらってきた。19日からは四国旅行である、風邪などひいたら大変である。
浜スポのスイミングは休むことにした。

整形外科へ
2008・10・16
しばらくぶりで、近所の整形外科に行ってきました。2週間ぐらい前から左肩が痛む
からです。水泳をやるぶんには痛みはないのですが、4kgの鉄アレーを上下させる
と痛むので、鉄アレーはここのところやめているのです。

肩痛は、以前は右肩で、肋骨骨折のときに右手を動かさなかったからですが、今度は、
左肩です。レントゲンを撮りましたが、骨には異常はないということ
です。
先生が私の肩を上下左右に動かして、私が痛い、というところでやめ、首筋
を押したりして、
痛くないことを確認して、やはり肩痛ですね!
と言って、ヒアルロン酸注射をしてくれました!
そして炎症止めの薬を出して
くれて、一週間後に注射の後を確認して、肩の運動の仕方を
教えます、と言って
いました。私が、4kgの鉄アレーを振り回している、と言ったら、それは
負荷が
大きすぎるのでやめなさい、とも言われました!

医者では、うんと待たされた(2時間)ので看護師に文句をいいました。待たされるのは仕方
ないけど、あと何番目かわかればいいけど、それがわからないからイライラ
すると・・  
それが先生に聞こえたらしく、待たせてすみませんね、いつもは、5時
を過ぎると空くんですけ
どね、というので、私は悪い時にきたんですね!と言っておき
ました。

まあ、肩のことは、医者の言うことを聞こうとおもいます!
今日の先生は、院長ではなく、息子さんの”たろう先生”でした。
薬は、痛みをおさえる、インフリーS200錠、筋肉の緊張を和らげるチザニン錠、胃を保護する
ムコスタ錠を処方してもらった。朝夕、各1錠あてで1週間分であった。

ヒナは2羽
2008・10・16
昨日、追い払った蛇が、また舞戻ってきて鳩のヒナを狙うのではないかと心配していたが、今朝
は親鳥が巣に座っていた。しばらくすると、ヒナが2羽、顔を出して、2羽で首を動かしてじゃれあって
いた。蛇には襲われなかったようで、一安心である。

鳩のヒナ
2008・10・15
昨日(14日)は、庭のジュランタの木に巣を作った鳩ノ巣でヒナがかえったようで、それを
狙ったのでしょうか、2m以上もある蛇が、巣を襲っていたそうです。

妻のT子の話です!親鳥は、バタバタと羽ばたいて助けをこうていたのでしょうがどうしようも
ないようなので、T子は高枝はさみを持って蛇のシッポの方をはさもうとしたり、つっついたりして
いると、蛇は土手のほうに逃げていったそうです。

そのあと、そっと巣を遠くからのぞくと、ヒナは1羽は確認できたようです。
今は親鳥が巣の中で、じっとヒナを守っているようです!

そんな出来事がありました。

ITさん送迎
2008・10・14
ITさんの病院送迎と、その後は美容院への送迎だった。整形外科は連休明けのためか
混んでいて、1時間30分程度かかった。その後、7Kmほど離れた美容院にお送りして
一旦戻り、電話連絡を待って、迎えに行った。
戻ってきたのは17時を回っていた。そんなことで、きょうはスイミングには行けなかった。

高貴神社
2008・10・11
今日と明日、二日間、町内の高貴神社の例大祭である。年に一度のメインエベントである。
今日は、夕方から宵祭、自治会、上友会などの招待者の接待や、余興の歌手の接待など
を担当している。

それに、二日間は賑やかにと拝殿に音響機器をおいて、ナツメロを流す担当でもある。
高貴神社例大祭の模様

漫歩会・蓬莱橋
2008・10・8
久しぶりの漫歩会に参加してきました。
島田駅から歩きました。蓬莱橋は大井川にかかり全長約900m、往復2km弱です。
大井川緑地公園、川越広場を含め、18800歩ほど歩きました。
次回は、10月22日ですが、丁度、四国に旅に出かけていて、参加できません。
木造・蓬莱橋です!

歯医者
2008・10・7
かかりつけ歯医者に定期健診にいってきました!
歯医者の受付嬢?は大正生まれの品の良い女性です!神社の寄付をもらいに行った
りしていて、私は知っているのです!それで、この間は、寄付をありがとうございます!
とお礼をいいました。そうしたら、あなたは前期高齢者なんだから、まだまだ神社の仕事
は10年はできるわね、あなたは、まだまだカクシャクとしているから、と言っていました。
午前中は、女房のT子がこの歯医者にきていましたから、受付嬢も知っていて、奥さまが
午前中きていましたね!と言っていました、T子が女房だと知っていたのですね!

4ヶ月ぶりですが、歯石が少しついているということです。また、テレビ画像で歯の裏側も
みせてくれましたが、やや茶色くなっているところが歯石だと教えてくれました。
歯科の先生は、このような歯石は、いくら歯磨きをやってもついてしまいます。歯磨きは
いい加減にやって、歯石は4ヶ月毎ぐらいに、我々歯医者に任せてください、とも言ってい
ました。その通りかも・・

病院送迎
2008・10・7
久しぶりに、ITさんの病院送迎でした。11時自宅発で約束していましたが、私は15分前
には到着しました。そうしたら、ヘルパーさんがきていました、その方はアミダスのダーマ
をやっている方で、ITさんのところにはよくヘルパーとしてきているようです。

ITさんが上がってください、というので部屋に初めて上がらせていただきました。
ITさんは趣味が手芸だそうで、ビーズでの小物造りをヘルパーさんの助けをかりながら
やっているようです。
しかし、いつも感心するのですが、ITさんはパーキンソン病という難病をかかえながら、
よく前向きに考えながら趣味を楽しんだり、我々の手を借りながらも外出したりしています。

昨日も、ダーマの皆さんとフラワーパークに行ってきたと話してくれました。

四国一周の旅日程
2008・10・6
四国には、6年前に一回、車で一周旅行をしていますが、今回は二度目ということ
になります。以下が、その概要の日程です!

10月19日(日)浜松を早朝3時出発、四国・高知の手前、南国ICへそして、
「龍河洞」鍾乳洞見学。その後、高知城、桂浜などを観光して高知市泊。
宿泊は、ウエルサンピア高知、です。
3時出発は、ETC早朝割引を利用するためです。

10月20日(月)四国の南岸、海岸線を中村市へ、四万十川観光後、足摺岬へ。
その後、中村市に戻り、中村市泊。宿泊は、ホテルサンルート中村、です。

10月21日(火)四国カルスト、石鎚山・面河渓、観光後松山城など松山市内観光、
松山道後温泉泊。宿泊は、メルパルク松山、です。

10月22日(水)高速道で高松市へ、フェリーにて小豆島へ、銚子渓、寒霞渓、など
観光後、小豆島地魚料理民宿泊。宿泊は、民宿マルセ、です。

10月23日(木)オリーブ公園など観光後、福田港よりフェリーにて姫路へ
姫路東ICより浜松へ、19時帰宅予定。

尚、前回観光した、高松市・栗林公園、金毘羅さん、祖谷渓、大歩危、かずら橋、
鳴門渦潮などは割愛しました。

以上のような概要の日程です。
ゆったりと楽しんできたいとおもっています!

公民館ダンス
2008・10・4
公民館ダンスは、今月も、スローとルンバのようだった。歩き方からの指導であった。
足は、あとからついてくる、アンダーバストが足に付け根といつも言ってくれている。

言っていることは理解できるが、実践は難しい!最後に、チャチャチャを少しやった。
ダンスのあと、「とんかつのせんざん」で、とんかつランチとした。熟成ロースかつ定食と
した。20%OFFの割引券があったから・・

マスターズスイム
2008・10・3
浜スポのプログラム「マスターズスイム」の日である。毎週金曜日である。
きょうは、珍しく、個人メドレー2本のあと、犬かき25m、帰りの25mはクロールを10本、
500mをやった。犬かきは、クロールの手のかきの練習だという。結構、きつい!

送迎とスイミング
2008・10・2
きょうも、ASさんの赤十字病院の送迎です!きょうは、いつものように”送”と”迎”に
分かれたのです!午後には、浜スポのプログラム「フィンジョイ」に参加できるとおもって
いたのですが、ASさんの”迎”が12時を過ぎてからで、送迎が終ったのが、13時40分
でしたので、13時30分からのフィンジョイには間に合いませんでした。

それで、自主練習で50mプールで連続1000mを泳ぎきりました!久し振りです!
ウォークも300mでした。

病院送迎
2008・9・30
ひとり住まいのASさんの赤十字病院送迎から、12時15分に帰ってきました!
雨には降られなくてよかったです!
いつもは、送、と迎、が分かれる方なのですが、今日は病院も早くおわるので待って
いてください、と言われて待っていました!

そして、病院の帰りには、生協<コープ>によったり、ドラックストアーによったりで、
買いものでした。特に、飼っている猫の餌を買うのにドラックストアーによったのです。
乾燥した硬いキャットフーズは食べないようで、柔らかい缶詰や、マグロの刺身を好む
そうです。かわいい猫に贅沢させるのが嬉しいようです。この猫も16年も生きている
お年寄りだそうです。お年寄り同士仲良く生きているようです。

昨日と今日は、月末で浜スポは休館日ですし、ここのところの雨ふりで朝トレもできず、
運動不足ぎみ?

血圧通院
2008・9・29
今朝も、雨降り、朝トレはやすんで、マンションの廊下・階段ウォークでした。20分程度で
3500歩程でした。
そして、ここのところ血圧は、125−75、程度で安定しているのですが、上がった時には
薬を飲むようにしていますが、薬もきれてきたので、かかりつけ医の川村内科に行ってき
ました。月曜日なので混んでいるかとおもったのですが、待っている患者は2人でした。

先生に、血圧は安定しているので、今は薬を飲んでいません、といいましたが、看護師が
血圧を測ると152−88程あったためでしょう、先生は、弱い薬だから、飲んだほうがよい
でしょう、といっていました。家に帰って、自分で血圧を測ってみると、145、あったので、
やはり飲んでおこうか、と半錠を飲んでみました。
そのためとは思えませんが、夕方の血圧は、115、です。どうなっているんでしょうね、
兎に角、薬はしばらく飲むことにしましょう!半錠ずつ・・

土手の整備と焼肉ランチ
2008・9・28
朝のうち、1時間ちょっとの間、土手に出て雑草刈りとその袋詰めをしてきました!
雑草といってもランタナが主でしたが、久しぶりに土手がさっぱりとしました!

私のマンションの部屋を含めて東に5軒までの土手を整理しました!
きょうは、ランチに行こうとおもっていたので、汗もかいてランチのときのビールが旨かった
です!ランチには、11時30分に家をでました。車で5分ぐらいのところです、日曜日なので
12時近くになると待つようになるので、それで少し早くいきました!

「一番かるび」で、いつものように「特盛カルビロースランチ」です、それにビールに韓国酒
のマッコルリを飲むのが私の定番です。帰りは、女房の運転で帰ってきました。
ウ〜イ、気持ちいい!

屋台建設
2008・9・27
自治会主催の会合が神社境内の公会堂で開催された。我が町でも主に浜松祭に使用する
「御殿屋台」の建設をしたい、ということでの町内の各団体の代表が約40名ほど集まって、
自治会長の話をきいたが、まだ何も決まっていないようだ。ただ、御殿屋台の建設に賛成か
反対かを聞いているようだった。全員に賛否をとっているようにおもわれたが、単に賛成か
反対か、と聞かれれば、ないよりはあった方がいい、という意見が大半だった。

私は、上島町の活性化のために建設という主旨には賛成ですが、積極的に賛成はできま
せん!活性化という内容が漠然としているので、その内容の議論をつめて、上島町の活性
化のピジョンをしっかりと持ち、町民がそれなら建設しようという気持ちになってもらえるよう
にし、「建設委員会」を発足させて、素案を作って町民に問う、というような進め方をすべきで
はないか、というような意見を言いました!

何といっても1億円もかかるそうなので、寄付を集めるにも町民の理解が何といっても必要
とおもえるからです。上島町の所帯数は4千軒だそうです、そうすると1軒当たり2.5万円の
寄付が必要です。

浜スポ
2008・9・27
きょうは土曜日で、浜スポにはスイムのレッスンはない日なのだが、ダンスもない日で
あり、自主練習に行ってきた。50mプールで1000m泳いできた。400m、200m×4という
ペースであった。25mプールで、初めてバタフライの50mを完泳した。
石津さんもきていた、マスターズで話をするようになった方である。
それに、あとからであるが、竹下さんもきていた、挨拶だけであったが・・
その後、風呂に入って帰ってきた。

朝トレ
2008・9・27
今朝も、元気に5時10分に家を出て、「朝のトレーニング」である。目の前の馬込川の
遊歩道を上島橋から船越橋までを往復、ジョギング&ウォーキングである、約7kmで
ある。今朝は、風も冷たく少し寒いくらいの気温であった。
近頃は、日の出が遅くなってきて、5時30分にならないと明るくならない。
7kmを終わったあとは、マンションのエントランス脇で鉄アレー(4kg×2ヶ)の上げ下げ
や振り回しを150回、腕立て伏せ50回、ラジオ体操、アキレス腱ストレッチ80回、
スクワップ60回、それと簡単に社交ダンスのシャドウーを含めて朝トレと呼んでいる。

こんなことで、浜スポではプールだけである。昨日は雷雨でおやすみしたので、今日は
スイムのプログラムはないが、自主練習で少し泳いで、お風呂に入ってこようか?

浜スポ休む
2008・9・26
丁度、12時頃から急に空が真っ暗になって雷雨となった。浜スポのマスターズスイム
に参加するつもりでいたが、出鼻をくじかれたようで、休むことにした!

まあ、午後はのんびりしよう!きょうは、金曜日、酒が飲める日、少し早めに飲もうか・・
先日、浜スポの方たち、Tさん、Mさんに「人生記録」HPのURLを連絡した、よかったら
感想などをメールしてくれると嬉しいのだが・・・

すっかり忘れる
2008・9・25
浜スポのプールレッスン、フィンジョイをやり、自主練習も25mプールで1000mを
泳いで、家に帰ってくると、NPOアミダスのNさんから電話が入った。

きょうは、午前中、ITさんの送迎だったという。私の記録からはまったく抜けていた!
確かに1ヶ月前ぐらいに、そんな話があったという記憶がよみがえってきた。
これはいけない、とおもったがあとの祭りである。何とかNさんが対応してくれたという
が、ITさんには迷惑をかけたようだ。

これからは、病院送迎がある時には、前の日ぐらいにNさんに確認をとらなけれいけ
ないだろう。こんな連絡ミスは何となくありそうだ、とはおもっていたが、現実になると
やはり確認は何らかの形でやらなければいけないだろう。

スイミングとバイクのこと
2008・9・24
エンジョイスイムの前に、50mプールで1000mを泳いだ。連続ではなく、400、400、
200mというところだった。その後、25mプールで100m泳ぎ、300mウォークして
エンジョイスイムだった。平泳ぎだったが、講義?が多く泳いだのは正味200m程度
だった。

家に帰り昼食後、バイクの責任保険が三年で切れるところなので、バイクを購入した、
阿倍モータースに行って更新してきた。どうせだから5年にしてきた。14070円だった。
それにヘルメットの透明なフェイスカバーが傷ついたりで見にくいので、これだけ替えられ
るかをきいたら、OKとのことなので、これを替えてもらった。2415円だった。
明るくなったようで見やすくなった。
オイルも交換した、1155円だ。
千キロ毎に替えるそうだが、2〜3千キロでいいとおもっている。

山荘へ
2008・9・23
きょうは祭日だということを忘れていた。浜スポも「目的別スイム」がやすみのはずだ。
それで、浜スポ行きはやめて、8月の終わりに埼玉の長女の孫が友達と遊びにきていた
ので、きちんと片付いているかを確認してきた。

まあまあ片付いていたといえるだろう。少し草刈をやり、車のワックスがけをやって帰って
きた。お隣の石川さんが後からきた、芹沢さんの山荘の木が大きくなりすぎて道路にも
覆いかぶさってきているので、困ると嘆いていた。

帰り道では、秋葉峠で野菜を買って帰ってきた。いつものことだが・・

マスターズ水泳大会に初参加
2008・9・21
富士市の「富士水泳場」において開催された「静岡県マスターズ水泳大会」に初めて
参加した。62歳から水泳をはじめて、8年間でここまでこられたことに満足しています。
その模様です!
マスターズ水泳大会

迷惑メール
2008・9・20
携帯のメールに頻繁に迷惑メールが入ってくる。それで、AUショップに行ってきいてみた。
そうすると、このようなメールはパソコンから一斉メールで送られてくるものだという。
それで、パソコンから送られてくるメールは受信拒否するように設定してもらった。
どうしてもパソコンからのメールを受信する場合は、その個別のアドレスを受信可に設定
すれば、OKとのことなので、これでしばらくは様子をみよう。

社交ダンス
2008・9・20
公民館ダンスのレッスンである。いつものように曳馬公民館にいく。
きょうから、初級コースにひとり入会したようだ。

きょうも、レッスンは、スローとルンバだった、来月からは、スローの代わりにワルツにしよ
うかと、先生は言ったいた。
今日の朝トレの時にいつも会う、藤田さんに社交ダンスをやらないか、と勧めてみたが、
とんでもない!と断られた、自分とは別の世界で、全く考えられないという。

冗談だろが、女房の手を握ったこともないのに社交ダンスはできない、というのである。
私のダンスのやり始めのこと、浜松に単身赴任をきっかけに始めたことを話したが、ダメ
だった。残念!

マスターズスイム
2008・9・19
きょう、金曜日はマスターズスイムというプログラムである。30分間であるが、みっちりと
泳ぎこむ。きょうは、クロール中心で900mを泳いだ。その後、飛び込み練習をやった。
きょうは、ゴーグルの上にキャップをかぶってみた。10回程度飛び込みをやったが、全く
問題なかった。マスターズ大会本番は、これでいこうか!

泳ぎでも問題がないか、700mを、このゴーグルの上にキャップで泳いでみたが、特に
問題はなかった、これでいこう!

道路使用許可
2008・9・17
中央警察署に行って、8日に申請した神社の大祭・子供みこしの通り道の「道路使用許可証」
を受け取ってきた。その旨を近くの交番にも報告し、氏子総代会長にも報告してきた。

エンジョイスイム
2008・9・17
きょうのエンジョイスイムは、背泳が主だった、400mだった。その後、スタート飛び込み練習
である。飛び込み時、新しいゴーグルをしたが、一回だけゴーグルがずれてしまった。これは
一大事である、マスターズの本番でこのようにスタート時にゴーグルがずれたりしたら悲惨で
ある。次回は、ゴーグルの上にキャップをかぶろうか?
野中コーチに聴いてみた、スタート時にゴーグルがずれたら、直していいのだろうか?
すると、泳法を変えたとみなされて失格の可能性があると・・

スイミングとフラワーパーク
2008・9・16
きょうも、50mで連続600mと100mを4本やってから、目的別スイムに参加した。
トータル1500m泳いだことになる。水中ウォークは、300mだった。

そして、家に帰ってきて昼食、その後、雨も止んだので市営のフラワーパークに出かけた。
15日から21日までは、70歳以上は入場無料だというので出かけたのである。
フラワートレインにも乗って、園内をほぼ一周して、温室内をみて、アイスクリームを食べ
て、帰ってきた。園内は、ほとんどが高齢者のようであった。
キバナコスモス、オレンジコスモスがきれいに咲いていた。彼岸花も三輪咲いていた、これ
からきれいに咲きそうである。白い中国彼岸花は、たくさん咲いていた。
スイミングに行ってきたためか、ちょっと疲れを感じてきたので3時ちょっと過ぎに早めに引
き上げてきた。

スタート飛び込み
2008・9・15
きょうは、チャレンジスイムのあと50mプールに移って、スタートの飛び込み練習をやった。
21日のマスターズ大会が迫ってきたからだ。20分間、みっちりとやった。飛び込みの時に
足を前後にずらしてやってみたが、あまりうまくいかなかったので、足は揃えて飛び込むこ
とにした。

あまり遠くに飛ぼうとせずに、2mぐらいのところに入水できればよいようだ。
入水の直前にアゴを引くようにすれば、ゴーグルもずれることもなさそうだ。
こんな感じでやってみよう!きょうもチャレンジスイムの前には、50mプールで連続800m
を自主練習をした。チャレンジスイムでは、900m泳いだ。
21日のマスターズ大会は、6時30分、浜スポ、第三駐車場から出発だという、マイクロバス
であろう。
富士山水泳場での開催であるが、8時開会式というから、いっぱいイッパイの時間であろう。
自分のペースで頑張ってこよう!

敬老長寿会
2008・9・14
きょうは、我が町・上島の「敬老長寿会」が、出雲殿でいつものように開催され、妻が
参加した。私は、今年70歳を迎えたが招待状はこなかった。段々年齢が先延ばしに
なり、72歳以上のようだ。昭和11年3月生まれまでだということで、妻はぎりぎりセーフ
ということのようである。

お弁当として、赤飯とカステラ状のケーキをもらってきた。赤飯は昼飯として食べたが、
消費期限をみてびっくりした。H20・8・14 18、となっていた。もう、一ヶ月も過ぎている。
多分、8と9の間違えだろうとおもったが、製造元の春華堂へ電話して問い合わせた。
やはり、間違えだという、でも、今は汚染米騒動や消費期限改ざんなどの問題が出てい
るので、単に間違えたというだけでは、すまされないのではないだろうか?
春華堂といえば、ウナギパイで有名な菓子屋さんである、しっかりしてもらいたい!

公民館ダンス

2008・9・13
曳馬公民館のダンスサークル「すずらん会」のレッスン日である。先週は旅行に行ってい
たのでおやすもをした。きょうも、ここのところ続けている、「スローフォックストロット」だった。
スローは、ワルツのように優雅なステップであるが、ブルースから派生していると先生は
言っていた。ワルツのようにステップ毎に止まるところがない。流れるようにステップ
を続けるのである。日本人には難しいステップとおもわれているらしい。

大きく足を広げて堂々と踊れ、と指導されるが、中々うまくはいかない!
その後は、ルンバだった。ルンバも、一歩一歩、踏みしめてという、意識しないと、すぐに
ぐずぐずになっていまう。特に、男は堂々と、俺についてこい!というように、胸を張って
女性をリードすること、という!男は、見栄を張る、でいいそうだ!

マスターズスイム
2008・9・12
久しぶり、3週間ぶりの「マスターズスイム」だった。30分間で900mを泳いだ。
このプログラムは、泳ぎこみが主である。100mのアップから、32本、25mが1本だから
800mになる。バタ、背泳、平泳ぎ、クロールを各8本である。しかも、各半分12.5mは
ストリームラインを保ってのキックだという。でも、私は全てスイムで、きつくなればクロール
にした。

自主練習クロールは、800mだった。

400mのタイム
2008・9・11
きょうの「フィンジョイ」の後に、50mプールで400mを自分なりにタイムを計ってみた。
ゆっくりといつもの泳ぎである。おおよそ、9分40秒だった。
これなら、マスターズの申告タイム10分はクリアーできるのではないかと、自信がついた。
フィンジョイの前には、25mプールで700mを泳いだあとのことである。
それに、今日の午前中は、MSさんの病院送迎もこなしている。我ながら大したもんだ!

MSさんの病院送迎
2008・9・11
MSさんはパーキンソン病を患っている。それで、自宅にお迎えに伺ったときには、動けない
らしく、部屋から助けを呼ぶ声がしたので、上がっていった。
朝は特に、身体の動きが悪いらしい、ズボンも腰まで上がっていなかった。ズボンを上げてあ
げ、手を貸してあげて、やっと玄関口から車いすに乗せることができた。

MSさんは、独身の息子さんと二人暮らしだが、息子さんは勤めに出ていて、昼間はほとんど
ひとりらしい。S5年生まれの男性である。頭はしっかりしていて、こちらの話はよく理解できる
ようだが口がうまくまわらないのが、声が聞き取りにくい。病院は医科大病院、脳神経科で、
医師の診察にも、送迎を担当している者です、と医師に断って同席させてもらった。

パーキンソン病特有の身体が動かなくなる病状を薬で動くようにしているようだ。だから、薬が
効かなくなると身体が動きにくくなるようだ。それで、MSさんは、医師に薬の効きが悪く、すぐ
に身体が動かなくなる、と訴えていた。それで、医師は薬を一種類増やして、本来の薬の吸収
をよりよくし、薬の効果を増すようにしようと考えたようである。

この病気は、治ることはないと言われ、薬も段々と効き目が悪くなる、という決定的な治療法の
ない難病である。大変な病気のようである。診察といっても、医師は患者の様子を聞き、薬の
処方を変更するだけのようである。

診察後は、トイレに行きたいというので、車いす用トイレに入って、ズボン、パンツを下げてあ
げて用をたさせてあげた。そして、正午ごろ、自宅に帰り料金を精算して、私は帰ってきたが、
昼食などどうしているのであろうか、多分、ヘルパーさんたちが面倒をみているのであろう。

MRI結果説明
2008・9・10
8月13日に受けた、脳のMRIの結果説明を受けてきました。前回までの医師は、渡辺といい
ましたが、今回からの医師は、太田という30代とおもわれる若い方でした。

MRIの多数の画像をみながら、6ヶ月前のこぶ状の塊は、2mm程度で大きくはなっていません。
心配はありませんね!ということでした。まあ、1年に一回、みていきましょう!ということで、来年
9月の予約をしました。それに、何か心配事などありましたら言ってください!というので、私は
ちょっと、運動のし過ぎではないか、と他人に言われているのですが・・ というと、どんな運動で
すか?というので、いつもやっている、朝トレの内容と昼間はプールで1500m程度泳いでいる
ことなどを話しました。それに女房の作ってくれる食事は好き嫌いなく何でもたべること、夜は眠
くなくとも10時には床について、朝は5時ごろ起きることなどを話しました。

すると医師は、その生活を維持してください!私も、あなたのように70歳ぐらいになったら、あなた
のような生活をしたいですね!と真顔で言っているようでした。
それで、私は、70歳になって、ろれつがまわらなってきたし、物忘れがひどくなってきたので、
近所の医師に相談して、貴病院の紹介状を書いてもらいました。これからも、いまの生活を維持
するようにつとめます、といっておいた。

脳卒中は、何といっても生活習慣病といわれるものに罹らないこと、特に血圧には気をつけること、
ということをうかがって、帰ってきました。兎に角、やれやれ、です!

神社祭りの景品買い
2008・9・10
10月に開催せれる、恒例の大祭の福引抽選の景品、鬼泣かせの景品などを買うために
氏子総代三役と責任役員の計6名で、近くのスーパー2件で予約をしてきた。

マンション理事会
2008・9・9
今年度、9月からだが我マンション管理組合理事となり、今夜第一回目の理事会であった。
約10年前に副理事として一年間やった経験があるが、今回は二度目ということになる。
ここでは、理事は持ち回りで11軒づづが持ち回りで、任期一年でやっている。
全所帯128戸のマンションである。

今回は、理事会の進め方がずいぶん変わったとおもえた。10年前は理事だけで会を運営して
いた、しかし今回は、主体は管理会社の担当者だった。勿論、議事などの決定権は理事であ
るが、前期までの経過などは、この担当者が全て把握していて、理事の質問にもよどみなく
的確に回答してくれていた。そういう意味では、理事会も進歩したのではないかとおもえた。

今後、月一回の定例理事会があり、その都度、管理会社から月間収支状況が報告されるという。
それと、管理費の未納金内容も報告があるという、とてもよいことだとおもっている。
今回は、住民から持ち上がっている、駐輪場の雨どいの補修費、4万7千円が承認された。

それに、私が提案した、「駐輪場整備」として、最近時とくに空気入れの散乱や不用品の散乱な
どがひどく、住民のモラルが問われていることから対策が必要と、したところ、次回理事会までに
管理会社担当者(Jkさん)が原案をまとめてきてくれるという。
これにはびっくりした、てっきり我々理事側が原案を作るものとおもっていたが、会社側が原案を
作ってくるというのだ。ありがたいことではある。会社には多額の管理費を支払っているのだから
当然といえば当然なのあるが・・

葦会
2008・9・4〜6
第30回の葦会に参加してきた。葦会とは、昭和30年代の若者雑誌「葦」でのサークル活動
の延長線というか、OB組織である。「葦」の主宰は、故山本茂実さんである、「ああ野麦峠」
で有名になった。その組織であるから、会員は全員70代である。
いつまで、この会も続くか、と言われて久しいが、今年も無事に葦会が「安曇野葦会」として、
参加者46名で開催されたのである。

葦会後、我々は、北軽井沢の健保保養所「浅間荘」に向かい、一泊して帰ってきた。
第30回葦会・北軽井沢へ

50mプールで
2008・9・2
昨日、今日と浜スポの50mプールで連続700mを泳いだ!9月21日にマスターズの400m
があるので、そろそろ50mプールに慣れておこう、とおもったからである。それで、今日も、10
時30分からの「ミットデアクア」は参加せずに50mプールでの自主練習にしたのである。

アクアのインストラクターの原田さんには、しばらくお休みします!と言っておいた。
昨日は、チャレンジスイムを含め1700mを、今日は、目的別スイムを含めて1500mを泳いで
きた。明日も、猛烈アクアには参加せず、50mプールで泳ぐことにしよう!

猪苗代・岩手宮古の旅
2008・8・24〜29
ホンダ健保保養所「いなわしろ荘」で、二男家族と合流することにしていた。私たちは、15時の
チェックイン時間に間に合えばよいと、浜松を6時に出て、国一バイパスを清水ICまで、ここから
東名を利用して、秦野中井ICで一度降りて、すぐに乗りなおした、これはETC通勤割引を利用す
るためである。ここからは、東京用賀から首都高に入り板橋へ、ここでは先日タンクローリーの
炎上事故の跡が生々しく、車線も一車線で少々車がつながっていたという程度で難なく通り過
ぎることができた。ここ板橋本町から王子方面に、そして川口JCTから東北道に入った。

そして、蓮田SAで休憩、この時、10時少し前であった。
その後、那須高原SA、鏡石PAで休憩をとった。鏡石PAでは、コンビニ・ミニストップがあり、ここで
いつもは、「マンゴウパフェ」を食べるであるが、今日は売り切れということで「ピーチパフェ」を食べ
た。このパフェも結構、おいしかった!ここで、12時10分、これでは猪苗代には早く着きすぎるの
で、郡山ICで降りて、一般道を猪苗代湖に向かった。

それでも、13時には猪苗代湖に到着したので、「世界のガラス館」によってみたが、この時は雨が
降っていたためか、館内は結構混み合っていた。そして、いなわしろ荘に着いたのは、14時30分
だった。
猪苗代・岩手宮古の旅

暑気払い
2008・8・20〜21
EGハイキング会の恒例の「暑気払い」は、西武池袋線・吾野駅近くの奥武蔵高原「あじさい館」
で開催された。埼玉県の公共の施設ということだが立派な施設であり、リーズナブルであった。

参加者は、47名ということである。いつもの顔ぶれではあるが、新人の中には、元の同僚である
YKさんもきていた、10数年ぶりだろうか。
行事としては日帰りであったが、私たちと上野夫妻、幹事の板倉、三隅さん、その他女性4人を
含めて9人が宿泊した。そして、クラブでカラオケである、私は、裕次郎を2曲唄った。
「夜霧の慕情」と「赤いハンカチ」であった。

そして、次の日は、坂戸に住む長女のところを訪れてみた。美容室をリニューアルしたというので
様子をみてきた。きれいにリニューアルされていて、お客さんも結構ついているようで安心した。
ふたりで、カット・シャンプーなどしてもらって、気持ちいい〜!であった。
暑気払い・あじさい館<奥武蔵高原>

山荘へ
2008・8・16〜17
久しぶりに一泊で春野町の山荘に行ってきた!
孫が、友達と遊びにくるというので清掃にきたのである。
山荘のこと

脳のMRI検査
2008・8・13
今年2月におこなった、CTスキャン、MRIの再検査である。このときに2mm程度の梗塞状態が
みられる、ということで6ヶ月後の経過をみるためである。今日は、検査だけなので、時間どおりに
始まって時間どおりに終わった。検査の結果説明は9月10日ということになった。

本来は、8月27日だったが私の都合が悪いので、この日になった。
早く終わったので、浜スポの「エンジョイスイム」にも参加し、50mプールで600mと200mを泳い
できた。

北京オリンピック
2008・8・12
8月8日に開幕して、はやくも日本は、3個の金メダル、1個の銀メダル、2個の銅メダルを獲得して
いる。金は、何といっても北島康介選手の100m平泳ぎだ。世界新記録で優勝は価値が大きいい!
13日には200mの決勝がおこなわれる。こちらも期待がもたれる。

その他の金は、日本金1号で連覇の柔道男子・内柴正人選手である。それに3個目の金は、やはり
柔道であるが女子の谷本歩実選手である。彼女もアテネ五輪に続く連覇である。愛知県安城市出身
という、それにオール一本勝ちである。銀メダルは、男子体操団体だった。
そして、銅メダルは、柔道女子・谷亮子選手であり、同じく中村美里選手である。19歳の若さだという、
素晴らしい!

これからも、日本選手は大いに期待がもてるようだ。但し、残念なのは、女子マラソンの野口みずき
選手が左足膝の故障で出場を断念したという。

ゆったりの日曜日
2008・8・10
きょうは日曜日、特に用事があるわけではないので、のんびりと過ごしますが、妻の兄姉のところ
にお彼岸のお供えを例年送っているので、きょう「ぶどう園」に行って送ってもらいます!

都田<みやこだ>地区の「ピオーネ」が美味しいので、高いのですが、(1kg2500円)いつもそれに
します!ブドウを配送依頼をして、その帰り道に「花農園」によって少しだけ花を買ってきました!
そして、家の近くのコンビニ「ミニストップ」によって「マンゴーパフェ」を買ってきて、家で食べました、
10時のおやつのかわりです。10時30分には、家に帰ってきました!
その後は、昼食、そしてオリンピック観戦、北島の100m平泳ぎ、予選、準決勝と2位のタイムで明日
の決勝に挑む。

社交ダンス
2008・8・9
ここのところのレッスンは、「スローフォックストロット」である。約して「スロー」といっているが、流れの
ある優雅にみえるダンスである。レッスンの時間前に、自分でステップの確認のためにシャドーをやって
いると、高羽先生がみていて、「佐々木さんは、まだまだ身体が動くんだから、足を大きく伸び伸びと堂々
とした踊り方をしてもらいたい」という。いわれた通りにやってみるが、何となくぎこちない。

先生は、すぐに、それができるわけではないだろうが、段々とそれが身についてくる、という。そうして、
皆が上達してくることが、私の喜びにつながる、と先生はいう。そして、皆さんはゆっくりだが着実に上達
しているという。皆といっても、全員で8人で、私を含めてほとんどが70歳以上なのである。

オリンピック開幕
2008・8・8
中国・北京にて、オリンピックが開幕した!
「鳥の巣」といわれる競技場で開催された。素晴らしい演出で、これだけ統率のとれたこと
ができるのだから、日本のアニメとか、ディズニーのミッキーマウスなどの模造、食品問題
など、このエネルギーがあれば、すぐに解決できるのではないかとおもう。

2004ヶ国の参加があったという。そして、80ヶ国の首脳が開会式に参加したという。
我が福田康夫首相も婦人とともに参加されていた。

ASさん送迎
2008・8・5
いつもの通り浜北区の赤十字病院までの送迎である。福祉車両で移動中の会話の中で
6年ほど前に大腸がんの手術をやり、今も定期検診をかかさずにガンの予防薬も飲んでい
るそうである。

やはり一度大病をすると長年というか、一生注意をしていかなければならないのであろう。

マスターズ登録証
2008・8・4
きょうのチャレンジスイムの帰りに受付で、安藤コーチからです、と「マスターズ登録証」を渡
された。このカードは、「(社)日本マスターズ水泳協会」のマスターズとして登録されたことを
証するものです、とカードに記されていた。有効期限は、2008年12月31日までである。

登録NOは、「21 015 380322 0 」である。末尾の”0”は、100歳以下の男性だそうで
ある。70〜74歳男性の登録者数は、745名となっている。ちなみに、65〜69歳は1031名
75〜79歳は390名と大きく減少する。80〜85歳は162名、85〜89歳は65名、90〜94歳
は10名、95歳以上は4名である。私は、745名の中にはいることになる。

まず、最初の9月21日をクリアーしなければ・・、そして、11月にも9月と同じ富士市会場で開催
されるという。こちらは、短水路とか。

山荘へ
2008・8・3
恒例となっている、春野町の「こいしま旭台」の草刈、側溝の補修作業が、9時からあるという
連絡があったので、行ってきました。久しぶりのバイクでの遠出であった。
片道、約50kmである。参加者は、7軒中、5軒であった。

坂を上がっていく途中のU字溝が破損しそうなので、樹脂のパイプを埋め込む作業であった。
生コンクリートを練ったりで結構、大変な作業であった。新しい方は、猪俣さんと言った、埼玉・
川口に住んでいるという。埼玉・川口から春野町まで5時間かかったと言っていた。高速道路で
きたのであろう。

社交ダンス
公民館のレッスンだが、会員数が減ってしまって運営が難しくなっている。何とか11月までは
やっていけそうだが、その後が問題である。
それはともかくとして、ここのところの「スロー」が中々うまくいかない。

フェザーステップ、リバースターン、フェザーフィニッシュ、ナチュラルターン、インピーダンスターン、
フェザーフィニッシュだというが、よく理解できない。とりあえず先生のシャドゥーをビデオに撮って
きたので、確認してみよう!

マスターズスイム
2008・8・1
今日から8月である、最初の日が金曜日で「マスターズスイム」の日である。
4本のウォーミングアップ後、個人メドレーを100m、その逆のメドレーを100m、そして25mを
20本であった。45秒毎のインターバルだったので、割合と楽だった。次回はもっと泳ぎこむと
コーチはいっていた。

この日は、マスターズ900m、自主練習600m、ウォーク200mだった。

ASさんの送迎
2008・7・31
久しぶりで、ASさんの赤十字病院までの送迎であった。前回は、大雨の中、福祉車両助手席
ガラス窓から雨漏りがしたということで、今回は新しい車両で出かけた。まだ、3千キロ程度の
走行距離なので、そのためか走っていても静かだし振動もすくない、という評価をいただきまし
た。この方は、病院内をひとりで歩けるので、病院までお送りして、私は一旦帰宅して、診察が
終わる頃に電話をいただき、迎えに行くというふうにしています。

帰りには、自宅近くのコープ<生協>によって、自分で買い物をして帰りました。
いつもは、ヘルパーさんに、メモをわたして買い物をしてもらっているようですが、たまには自分
の目で確認して買い物をしたいと言っていました。確かに、店内を巡れば、見た眼で買いたいも
のがでてきたりするものでしょう。

刺身も買っていました。自分で食べるのではなく、飼っている猫に食べさせるのだとか・・
家にASさんが入るなり、猫がそばにすりよってきました、匂いでわかるのでしょう。
何とも贅沢な猫ですね!猫を喜ばせること、これも一人暮らしのASさんの楽しみのひとつなの
でしょうか。

うな重
2008・7・30
土用の丑の日(7月24日)には行けなかったので、きょう「うな重・ランチ定食」を食べに行った。
いつもの「うなぎの藤田」である。ここの会員になっているので、誕生日などには招待状がくる。
少なくも、年に一度は会費(年500円)を支払がてら、うな重ランチを食べにくる。

家の近くにもうなぎ屋はあるのだが、ランチがあること、いろいろとサービスがあることなどで、
うなぎというと、ここにくる。今回は、妻がスポーツクラブから帰ってきてからでかけたので、
12時45分に店に行ったが、混んでいて待たされた。食べ始めたのは、13時30分だった。

今年は、丑の日は二回あるという、二回目は、8月5日だと・・。

目的別スイム
2008・7・29
きょうの目的別スイムは、玉沢コーチによる、個人個人の泳ぎ方のチェックをしてくれた。
それでであろうか、いつもは10名程度の参加者であるが、今日は20人以上であった。

最初から一人ひとりを25m泳ぎ、その泳ぎ方をチェックしてくれて、アドバイスをしてくれた。
私は、クロールで泳ぎアドバイスは、肘が曲がっている、もっと肩から真っ直ぐに伸ばした方が
よいと言われた。足の蹴りはどうですか?と聞くと、足も膝が曲がっている、伸ばした方がよい、
と言われた。

今日言われたことを注意しながら練習してみようとおもう。
きょうは、その他、自主練習で1300m泳ぎ、ウォークは200m、ミットデアクアは、1、6P<16
00m相当>であった。
ミットデアクアのインストラクターは、ホリディというスポーツクラブでもインストラクターを受け持って
いるらしく、妻が先日、夫が浜スポでお世話になっています、と声をかけたと言っていたので、それ
をいうと、そうなんですね、と言っていた。インストラクターもいくつかのスポーツクラブを渡り歩いて
いるんですね!妻は、家に近い、ホリディというスポーツクラブに通っているのである。

チャレンジスイム
2008・7・28
病院送迎が、おもったよりも早く終わったので、午後1時30分からの「チャレンジスイム」に参加
できました。バタフライ主体でした、19名の参加者です。
45分間で800m泳ぎました、自主練習600m、ウォーク700mで、かんたんアクアもやりました。
アクアは、いろいろな身体の動かし方をやるのでストレッチになってよいとおもい続けています。
明日は、ミットデアクアです。

HTさんの病院送迎
2008・7・28
きょうは、初めての方HTさんの送迎でした。3年ほど前にご主人に亡くなられ、一人っ子の娘さんに
は33歳でガンで亡くしてしまい、一人身のようです。近く「有料老人ホーム」に入居するようなことを
言っていました。一人暮らしであるなら、そのようなホームに入った方がよいのかもしれませんね。
70歳だと言っていました、私と同じ年です。

近くの眼科医院までの送迎でした。酸素ボンベを持っての通院で、近い距離なら何とか酸素ボンベ
カートを押しながら歩けるようでした。そのHTさんが、家に飲み水のペットボトルを忘れたと言いました。
水が飲めないと困る様子でした。そこで、私が「お水をコンビニなどで買ってきましょうか?」と聞くと
お願いします、という。「お茶のほうがいいでしょうか?」と聞くと、水のほうがよいと言うので外に出て
近くの自動販売機で、水を買ってきました。500mlのベットボトルでした、小さいのはなかったのです。

でも、このペットボトルのふたをあけるのが結構難儀なんですね、捻るのに力がいるのです、それで
私がふたをあけましょうか?と尋ねると、お願いします、というので、あけてあげると、おいしそうに飲ん
でいました。

眼科にはたくさんの人が待っていましたが、予約をしていたためでしょうか、割合と早く検査、診察も終
わって午前中には自宅までお送りして、送迎を無事に完了したのでした。

CDを求めて
2008・7・26
浅間荘のカラオケで、裕次郎の「昭和たずね人」がうまく唄えなかった。
それで、裕次郎のCDがないかと以前本屋でありCDも扱っていたところに行ってみたが、もう本屋
ではなくなっていた。仕方なく別のCD専門店に行ってみた。CDがずらりと並んでいる、裕次郎の
コーナーをみると5枚で千円とでていた。ずいぶん安いんだな〜とおもいながら5枚を選んだ、中古の
CDのようであった。中古でもいい、聴くだけなのだから、とおもってレジに行こうとしたが、どう考えて
も安すぎる、よくよく掲示をみると「5枚千円レンタル特価」とあるではないか!そうか、売り物ではなく
レンタルなのか、と気がついた。もう少しで赤っぱじをかくところだった、店の外に出て看板をみると
レンタル店となっていた。

仕方がない、ネットででも買うことにしようか!

マスターズスイム
2008・7・25
きょうは、13時30分から30分間の「マスターズスイム」のレッスン日である。30分で1050mを泳いだ。
まず、ウォーミングアップで100m、次に個人メドレー100m、そして50mを16本、70秒サイクルで
800mを泳ぎ、最後に50mのダウンであった。参加者は18名か、1レーン6名づつ、3レーン使用した。

その前に自主練習で700mを泳いでいる。ウォークは200mである。結構、今日も頑張った!

北軽井沢・野反湖
2008・7・20〜22
ホンダ健保の保養所「浅間荘」に二泊してきた。
道順は、いつもの通り、東名清水ICから富士川ぞいの国道52号線で韮崎、清里経由であった。
連休ということもあり車の数は多かったが大した渋滞もなく、軽井沢の入口まできたが、ここからは
大渋滞であった。ガソリン高騰の折、車を控える人が多いというが、場所によっては大渋滞は避け
られないのであろう。

そういえば、いつも入れるスタンドは、「宇佐美」としているが、今回の軽井沢宇佐美では、1リッター
179円だった、プリペードカードでは5%引きであったが、今回は3%引きであった。
ドライブ中、よくスタンドのガソリン価格をみているが、最安値172円、最高値185円だった。地域に
よりかなりの価格差があるようだ。

二日目には、初めて「野反湖」を訪れようとおもっていた。
北軽井沢・野反湖へ

MRさんの病院送迎
2008・7・18
久しぶりのMRさんの送迎だった。ショートスティも終わって自宅からの病院送迎であった。
佐鳴湖近くの医療センターへの通院であった。車いすでの送迎である。
私は、医療センターへはだいぶ以前に通院したことはあるが、送迎できたのは初めてであった。

MRさんは、眼科を受診した。眼底出血があって、レーザー光で手術をしたそうで、その経過を
診てもらったという。悪ければ再度レーザー光処置が必要で心配だったそうであるが、幸いな
ことに経過はよいそうである。

帰りには、スーパーによって、昼食と夕食の総菜などを買っていた。一人暮らしの老人男性である。

フィンジョイ
2008・7・17
きょうのスイミングのプログラムは、「フィンジョイ」である。
足ヒレ(フィン)をつけて泳ぐので、キックも楽でスピードが出て楽しい!いつもは参加者は5〜人
であるが、今日はどうしたことだろう、20人近くの参加者である。フィンがたりなくなってコーチが
再三とりに行っていた。

どうしてか?がようやくわかった、きょうは「ヴァームサービス」の日で、体脂肪を燃やす飲料である
ヴァームをこのレッスンに出るとくれるのである。皆さん、げんきんなものである。
フィンをつけるのが初めての人もいたようだ。私は、いつもどおりに楽しんだ、30分間である。

このレッスンでは、600m、そして自主練習では、1100m泳ぎ、ウォークは300mであった。
頑張った、がんばった!

マンション管理組合理事
2008・7・15
夕方6時30分から第15期管理組合理事長の決定会議が開催された。マンションの集会所において
である。いつも、11名の理事から抽選でおこなわれる。今回も同様におこないたいということだった
が、私が意見を述べた。管理組合の理事は各階数毎の持ち回りで、今回はふた回り目であり、前回の
理事長、副理事長は外すべきと提案して認められた。

結局、私は、ひらの理事ということになった。最悪、副理事長は覚悟していたが、ちょっと拍子抜け?

MSさんの病院送迎
2008・7・15
MSさんの送迎は初めてである。S5年生まれの男性でパーキンソン病を患っていて身体が不自由
だという。自宅に伺って、玄関のチャイムを鳴らしたが返答がない、約束の時間には10分ばらり早
いので少し待ってから再度チャイムを押したが、やはり返事がない。

留守なのかとおもったが再度、チャイムを押したが、返事がなかった。仕方なく、アミダスの担当者に
電話をしようとしたら、硝子戸のカーテン越に人影がみえて硝子戸を叩いていた。
ドアーを開けて話を聞いたら、トイレに入っていて、すぐには出られなかったのだという。確かにズボン
が上がっていなかった。ズボンを上げてあげてから、車いすに乗ってもらって医大病院へ向かう。

車の中で、いろいろ話をしてくれた。パーキンソン病には23年前ぐらいに罹患したようだ。
伊良湖岬にドライブに行って昼食の食堂で、ご飯茶わんを手から落としてしまい、どうも左手がおかしい
ので、整形外科にいったという。でも、医者は骨にも筋肉にも異常はみられない、神経科などにみても
らったら、ということで神経内科を受診してパーキンソン病であることがわかったそうである。

MSさんは、消化器科と脳外科を受診した。ひとりではこころもとなさそうなので、一緒に診察室には
いった。パーキンソン病は、今までの薬を飲むしか仕方ないようである。次回の診察は、10月7日だと
いっていた。

社交ダンスと郷土史会
2008・7・11
社交ダンスのレッスンは、スロー、ルンバだけで終わってしまった。スローフォックストロットのレッスンに
時間をついやした。ステップは簡単だというが、私には難しい!

午後からは、公民館で「郷土史会」であった。浜松市の文化財担当課鈴木氏が講師としてきてくれた。
「鳥居松遺跡」についてであった。
鳥居松遺跡について

富士山マスターズ水泳大会申込
2008・7・10
9月21日に開催される「マスターズ大会」への申し込みを完了しました!
種目は、自由形400mとしました。短距離は苦手なので、もっとも長い距離をエントリーしたのです。
その他、ジャスト78を申込ました。これは、50mを78秒ジャストで泳ぐという種目です、まあ遊びの
ようなものでしょう!

参加料は、3420円でした。その他、プログラムが1000円でした。

マスターズ登録
2008・7・9
今日、安藤コーチに「マスターズの会員登録を早めに!」と言われ、日本マスターズ協会に個人登録
を完了しました。2008年度の年間登録です。
本来なら年初に登録した方がよいのでしょうが、6月になってからマスターズに関心をもったので仕方
ないでしょう。
年間登録料は1700円、100歳からは無料で、100歳までの登録は25200円でしたので、年間
登録にしました。

9月21日の「富士山大会」の種目などの申し込みは7月19日までですが、400m自由形と、ジャスト78
に申し込むつもりです。ジャスト78とは、50mを丁度78秒で泳ぐのだそうです。平泳ぎでゆっくりと泳げ
ば、このぐらいのタイムになるだろうか・・

チャレンジスイム
2008・7・7
前半は平泳ぎ主体、後半はチョイスだった、個人メドレー順で泳ぎ、その後はクロール主体に
した。45分間で800mであった。その後、50mプールで、400mを泳いでみた。「富士山マス
ターズ出場を意識してである。自由形400mに出てみようかとおもっている。
これでトータル、今日は1900m泳いだことになる。ちょっと泳ぎ過ぎか?  「かんたんアクア」を30分
やって、いつものように風呂に入ってから帰ってきた。

朝トレも含めて、ちょっと運動のし過ぎか?何でも、し過ぎはよくない!

贈り物
2008・7・5
きょうは、岩手宮古の兄宅から海鮮(うに、イクラ、かき、などなど)を送ってきてくれたので、それを肴の
豪華版の晩酌で〜す!でも、いっぺには食べられません!

今夜は、ビールと芋焼酎、そしてカキのバター焼きと、うに丼でした。
うにのたっぷり乗った、うに丼なんて、こんなときしか食べられませんからね!
まだ、明日、明後日と続くことでしょう!幸せ、幸せで〜す!至福のときというのでしょか・・

社交ダンスレッスン
2008・7・5
きょうも、10時から11時までの公民館ホールでのレッスンであった。
スローフォックストロットを久しぶりにやった、スロー、クイック、クイックの4拍子だという。
イチニイサンシイ、スロー、と予備歩から始めた。ほんの入り口のステップをやっただけだった。
来週から少しは本格的になっていくのであろう。

その後は、タンゴ、ルンバをレッスンした。参加者は全員集まって、男女4人ずつであった。
男性軍は、もっと自信をもって女性をリードすること、と言われた人、下や横を見ずに堂々と踊って
と言われた人、腰を引かずにと言われた人、私は元気過ぎる、もう少し足の力を抜いて、と言われる。
要するに頑張り過ぎのようだ。
ダンスは、上半身で踊る、足は上半身についてくるだけ・・ これを守らなければ!

皆さん、高齢ではあるが、まだまだ上達する余地はあるという。

老人施設
2008・7・4
今日は、ITさんの自宅から労災病院までの送迎である。8時30分自宅へお迎えに、という約束で
10分前に自宅を訪れて、チャイムを押して「ねっとわあく・アミダスです!」と声をかける。
いつもなら、すぐにITさんが出てくるのであるが、それがない。しばらく待って、再度声をかける。

そうしたら、ようやくドアーから顔をのぞかせた。彼女はパーキンソン病で、特に朝は身体が動きに
くいのだそうだ。トイレに入ったが、中々身体が動かずに出てこられなかったという。
長男家族と同居で、嫁さんがいるはずで声をかけたが聞こえないらしかった。何とかパンツを上げた
がズボンが上げられずにいたので、それを手伝って何とか外に出られた。外にでるとちょこちょこと
ひとりで何とか歩けるのである。

嫁さんも忙しいのかあまりITさんの面倒をみてはくれないという。ヘルパーさんを頼んだりしてできる
限り家族の負担を少なくしてしているようである。夏休みなどで家族が何日間の旅行などに出かける
ときには「ショートステイ」で施設に入るという。施設の方がよっぽど気が楽だとも言っている。

それなら、ショートステイではなく、永住的に施設に入居したら、と訪ねたら、子供と同居していると施設
に入居できないという。
そんなことってあるのだろうか?と疑問をもった。何のための福祉施設なのだろうか?
これは自分にとっても訪れることかもしれない、少しでも調べることにしよう。

病院に着くと、病院の車いすに乗って、神経内科を受診した。いつもの医師で私も顔なじみになってきた。
症状はやや進行しているということを訴えたが、薬の飲み方を細かく小分けにして、飲むようにしましょう、
ということで、今まで通りの薬を約二か月分処方してもらった。帰りに途中の薬局で受け取って帰って
きたのである。何種類もの大量の薬である、よっぽど管理をきちんとしないと飲めないのではないかと
おもったが、ちゃんとヘルパーさんがきてくれて、薬を仕分けしてくれて、一回分の飲む量が仕分けられ
るのだそうだ。

スイミング・グループ会員
2008・7・2
浜スポでの3人グループ会員の欠員が補充で来た!これで、今まで通りの会費でやっていける。
やれやれである、斎藤さんというグリーンからきた人である。
きょう、挨拶してくれた。これで、斎藤、神谷、佐々木のグループである。早速、更新の手続きをしよう。

一日中雨の日
2008・6・29
今年の梅雨は、典型的な梅雨という感じです!ここのところ雨続き、そして今日も朝から雨!
雨の朝では、いつもの朝トレはできず、仕方なくマンションの階段・廊下ウォークにしました。
8階のマンションの往復です。25分ばかりかかります。歩数は3500歩あまり・・

マスターズ水泳大会
2008・6・27
「マスターズ水泳競技大会」という静岡県水泳連盟の水泳大会にでようかとおもっています!今まで、
コーチにも勧められていたのですが・・
でも、目標を持ってスイミングするというか、記録が残ることがいいかとおもうようになってきたのです。
あんまり頑張らずに、いつもやっているペースでいいようなので・・
とりあえず、9月に富士市であるようです、いろいろ調べてからですが、検討してみます。
またまた、ファイトがわいてきました!

漫歩会例会・小笠
2008・6・25
梅雨空の中の例会であったが、47名の仲間が集まった。場所はJR愛野駅から徒歩で行く「小笠山総合
運動公園」である。広大な敷地に、静岡スタジアムエコパがありその周辺に大小のスポーツ施設が点在
する。最後には、エコパ内の見学が急きょ実施された。
小笠山エコパ

スポーツクラブに激震?
2008・6・24
私が通っているスポーツクラブは、県内最大という触れ込みであるが、その近くに大きなスポーツクラブ
が二か所もできるという。私は現在3人のグループを組んでの割安会費であるが、3人のうちの1人が新しい
クラブに入会するのでグループから抜けたいという申し入れがあった。

そうなると私は個人会費になるので、年間1万円以上の出費となる。7月15日までに欠員1名を見つけな
ければ個人会員だ。そうなったら私も新しいクラブの入会も検討しなければならないか?

不審な電話
2008・6・23
今日のこと、妻が不審な電話、振り込め詐欺に発展しかねないような電話がかかってきたという。
電話が鳴る、妻が「もしもし」とでると、電話口から若い男の声で「あばあちゃん、相談したいことが
あるんだけど・・ ”ゆう”だけど」といったという。「どこの”ゆうちゃん”?」と問かけると、再度「ゆう、だよ!」
と言ったそうだ。それで妻は、強い口調で「どこの”ゆう”よ!」というと、相手は慌てたように電話を一方的
に切ったという。いよいよ、我が家にも振込め詐欺的な電話がかかってきたのか・・

病院送迎キャンセル
2008・6・23
今日は、NPOアミダスに加入された、初めての送迎利用者の病院送迎の日でした。8時の約束ですが15分
前にはお宅を訪ねました。そうしたら、今日はキャンセルしてあります!というのです。

それでは、アミダスから私のところに連絡が遅れてしまったのかとおもい、責任者のNさんの携帯に電話を入
れました。そうしたら、そんなキャンセルの連絡は受けていない、というので利用者さんと話をしてください、
といいましてNさんと利用者さんが話をしたようです。私は迎えに行った利用者さんのお宅の駐車場で福祉車
両の中で待機していました。

そして、利用者さんとNさんの間で話がついたようです。
今朝、7時40分にキャンセルの連絡をしたというのですが、どこに連絡したかは不明です。
Nさんも受けていないし、アミダス事務所にも誰もいないはずですから・・

それで、直前のキャンセルということで、チケット1時間分(800円)をいただいてくれ、というNさんからの連絡
を聞き、チケットを受け取って帰ってきました。
私は、初めての方だし、とおもって緊張して行ったのですが、何か拍子ぬけでした!

利用者さんの体調が急に悪くなってのキャンセルということで、仕方がないですね!

防災訓練!
2008・6・22
今朝は、さっき9時からマンションの防災訓練の日で、火災報知機のベルがなりエントランスに
集合しました!管理会社とマンションの理事会の役員が誘導係で管理室内部で火災の発生場
所の確認や散水弁とホースの扱い方、実際に放水して実際に先端のノズルを持って水圧の強
さなどを確認しました。

そして、消火器の扱い方と実際に使ってみたり説明を受けたりしました。
ホースの放水の際、私は水をかぶってびしょ濡れになってしまいました!

明日は、病院送迎が早いので、アミダス事務所に今日行ってきて福祉車両を持ってきておこうと
おもっています。雨がやんだころをみはからって行ってきます!

社交ダンス
2008・6・21
きょうのレッスンは男性は私一人だった。それで、レッスンは基本的なことに集中した。
基本とは、自然に歩くことだという。自然に歩くというと、足を意識しないでなのであるが、これが中々
難しい。上半身はしっかりと胸を張って足は意識せずダラダラでよいと言われるが・・

でも、時にはこのようなレッスンもよいのではないか・・・ 今日も雨降りの一日だった。
ダンスの後は、焼き肉ランチであった。こんな一日は、しみじみ幸せを感じる!

スイミング
2008・6・20
きょうは金曜日なのでプールのレッスンは「マスターズスイム」である。
4種目を30分で1000mを泳ぎこんだ!やっぱり、ちょっと疲れる!でも、よく泳げるようになったも
のである。

いつもはバイクででかけるが、雨降りだったので車ででかけた。

SHさんの病院送迎
2008・6・18
西島町の施設から聖隷浜松病院までの送迎です。福祉車両で約30分程度ですが、8時の約束で
したが、10分程早く到着しました。SHさんは、玄関口で待っていました。

病院へは8時20分に到着、SHさんは何とか一人で院内をまわれるので、私は一旦自宅に戻り待機
です。10時40分頃、病院から電話がかかってきて病院へ迎えにいきます。帰りに銀行によってくれ
ということなので、銀行によりお金を下ろしましたが、目が不自由ということで払い戻し票に記載ができ
ず、私が代わってあげました。そして、途中、薬局によって病院からのファックス連絡がきていて薬を
受け取って、無事施設にお送りしました。

そして、NPOアミダス事務所に戻って、報告書記入、お金の清算をして家に帰ってきたのが12時30分
でした。そして、昼食でした、お疲れさま!

歯医者
2008・6・17
1年3ヶ月ぶりに歯医者に定期健診にいってきました。27本の歯は健在でした。
しかし、前歯の裏側は歯石が溜まっているということで、下の歯の歯石を除去してもらい磨いても
らってきました。上の歯は来週だそうです。1割負担で660円でした。

ここの歯医者は、一本一本の歯を診断、確認をしてくれます、1番は1、2番は1、3番は2、・・というふう
にです。1番とかいうのは歯の位置を示していて、1、2、は歯の健康状態で、数字が少ない方が健康な
状態で、”4”となると「ヤバイ」状態だという。私の場合は、27本全部、1、か、2、でした。

旧盛岡藩士桑田・関東支部総会
2008・6・15
大地震の次の日、今度は私が東京行きである。日帰りで東京・中野サンプラザまで出かけた。
ひとりである、支部総会は、前々から予定していたので新幹線の切符もあり、問題なく東京に行けた。
席は、ほぼ満席であった。ところが、浜松駅で新幹線に乗り込むと、私の指定席には若い男性が座っ
ていた。寝ているようである。

何だろうとおもってちょっと躊躇したが、その男性の肩を叩いた。男性はびっくりしたように飛び起き、
何も言わずに慌てて下車していった。浜松で降りるのを寝込んでしまっていて気がつかなかったら
しい。

私は、予定通り品川で下車、山手線、中央線を乗り継いで、11時に中野駅に到着した。
08支部総会

岩手・宮城内陸大地震

2008・6・14
女房が何十年ぶりかで高校時代の同窓会に出かけた。向かった先は岩手県盛岡である。
13時に盛岡駅にバスが迎えにくるという。母校は宮古市だから、そこから大半の仲間はバスでくる
のであろう。盛岡市郊外の宿で一泊での同窓会だそうだ。

それで、浜松を8時09分の新幹線・ひかりで出かけていった。そうしたら間もなく大地震のニュース
である。どうなるかとおもったが、案の定、東北新幹線は不通だという。震度6強だった。
仕方がない、宮古の仲間に電話連絡を入れたが電話が混雑していてつながらないという。
それで、盛岡郊外の宿に連絡を入れてキャンセルし、東京、盛岡間の新幹線乗車券の払い戻しの
手続きをして12時03分、東京発のひかりで、浜松まで戻ってきた。

大地震に巻き込まれず無事に帰ってこられたのであるから、よしとしよう!
それにしても、世の中、どんなことに遭遇するかわからない!
宮古の仲間たちだけでの同窓会だったという。

中学の同期会
2008・6・11〜12
志村三中の同期会が、今年は箱根湯本「南風荘」で開催された。昨年、一昨年と、熱海で開催され
ていたが、久しぶりに湯本に戻ってきた。ほとんどの仲間は東京からなので、新宿から小田急ロマン
スカーでやってくる。湯本着15:36分というので、この時間に合わせて浜松からJR普通列車で出か
けた。11:51発興津行き、富士、熱海で乗り換えて、湯本には15:30分着だった。
5分待って、ロマンスカーが到着した。

ここからホテルの送迎バスで南風荘へ。

フィットネスクラブ
2008・6・11
今朝の新聞に、浜松に新たに県内最大の「フィットネスクラブ」が誕生する、という記事が出ていた。
現在は、「浜松スポーツセンター」が県内最大と言われていた。ところが、それをしのぐ天然温泉付き
のスポーツセンターだという。

浜松は、スポーツクラブの激戦地だという、確かにたくさんのスポーツクラブ<フィットネスクラブ>が
ある。この浜松で新たなるスポーツセンターが成功すれば、全国展開をするという。浜松が試金石と
なるのだという。


公民館ダンス
2008・6・7
高羽先生による曳馬公民館のダンスサークルだが、ここのところ身体の具合とかでやめる方が
多い、今は男女とも4名づつで8名の会員である。これでは先生への謝礼も払えない。
そこで、メンバーを増やすために公民館のチラシで初心者募集を募った。そのかいあってか、今日
一人の方が初心者コースに入ってくれた。あと、2〜3人の問い合わせがあるという。

初心者コースは、9時から1時間の設定である。これで、なんとか持ちこたえていけるのだろうか?
今日のレッスンは、ジルバ、タンゴ、ルンバだった。
先生に言わせると長くいる我々は、ダンスの程度はかなり高くなっているので、まだ、初心者の方は
入りにくいだろうと、それで初心者コースを設けてはという、先生のアドバイスがあったのである。

マスターズスイム
2008・6・6
きょう金曜日の浜スポのプログラムは、「マスターズスイム」である。マスターズ大会に出場を目指
している方のためだそうだが、私のように出場を目指していなくとも参加はできます。
30分間ですが、1000m近くがんがん泳ぎます!

でも、きょうは、大会間じかということで、スタート飛び込みの練習でした!がんがん泳ぐよりは随分
楽でした。

病院送迎
2008・6・5
ASさんの自宅から、16km程離れた「赤十字病院」までの送迎である。ASさんは、ひとりで何とか歩
けるので病院までお送りして、一旦戻り、治療が終わったら電話連絡をもらい再びお迎えにあがるとい
うふうにしています!

帰りには、自宅近くの「CO−OP」により買い物をされていました。私には、のり巻・稲荷すしセットを買
ってくれました。ありがとう、の気持ちを込めてのことでしょう!

久しぶりの朝トレ・スイミング
2008・6・3
風邪もおさまってきたので、今朝は、朝トレをやり、その後、浜スポへスイミングに行った。
やはり身体を動かさないと体重が増えています。しかし、朝トレ、スイミングをやると、すぐに元に
もどるから、自分の身体はそのようにできてきているのであろう。

ダーマ・小国神社花菖蒲園
2008・6・2
NPOアミダスの「憩いの家ダーマ」主催のお年寄りの32名による、花菖蒲のお花見である。
花菖蒲園

三男家族
2008・5・31〜6・1
三男家族に一人加わった、フィリピンから長女がやってきたのである。日本の中学に入学した。
それを確認してきたのである。
三男家族に・・

アヤがフィリピンからのお土産として、「ココナッツワイン」をくれた。ヤシの実の殻の中にワインが
入っている。日本では、ちょっとみかけない、味は少し甘味が強く、ワインらしくない。
でも、お土産を持ってきてくれた気持ちが嬉しい!

六月御神札<みなつきのおふだ>
2008・5・30
六月御神札の集計がまとまった。218組であった、昨年は243組だったから若干減ったことになる。
初穂料は5百円であるが、五社神社に納めてきた。

風邪をひく
2008・5・29
どうも東北旅行の26日あたりから、喉がいがらっぽかった。そして、帰ってからも漫歩会ウォーキング
それでであろうか、咳も出るようになってきたので、29日はASさんの病院送迎だったのだが、アミダス
事務所に電話して、他の方に替ってもらった。そしてかかりつけ医の川村内科へ。

熱を計ると37.5度とやや熱があった。風邪薬、咳止、抗生物質の薬をもらった。肩に注射もした、
「ブロコン・抗ヒスタミン剤」だそうである。感冒、くしゃみ、咳に効くという。
ついでに、4月の定期健診の結果、大腸内視鏡検査の結果をみてもらいコピー
をしてくれた。こうして、健診結果にも目をとめてくれるし、コピーをしたりして保存したりしてくれるので
この医師は信頼がおけるとおもえるのである。

漫歩会・浜岡砂丘
2008・5・28
昨日、東北の旅から帰ってきて、次の日、今日は「漫歩会のウォーキング」である。
浜岡原発館を見学後、砂丘、桜が池をウォーキングした。今回は、貸切バスで浜岡まで約1時間半
であった。
浜岡砂丘

東北地方ドライブ旅
2008・5・25〜27
今回は、恒例の旧盛岡藩士桑田の総会に出席するため、早朝3時に浜松を出発した。当日出発は
初めてである。いつもは猪苗代あたりに一泊するのだが、今回はETCの早朝割引を利用して早朝
出発とした。前夜は、8時に就寝した。
そして、盛岡の会場である公会堂には、11時30分に到着した。
詳細は、下記をクリックしてください!
東北のドライブ旅行

社交ダンス

2008・5・24
曳馬公民館・すずらん会の社交ダンスのレッスン日だった。
タンゴ、ワルツ、ルンバであった。タンゴは、先週オーバースエー後に追加されたステップがあったと
いう。フォアーステップとチェスだそうで、それを主に繰り返しレッスンした。
私は、フォアーステップ後、チェスに入る前のプロムナードが前に出過ぎる、プロムナードだから横に
動かなければいけない、と先生に注意された。

先生の評価としては、この会の全体がレベルアップしているという、勿論まだまだ上達の余地はあるの
で適度に頑張りましょう!ということである。

ダンスの後は、焼き肉ランチで、生ビールとマッコルリでご機嫌で家に帰ってきた!
幸せ、しあわせ、である。明日は、盛岡行きである、早朝3時に車で出発である、雨もようでもあり慎重
に運転していこう!

スイミング
2008・5・23
きょうのプログラムは、「マスターズスイム」です。30分間ですが、ほとんど泳ぎっぱなしです。
クロール中心でしたが、900m泳ぎました。ウォーミングアップ100m、4種目50m、スカーリング100m
、その後クロールのハード、イージーの繰り返しで500m連続。スローダウン150mといったところで
した。参加者は、15名、3レーンで各5名づつということでした。男性は、私を入れて3名、あとは全部
女性です。女性、強しです!マスターズに参加する人対象のプログラムですから、かなりハードでした。

病院送迎
2008・5・22
きょうは、病院送迎で失敗してしまいました!利用者のSHさんとの約束の時間に10分程遅れて
しまったのです。すいません!すいません!と謝りっぱなしでした、仕方ないですよね、私が悪いん
だから・・ 私が、時間を間違えていたのです。8時20分の約束とおもって7時45分に家を出れば
よいと思いこんでいたのですが、家を出るだんになって時間を確認すると、8時の約束ではないで
すか。急いで、バイクで事務所まで行って、福祉車両に乗り替えて行ったのですが、10分の遅刻
でした。SHさんは、プンプンに怒っていました。大正14年生まれの方なのですが、こういうところは
きちんとしています。

ケアハウス、という施設の玄関先なのですが、そこで30分も待たされたよ!と言っていました。
私は、謝るしかありません。すいませんね、30分もハナさんを待たせてしまって!と謝り続けたの
でした。

少し落ち着いてから、言い訳を言わせてください、と言って言い訳をしました。時間を間違えたとは
言いたくなかったので、福祉車両の鍵を自宅に忘れて、バイクで戻って取りに行ったので遅れました!
というと、鍵は大事なんだから、忘れないでくださいよ!あんたは、時間よりいつも早くくるから、どう
したのかとおもったよ!と言われました!

たしかに、私は約束の時間の10分前ぐらいには到着するようにしていますので、こんなことはめったに
ないことなのです。

私の失敗、しっぱい、でした!

鎌田潤一さん
2008・5・21
5月25日は、午後1時から開催される、「旧盛岡藩士総会」に出席のために、当日午前3時に浜松を車で
出発します!東京から、東北自動車道を「盛岡南IC」で降りて、12時ごろ到着予定です!
その日は、「いこいの村岩手」に宿泊、次の26日は、八幡平、角館などを走って、猪苗代の「ホンダ保養所」
に泊まります。

次の27日は、福島の「いわき市」の「感謝の里」という有料老人ホームに夫婦で入居している「鎌田潤一夫妻」
を訪れます。潤一さんとは、19年ぶりに会うので楽しみです。今では、佐々木家を知っている一番の人です。
私の父のこと、祖母のこと、祖父のことなどをよく知っています。

私が、小学生のころ東京・板橋の家によく遊びにきて、私に本をよく買ってきてくれました。
「鉄仮面」とか「三銃士」「小公子」とかいう小説でした、それで小説に興味をもちました。

27日は一緒にお昼をとってから、午後3時ごろ浜松に向かう予定でいます。潤一さんは、昭和7年生まれです。
私の祖母の弟の長男です。恵美子、佳代子という妹がいて東京に住んでいるころ、武が4〜5歳ごろ、よく祖母
に連れられて池上線で鎌田家を訪れました。

そして、2年ぐらい前に、息子さんが武のHPを発見して、コピーして潤一さんのところに持ってきてくれたと言って
いました。以前は、証券マンで「山一証券」に長年勤めていました。

それでは、25日は、安全運転で出かけてきます!鎌田潤一夫妻の写真を添付します。パンフレットに載ってい
た写真をカメラで撮ったのでちょっとみずらい・・


スイミング
2008・5・19
月曜日のスイミングは、いつも距離が延びる。きょうも、スイム1800m、ウォーク600mだった。
月曜日は、13時30分から45分間の「チャレンジスイム」がある、ここで800m泳ぐ。

その後、14時45分から「かんたんアクア」というプログラムがあるので、これに参加する。チャレンジ
スイム後、30分時間があるので、この間にスイムやウォークをやったりするので、距離が延びるのだ。
でも、まあ、よくこんなに泳げるようになったものである。我ながら感心する。

神社・六月おふだの件

2008・5・18
五社神社・宮司から、260組の「おふだ」をもってきてもらった。
この日は、は月並祭だったので宮司がくる日なのである。それで、氏子総代にも、おふだの枚数を
確認してきてもらって、その場で配布してしまおうとおもったが、1時間程度の時間では配布できな
かったので家が我が家から遠い人を中心に配布した。

来年からは、この方法ではダメどと悟ったので、少し考えよう。

北園高校・同期会
2008・5・17
東京・九段会館で行われた。昨年は不参加だった。
九段会館・同期会

大腸内視鏡検査
2008・5・15
4月の定期健康診断のときに便検査で血液反応があった、ということで、今日内視鏡検査と血糖
の再検査をやってきた。車・バイク・自転車での来院は厳禁とのことだったので、徒歩で行った。
聖隷浜松健診センターまで35分だった。

空腹時血糖値は、いつもと変わらず、124、と基準値の109をオーバーしていたが、HBA1Cが
5.7%と基準値ないだし、運動もしているということで、「経過観察が必要」ということで特に治療の
必要はない、ということであった。
大腸内視鏡は、痔が少々あるが治療の必要もなく大腸内にも異常は認められない、ということだっ
た。まずは、よかったということだろう。

健診センターの内視鏡検査の場所が地下から4階に替っていた、新しく明るく、感じがよかった。
また、説明などの応対の看護師も感じのよい若い女性だった。内視鏡検査で、ポリープなどがあり
切除すると1週間ぐらいは激しい運動はやってはいけないし、旅行なども控えた方がいい、などとの
説明があったので、明後日・17日に東京へ行く、高校の同期会がある、などの話から、この若い看
護師と話をしていたら、この人は依然、ホンダ健保の看護師をやっていたこと、そのホンダで知り合
ったサッカーマンと結婚したことなどを話してくれた。まだ、新婚5か月だという。
初々しく感じのよい女性だった。

結局、ポリープもなく、切除もなかったので、17日は東京に行ける、ほっとした。
以前、ポリープ切除は、’99(H11)、である。もう、9年経っているのである。

5枚の画像を参考までにもらった。左下は、小さな穴の入口がみえるが、盲腸の入口とか。
右上は、肛門出口、痔があるという、黒いパイプ状のものは内視鏡のケーブルだそうだ。

郷土史現地研修会
2008・5・14
今回は、岐阜・海津市の「千代保稲荷神社」と「歴史民俗資料館」を訪れた。曳馬公民館を8時30分
に出発、49名の参加者だった。私は補助席となった、正規座席は、45席なので4名が補助席となっ
たのである。「千代保」は、チヨホと読むが地元では「おちょぼさん」といって親しまれている。
愛知の「豊川稲荷」、京都の「伏見稲荷」とともに、三大稲荷と言われているという。
それにしても、神社自体はそれほど大きくなく立派にはみえなかった。

インターネットクラブ入会

2008・5・10
時々、朝のトレーニングで馬込川遊歩道で出会う、藤田さんに聞いていた「ホンダ倶楽部インター
ネットクラブ」の会長横山さんにメールして入会を許可されて入会した。
330名ほどの会員数だという。会員名簿をみると何人かの知った顔ぶれもある。

送迎とスイム
2008・5・9
きょうの送迎は、パーキンソンのITさんである。いつものように神経内科を受診、病状は徐々に
進行しているようだ。医師としても手の打ちようがないようだ。暑さに向かうので、水分を十分に
身体をできるだけ動かすようになどである。血圧も100−60程度で低いようで、血圧を上げる薬
も出ているようである。

その後、整形外科に向かうが、ここが毎度のことだが2時間近く待たされ、ここでも肩の具合は
処置なし、といった感じで、左肩にコラーゲンを注射してくれたが、ここでもできる限り肩を動かす
ようにというだけである。医者にくることが、疑問に感じた。その後、薬局により、食事をしながらの
集まりがあるとかで、料理屋「七海」まで送り届けた。

そんなことで、浜スポの「マスターズスイム」には参加できなかった。自分で、1000m連続を泳い
だりして合計1200mとウォーク300mを泳いだ。バタフライの伊熊さんがそばにいたので、年を
聞いてみた。S31年生まれだとか・・6月で52歳だそうだ。

第一回富士芝桜まつり
2008・5・6
富士芝桜まつり
まあ、上記をクリックしてください!
このバスツアーの帰りは、浜松駅からタクシーで帰った。その時のドライバーが女性で我々夫婦
が旅行帰りとみたのだろう、どちらへご旅行でしたか?と聞いてきたことから、話はじめ、女性だと
いろいろ怖いこともあるでしょう?と聞いてみると、酔っぱらいに絡まれる、などの怖いこととおも
ってきいたのだが、事故に続けてあったことなどを話はじめた。確かに事故も怖いことである。

それと、タクシーの料金値上げが最近あったが、その口実は従業員の待遇改善といわれているが
給料は全然上がらないという。まあ、女性としてはパートで働くよりは少しましな賃金をもらえると
謙遜していたが・・・

一日に200kmぐらい走りますか、と聞くと、そんなには、と言いながら120〜150km程度だそう
である。ガソリンの値上がりはひびきますか?と聞くと、タクシーはガソリンではなくLPGだし、補給
した際は伝票を会社に渡すだけなので、金額がいくらだかわからない、という返事であった。
しずれにしても、タクシーに乗ってドライバーと気持ちよく話せることは嬉しいことである。
午後8時ちょっとすぎには我が家に帰ってこられた。

スイミング
2008・5・5
きょうは、少し泳ぎ過ぎであった。それにはわけがあった!時間を間違えたのである。
今は、GWの真っ最中、浜スポは特別プログラムである。それで、「チャレンジスイム」が13時
30分と勘違いした。実際は、14時45分から30分間であった。

時間が1時間15分も余分にあったので、たくさん泳いだのである。連続1000mも含めて自主
練習は1600m、そして、チャレンジスイムは、珍しく、寺田コーチであった。アシストとして大石
コーチも一緒だった。そして、30分のチャレンジスイムとしてはキックもみっちり含めて700mを
泳いだのだ。その他、ウォークも600mであった。ちょっと疲れた!

健診結果
2008・5・3
4月18日に受診した結果が郵送されてきた。
結果は、「血糖値」が基準値をオーバーしているということから、「要精密検査」ということである。
空腹時血糖値が、「127mgdl」ということで、基準値は、60〜109、ということである。
昨年は、115、一昨年は、120、その前は、134、と毎年わずかに基準値を超えている。
1か月程度の血糖値を評価する、「HB A1C」は、昨年は5.7%であった。これの基準値は
4.3〜5.8%である。他の医院にいくと、A1Cが6%を超えなければそれほど気にすることは
ない、とも言われたことがあるから、自分ではそんなに気にはしていない。しかし、検査をしろと
きているので検査をうけようとおもっている。

熊野の長藤
2008・5・2
3年ぶりだろうか、天竜川のたもと豊田町池田の「熊野の長藤」<ゆやのながふじ>をみてきま
した。GWの谷間の日だからでしょうか、人もまばらで河川敷の駐車場には1台も車が駐車して
いなかったので、近くのスーパーの駐車場を借りて見学してきました。

着いたとたんに雨が降ってきましたが、半透明のアクリル板の屋根があり藤を雨から守ってくれ
ましたし、我々も濡れることなく見学できました。

見事な長藤でした。


ホームページ
2008・4・27〜30
新しいパソコンにHPを置き換える作業をやりだしました!表紙は若干リニュアールして。
しかし、サーバになかなかアップできなかったりして、結局、サーバにある画像データなどを
全て削除して、最初からやり直しをしました。その中で、サーバサポータにメールで問い合わせ
をしたりして・・

30日、今日現在も少しづつ元に戻していこうとおもっています!元に戻しことが、こんなにも大変
なことだとは・・ 多分、別のやり方で楽にできたのかもしてませんが、楽しみながら、少しづつやって
いきましょう!

花名湖フラワーガーデン2008フェスタ
2008・4・26
毎年恒例となってきた、浜名湖花博の跡地である「浜名湖ガーゲンパーク」で開催される、
「フェスタ2008」に行ってきました。2時間ばかりの散策でした。
帰りには、ファミレス「せんざん」によって、久し振りに、ロースカツ定食を食べてきました。

ガーデンパーク、百華園では、アツミテックの神村さんにあいました。元気そうでした、10年
振りでしょう!

マスターズスイム
二回目のマスターズスイムであった。今月から、昼の部でもマスターズスイムがセットされた。
30分間で900mを泳いだ。4種目を各200mづつ、キック、片手、などが入り混じっているから
かなりきつかったが、何とかクリアーした。

最近知り合った、男性がそれを二階の窓から見ていたらしい、風呂で一緒になりいろいろ話を
した。同じS13年生まれだという。背泳、平泳ぎに挑戦したいと言っていた。小池さんといった。

漫歩会・三ケ日
2008・4・23
三ケ日の社寺めぐりでした。浜松駅から新所原経由三ケ日が主流であるが、車の人あり、逆ルート
の人ありで、58人の参加者だということだ。
漫歩会・三ケ日

天白社例大祭

2008・4・20
例年、4月の第三日曜日に開催されているという、私は昨年に続いて二度目の出席でした。
天白社は、我が高貴神社の境内にあるが、歴史的には天白社の方が古く、のちに高貴神社が
できたといわれている。
天白社には大石さんという若い宮司がいて、朝の遊歩道でよく出会う人であるが、この人の母親
が曳馬公民館郷土史会の大石さんであることがわかった。また、この母親のご主人も遊歩道でよ
く出会う人ということがわかった。我が街にもいろいろな人が住んでいる。

定例の健康診断
2008・4・18
年に一回の健康診断の日でした。昨年は、一日ドックだったので今年は健診だけでオプションも
なしでした。それで、会計の時は無料でした、ホンダの健保もちなのでしょう。一日ドックにすると
1万5百円かかりますから、一年おきに交互にドックと健診をやっています。
健診の場合は、結果は2週間ぐらい後に郵送で知らせてきます。ドックの場合は即日結果がわか
ります。さ〜てと、結果が楽しみです?

妻は、今回は「脳ドック」を初めてやりましたが、年齢相応で「脳梗塞」「くも膜下出血」「脳委縮」など
はみられない、ということでした。それに問診として、簡単なクイズのような質問があったそうです。
例えば、「百から7を続けて引いてください!」、少し間違ったようですが、いいですよ、と言われたと
いうことです。急に言われると結構難しいですよね。

ASさん病院送迎
2008・4・16
昨日と今日、2日続けてのASさんの「浜松赤十字病院」への送迎であった。
大正最後の年生まれだと言っていた、82歳であろう。3年前に大腸がんを患ったといっているが、
今はいたって元気な様子で、杖はついているがリハビリを相当頑張ったのであろう。
病院へは、歯科、内科、整形外科にかかっているという。「後期高齢者保険制度」の対象者なの
であろう。

そして、両日とも午後には浜スポに行って泳いできた!自主練習である。両日ともウォークを入れ
て1500mであった。

かかりつけ医院へ
2008・4・14
血圧の薬をもらおうと川村内科医院にいった。月曜日だが雨降りだし患者は少ないだろうと、8時
30分に家を出た。車で7分程度のところだが、もう6人も待っていて、結局診察を受けたのは10時
近くだった。9時開院なのだが・・

先生が、めまいはどうですか?と聞くから、まだ少しめまい感あります、というと、では点滴をやり
薬も出しておきましょう、ということで点滴と心電図をとったのです。心電図は問題なしということで
血圧薬30日分、めまい薬20日分をもらった。もらったのではなく買ったのですが、4月から1割
負担なので、1260円ですみました。1割負担は来年3月末までで、その後は2割負担なんです。

めまい薬は2種類、「メリスロン錠」と「カルナリン50錠」であった。後でネットで調べると、メリスロン
は、内耳の血管を広げて血液の流れをよくして、めまいを押さえるとあり、カルナリンは、脳の血管
を広げて血圧やメニエール病に効くとありました。
まあ、めまいは大したことはないとおもうが薬は飲んでおくことにしよう。

八重山諸島などへ
2008・4・10
今日から4日間、沖縄・久米島、宮古島、八重山周遊11島めぐりの旅に出かけてきます!
楽しんできます!

スイミングと病院送迎
2008・4・8
午前中は、スイミング、「ミットデアクア」をやり、続けて「目的別スイム」・平泳ぎをやり、自主練習
でクロールを900m、ウォーク200mをやってきた。そしてお風呂に入ってリフレッシュである。

そして午後は、急きょ病院送迎が入った。MRさんのかかりつけ医への送迎であった。
昨夜から体調を崩し、下痢嘔吐が続いたという。
医者に行くと風邪ではないかということで、風邪薬と下痢止めなどをもらって帰ってきた。

ダーマ憩い家
2008・4・7
きょうは、ダーマの年に一度のお花見であった。市内の佐鳴湖公園でという予定であったが、
天気が荒れ模様ということで、予定を変更した。雨でもよいように屋根つきの施設とした。
皆さんの嬉しそうな顔が印象的だった。
ダーマ花見

ガソリン
2008・4・4
暫定税率が期限切れとなって、ガソリンの価格が値下がりしてきました。3月までは、安いところ
でも、1リッター145円程度でしたが、今日は、何時も入れる浜松西IC近くの「宇佐美」でいれま
したが、126円でした。それにここでは、宇佐美プレペードカードで入れると5%引きですから、か
なりお得です!

ミヤマツツジ
2008・4・4
浜名湖の西岸・湖西市の「正太寺」に行き、ミヤマツツジをみてきました!
正太寺ミヤマツツジ

「ねんきん特別便」
2008・4・3
4月1日に「ねんきん特別便・再送付」が届きました。
昨年末にも、特別便が送付されてきていたのですが、中学卒業直後の勤めが1年間だけ入って
いなかったのですが、その程度ではとほっぽっておきました。
そうしたら再度特別便がきたので、保険事務所に行ってきました。

今日の午後3時ちょっと過ぎに訪れたのですが、社会保険事務所の手続きは、割合に早く
終わりました!10分ぐらい待っただけで私の番になりました。
きょうは凄くすいているそうです、昨日は大変な混雑で日によってかなり違うようです。

兎に角、行ってよかったです。S28年からの1年間勤めた会社「青木注射針製造(株)」の厚生年
金がもれている可能性が非常に高いそうです。
でも、昔のことで給料も月4千円ぐらいだったので、これを入れると平均報酬月額が下がり不利に
なるのでは?と聞いてみました。そうしたら、担当者が、試算してみます、と言って、もし下がるよう
なら、お客さまに選択権があり、いまのままにすることもできるので、兎に角試算してみましょうと、
試算してくれました。そうしたら、年額3万円ちょっと増えるそうです。

というのも、S32年以前の年金は額には関係なく月数が加算される仕組みになっているんだそう
です。でも、もれている可能性が高いというだけで、確定するには会社が東京なので、東京の社会
保険事務所で調べることになり、数ヶ月はかかるでしょう、ということでした。
何といっても古い資料は、マイクロフィルム化されているので解読に時間がかかるそうです。
ともかく、良い方向なのでホットしています!
社会保険事務所の担当者は、丁寧な対応で親切でした。

漫歩会
2008・4・2
浜松市内の桜の名所ウォーキングであった。
浜松駅から、浜松城より医療センターを経由して佐鳴湖公園で花見の昼食宴会であった。
その後、医療センターまで戻って解散となった。歩いた距離は10kmとか、参加者は70名と
多くの人が参加した。
佐鳴湖花見

帰り道
2008・3・31
秋川渓谷の夏は川遊びができる宿にネットで申し込んだ。そして泊まったが、次の朝もまだ
雨が降っていた。
雨では特によるところもなかった、浜松まで帰るだけだったので、秋川渓谷の宿を9時
ちょっと前に出て一般道をくるときと同じように山中湖、河口湖を通る道で帰ってこようとおも
ったのですが、道路の電光掲示板やラジオの道路情報で、富士山周辺の道路はチェーン規制
や通行止めがあると聞き、予定を変更して国道20号線(甲州街道)を甲府まで行き、そこ
から富士川ぞいの国道52号線を清水に向かう道を選びました、遠回りになりますが、雪の
ない安全な道を選んだつもりです。

そうしたら、甲府あたりから天気が急速によくなってきたので、身延を通るので「身延山・久遠寺」
の「しだれ桜」を見ていこうとおもって、よってきたのです。桜はとてもよい時期で見事な桜を
みることができました。

富士川ぞいのあちらこちらで、満開の桜をみながらのドライブはとても気持ちがよかったです!
それで、その後は清水ICかた東名で浜松まで帰ってきたのです!

葦会・墓参り
2008・3・30
故山本茂実さんの墓が東京・八王子「上川霊園」にある。そこで、毎年、桜の花の時期に
葦会会員が集い墓参りをしているという。
私は、初めて参加した。墓のそばの空き地にブルーシートを敷いて車座になっての昼食兼飲み会
であった。山本さんの奥さんも参加してくれた、従兄妹の好子さんも参加してくれたのである。
総勢24名だった、諏訪地区からは11名の参加だという。

宴会も3時近くに散会となった、八王子までバスで帰る人たちもいたが、バスに乗り遅れたのか
塚田画伯夫妻がバス停にたっていた。声をかけて、八王子駅まで妻の運転でお送りした。
塚田画伯とは、昨年の大町葦会のときに同じ部屋で一夜をともにしたのである。そして、部屋から
眺めた雨の田園風景を描いてもらったのである。
お送りしてから、秋川渓谷の宿に向った、その頃から雨が降り出してきた。
朝から雨は午後からとは予報で言っていたが、よくもってくれたのである。

私たち夫婦は、近くの秋川渓谷に宿をとって、ゆっくりと、一泊で参加した。

スイミング
2008・3・29
きょうは、8日ぶりのスイミングだった。土曜日の午前中に行くのは初めてである。
自主練習を1100m泳ぎ、ウォークも500mだった、そして、これも初めて「アクアビィクス」
をやった、30分でインストラクターは中年の女性の中野さんだった。大学生の子供がいる
ということだ。

私は、中々、姿勢がよいと誉められた!

静岡県神社関係者大会
2008・3・27
高貴神社の三役が、この大会に出席するということである。私は、氏子総代副会長になって
初めての参加である。静岡駿府公園内の文化会館で開催される。
県神社関係者大会

ゆっくりと・・
2008・3・25
今朝も朝トレをやめ、スイミングにも行かずにゆっくりと過ごしました!
でも、午後になって陽気もよいので、市民税の納付のために郵便局と信用金庫に歩いて
行ってきました。馬込川の遊歩道を歩いて、少し遠回りをして・・
7500歩の歩数でした、ちょっと汗ばんできました。
明日は、スイミングに行けるだろうか?

漫歩会の気賀関所めぐりがあるが、こちらは欠席としよう。

風邪?
2008・3・24
今朝は、めまいもそんなになく、雨降りだったので朝トレもやめて、かかりつけ医者に行って
きました。

そして、いま、10時30分、医者から帰ってきました!風邪ではないかということでした、
少しゆっくり
過ごしてください、とのことでした。熱が、37.1度で、ノドが少し赤く
なっているとのことで、抗生物質の点滴をやって
もらい、胸のレントゲンもとりましたが、
こちらは異常なしでした。点滴は、生まれて初めての体験でした。

風邪薬とめまい止め、はきけ止めの薬をもらってきました。今日の午後のスイミングはやめ
ておきます!
この薬を飲んで、様子を見て、良くならなければ、耳の病気を疑うようです。
めまいで、医者を訪れる人は多いそうです。
きょうは、一日、家でゆっくとしていよう!

目まい!
2008・3・23
今朝、目覚めて、ベットからおりようとすると”目まい”がした!今朝は、ちょっと強い目まい
で気分も悪くなった、生あくびもでる。朝食後、横になって寝ていた。
昼食に日本そばを食べたが、それからは元気になってきた。

この目まいの症状は、20日の朝からである。軽い目まいなので医者には行っていないが
明日、医者に行ってみようか?
血圧も、いつもと変わらず、である。貧血かともおもっていたが、ちょっと違うような気がする。
目まいは朝のうちだけである、日中は特に目まいはない。何だろう?

古希の誕生日
2008・3・22
「うなぎの藤田」からきている、誕生日プレゼントの”うなぎ”を食べて、昼過ぎに家に帰って
きました!やっぱり、おいしかった!
帰りに、メガネ屋によってメガネを新調しました!10年ぶりぐらいでしょうか?ひとつ買い
増ししました。いま流行りの「眼鏡市場」です、以前は、メガネトップと呼んでいたお店です。
妻のT子が買い増ししたいというので行ったのですが、私も欲しくなって買ってきました。
遠近両用、乱視入りでも、18900円でした。乱視を2段階ぐらい上げたようです。

お店の店員もベテランのようで、安心して選べました。そうしたら、会計の時に「ご近所さん
割引をします!」というのです。その店員さんは、私と同じマンションの6階に住んでいて、
駐車場も隣だというのです。びっくりしました、私のことも知っていて、よく運動もしていますね、
とも言っていました!私は、その人を知りませんでした。

きょうも!
2008・3・19
今日は、午前中は、スイミングへ!「猛烈アクア」をやって、「エンジョイスイム」と自主
練習で1300mを泳いだ。ウォークは200mだった。

そして、午後は、芳川にある施設からMRさんの病院送迎だった。以前、宗教施設の
送迎をしたことがあるが、その後、脳梗塞を患い40日程入院したそうだ。
入院するとどうしても足の筋力が衰えるらしい、歩くのもかなり難儀であった。
きょうは、ちょっと疲れを感じた!

病院送迎
2008・3・18
きょうの病院送迎は、T13年生まれのKSさんである、83歳だろうか。
最近は、KSさんの診察にも立ち会っています!脳外科のときだけですが・・

脳腫瘍の手術は昨年の手術で三度目だったとおもいます。最初は、10年近く前
だったようです。腫瘍のある場所が血管が入り組んでいるんで、完全には取り除け
ないようです。それで、その腫瘍が段々大きくなってくると手術、ということにな
るようです。最初のときは、手足がしびれて動きにくくなってきて、医者にいって
も中々原因がわからず、今の「遠州病院」でやっと脳腫瘍だということがわかったそう
です。

そして、このKSさんの場合は、施設の部屋まで迎えにいき。帰りの送りも部屋までで、
部屋で金銭の受け渡し、領収書の受け渡しをします。こじんまりしたよいお部屋です。

賀寿の集い
2008・3・17
今日は、古希の祝いをやってもらった。元の勤め先のOB会でである。
嬉しいことである、よくぞここまで生きてきた、そしてまだまだ生きていく。もちろん健康で
有意義な人生を歩んでいくのだ!
ホンダ倶楽部賀寿祝い

憩いの家・ダーマ
2008・3・13
NPOアミダスの「憩いの家・ダーマ」の「ダーマ」とは、ダルマのことだそうです!
この憩いの家のそばには、「笠井観音」があり、ダルマ市が開催されるそうです。
それで、ダルマをもじって、ダーマにしたそうです。

古民家の所有者が、提供してくれています。
今日は、利用者さんは8名でした。女性7名、男性1名でした、一番の高齢者は92歳でした。
支援者は、食事の支度が女性3名、利用者のお相手の男性1名(Tさん)と私でした。

最初は、ダーマ体操で始まり、ダーマの歌を唄います。その後、ゲームをしたり、瀬戸内寂聴さん
の講話テープを聞いたり、肩もみをしあったりでした。

お昼は、シラス丼や卵とじ、わかめのお汁にお新香でした。シラス丼にはエビイモが入っていて
とても美味しかったです。その後、自己紹介などをしたりして、楽しく3時に終了です。

終了の歌も唄います、伴奏はTさんのハーモニカでした。Tさんは、私と同じ年齢です。
終了後、皆さんを自宅までお送りします。支援者3名で車でお送りします。私は、今日はお客で
バイクで参加しました。冗談に、バイクの後ろに乗りませんか、バイクでお送りしますよ!と言い
ましたが、やめておきます、と断られました。「当たり前だのクラッカー」ですよね!

ちょっと古いか!お年寄りからもいろいろ教えられることが多いです。これからもとき時、参加し
ようかとおもっています。利用者は、一日、昼食、おやつ代などで千円だそうです。
私は、昼食代だけで、3百円でした。
憩いの家ダーマ

さった峠ハイキング
2008・3・12
漫歩会の定例会に10ケ月ぶりに参加してきました。浜松駅9時集合、「青春18きっぷ」を利用
することになっていました。それで、5名づつのグループでJRに乗車しました。

さった峠は、富士山の眺望がよいところで知られていますが、霞がかかっていて富士山は全く
みえませんでした、残念!
薩った峠

SHさんの病院送迎
2008・3・11
SHさんの入居している施設から総合病院への送迎である。
何とか院内をひとりで歩けるので、病院に送っていって院内は介助は不要
なので、治療が終わったらNPO事務所に電話をもらい、事務所から私の
ところに電話が入ることになっています。

私のところに電話が入ったのが、5時10分でした。すぐに出かけたので
5時25分には、病院に到着したはずです。でも、SHさんは、プンプン
に怒っていました。何十分も待たされたというのです、あまりに待たされた
のでタクシーで帰ろうかとおもったそうです。

私が、今ちょっと前に連絡を受けて、すぐに飛んできたというと、事務所に
電話しても、誰もでない、仕方なく送迎の責任者のNさんの携帯に連絡を入
れてから、あなたがくるまでに1時間もかかったんです。あなたのNPOは
どうなっているんですか、とこっぴどく怒られました。

SHさんは、T9年生まれの高齢です。病院で治療待ち、そしてNPOの
迎え待ち、そして連絡しても電話はつながらず、確かにご立腹はもっともで
す。申し訳ありません、と丁重に謝りましたが、私の話を聞いているうちに
状況がわかってきたようです。

いつもは、もっと早い時間の病院送迎なのに、今日は遅くなって悪かったね、
と言ってくれました。いや、私たちこそ、お待たせさせてしまい申し訳あり
ませんでした。事務所には、よく言っておきますので・・ 今度は、事務所
に連絡がつかないときは、私のところに直接連絡してください、と私の電話
番号を教えておきました。

病院送迎は、何といっても、お年寄りに気持ちよく利用してもらいたいもの
です。

郷土史会
2008・3・8
午前中は、ダンス、午後は「郷土史研究会」である。先月は、第二土曜日である
ことを忘れてしまい、欠席した。

きょうの講師は、浜松金指歴史研究会の「佐藤理」<さとうただし>さんだった。
引佐の「井伊家」のお話だった。「井伊保物語」<谷 光洋>著にそった話であった。

公民館ダンス
2008・3・8
きょうも新しいステップが追加された。しかし、私は中々覚えられない!
男性4人中、私だけができていない、と先生に注意?される始末である。

レッスン後、ゆっくりと復習し、次回、先生がシャドゥーでやってくれるので、そこで
確認して覚えていく。いつものパターンである。タンゴで、ホァラーウエイといステップ
である。ワルツでのこの名のステップはあるので、似ているとはおもうが・・

また、ジルバでも私だけが注意を受けた、今日は厄日か?

孫・高校合格
2008・3・6
長男の二女が高校受験に合格した、とメールが入った!その後、本当に嬉しかった
のだろう、電話もかかってきた。
とりあえず県立高校なので、親もほっとしていることだろう。西武電車で通うことにな
る。本田技研狭山の近くである。私が通勤していた電車で孫が高校に通うとはおも
ってもみなかったことである。

側溝に落ちる!
2008・3・4
病院送迎でアミダスに向う途中、信号待ちをしている車の列の左側をすり抜ける際
30cm幅、深さも30cmぐらいの側溝にバイクで落ちてしまった。
いつもは、うまくすり抜けていたのに、今日はバランスを崩してしまった。
平衡感覚が鈍ってきたのだろうか?
転倒はしなかったので怪我などはなく、バイクを引き上げて、何とか格好は悪かった
が車の右側にでてやり過ごした。何十キロかあるバイクだ、最初は持ち上がらなかった
が、思い切って持ち上げて、やっと上がった!エンジンはかかったままだった、ギアー
も入ったままだった。危ない危ない、今おもえば、エンジンは切るべきだった。
右手のアクセルグリップを廻せば、バイクは前進してしまう。
気をつけよう、きをつけよう!

病院送迎
2008・3・4
パーキンソン病のITさんの労災病院への送迎であった。右肩痛での通院であるが
今日は患者が多く、長時間待たされた。予約は、10時であったが9時45分には受付
を終えていたが、診察室に呼ばれたのは12時30分だった。
それに会計のときには、またまた1時間近く待たされた。昨日からシステムを替えた
らしく、スタッフも戸惑っているらしい。

診察は簡単なもので、ヒアルロン酸の注射をしただけで、あとは痛み止めの薬である。
そのためにこのような総合病院にきて待たされるよりもと、ITさんの自宅近くの整形
医院を紹介してもらって、今後はそちらに変えることにした。

また、ITさんは昨日、アミダスの「憩いの家・ダーマ」に行ってきたという。
誕生日の祝いをやってもらったと喜んでいた。私も、ダーマには誘われているがなか
なか行けない。今度は行ってみよう、それとITさんの誕生日と私の誕生日が一緒だった
のには驚いた。

ITさんの送迎を終えてアミダス事務所に帰ると、Nさんが送迎が重複している、助けて
くれ、ということで、初めてのOGさんの耳鼻科送迎に行ってきた。施設に15時30分で
あるというから、家に帰って遅い昼食を急いでとって出かけ、家に戻ってきたのは17時
を廻っていた。今日は、病院送迎で明け暮れた、でもささやかではあるが人の役に立っ
ているのであるから、これもよいことであろう。

茶の間
2008・3・3
NPOアミダスの「茶の間」の日である。18時から、きょうは、Yさんが手打ちそばを
うってくれるそうだ、期待していた。でも以前食べたことのある、田舎そばというの
か、固くぼそぼそしたそばで、私にはあわなかった。汁も味が薄くイマイチであった。

11人の参加者だった。私は持参した酒、1合半あまりを飲んで9時ちょっと過ぎに
車で送ってもらって我が家に帰ってきた。
行きは、妻にイトーヨーカドウまで行ってもらって、そこからは歩いて3分ばかりで
ある。イトーヨーカドウでは、妻に「リラックススーツ」をプレゼントされた。
薄いグリーン系の感じのようものである。誕生日の贈り物である、ちょっと早めの・・

土手整備
2008・3・2
きょうは予定なしである。早朝は、朝トレをやってきたが、朝食後に久し振りに土手
に出て、枯枝きりをやってきた。我が家の庭の前の遊歩道の土手で約30mぐらい
に「ランタナ」を植えている。勿論、いまは花もつけていないので、思い切ってカット
した。1時間30分ぐらいを要したであろう。ちょっと疲れた!

遊歩道を散策する人が声をかけてくれる、「大変ですね!」と、「え〜!」と応えて
おく。

誕生日
2008・3・1
きょうは土曜日だから、公民館ダンスの日である。いつものように、ワルツ、タンゴ
ジルバであった。ここのところ会員が減ってしまって、総勢9名である。それで会費
を値上げせざるをえない。5百円上がって3500円である、先生への謝礼が月額
1万円だから、月三回で3万円、あとは会場費でぎりぎりである。

その後、「うなぎの藤田」へ。この店からは毎年、誕生日には「うなぎ定食」(約2300
円)がプレゼントされるので、かならず出かける。今日は妻の誕生日、私は22日で
ある。三週間後の同じ土曜日である。

3月は、その他、「かるび一番」という焼肉屋からも、誕生日プレゼントがくる。
焼肉屋へは、誕生日でなくともいい、一ヶ月以内ということになっている。
だから、3月は最低でも4回の外食ができるのである。幸せ、しあわせ!

スイミング
2008・2・28
きょうの午前中は、病院送迎であった。83歳の女性ではじめての方だった。
西島町の施設から、車で40分程のところにある総合病院までである。
何とかご自身で歩けるので、お送りしてから戻ってきて、病院が終わると連絡が
入り、お迎えにあがり施設までお送りするということになる。

お昼ちょっと過ぎには終わったので、スイミングに出掛けた。13時30分からの
「フィンジョイ」に参加するためである。12時45分にはプールに入れたので、時
間はたっぷりである。まず、500mを連続で泳ごうとおもって、500に達すると、
もうちょっとと700m、そして900m、結局1000mを連続で泳いだ。

大ざっぱに時計をみていたが、24分をきっていたようにもみえたが定かではない。
でも、よく泳げるようになったものである。その後もウォークを500mやり、再び
200m泳いで、フィンジョイにのぞんだ。フィンジョイは600mだった。

そして、いつもの通り、風呂に入ってから帰ってくる。

結果説明
2008・2・27
きょうは、午前中スイミングに行って、1700m泳いできて、午後は2時から総合
病院脳卒中科で医師から、CTA、MRIの結果説明を聞いた。

心配することはないらしいが、2mmほどのコブのようなものが認められるという。
参考までに、画像をみせてくれとたのんだ。脳の血管は、タコの足がイッパイか
らみついたようにみえた。医師の指差すところを確認したがコブのようにはみえな
かった。ちょっと白く写っているところらしい。これが、5mm程になるとよくないら
しい。

ここは頭のどの辺なのかを聞いてみた。そうしたら、右側頭部中程の後ろ側だと
いう。「ナイケイ動脈」とか言っていた。
この2mmのコブ状のものが大きくならなければ問題ないようだ。それで、6ヶ月後
に再度、MRI検査をすることになった。
医師は、このことはあまり気にせず、のんびり生活してください、とも言っていた。

画像は何十枚もあるようだ、診察室にあるのは、そのうちの一部で10枚程度にす
ぎないが、こんな血管の入り組んだ画像から。コブや異常を探し出すのは並大抵な
ことではないようにおもえた。

また、紹介してくれたかかりつけい医には内容を文章で報告してくれるそうだ。
かかりつけ医からも、そのうちに詳しく教えてくれることだろう。

CTA
2008・2・25
先日の脳MRI、検査で「脳血管にコブのようなものが認められる可能性がある」
ということで、きょう「CTA」検査を実施した。CTスキャンであるが、Aとは造影剤
を注入しておこなうCTだそうである。

造影剤は、「イオパロン300」というもので、100mlで左腕の静脈から注入した。
造影剤注入前後のCTをとったようである。
造影剤はヨード系のもののようだったが、身体が暑くなりますよ!ということだった
が、本当に暑くなった。すぐにさめていったが・・

これで、27日にこの結果を医師から説明を受けることになっている。

子供たちのところへ
2008・2・23〜24
東京・清瀬に住む、三男のところに行った。特別な用事があったわけではなか
ったが、フィリピンにいる今度小学校を終える女の子を日本の中学校に入れる
べく三男の妻(R子)が頑張っていたので、様子を聞くことが主目的だった。

R子が市役所などに確認していて、入学は可能ということはわかっているという。
そして、24日(日)に六本木にある、フィリピン大使館に行って書類をもらい、それ
を市役所に提出するという段取りらしい。

子供は、4月の始めに甥に連れられて来日するという。
私は、24日には、所沢の長男宅に行き、近況などを話し合って、午後3時に東名
厚木経由で浜松まで帰ってきた。混雑も無く比較的早く帰ってくることができた。
7時であったから、4時間ということになる。

鳥羽荘へ
2008・2・20〜21
ホンダ健保の鳥羽荘で、2月は「伊勢海老のお造り」がメニューとして出るという
ので行くことにした。いつもの通り、時間があるので国一一般道で行くことにした。
240km程度の距離であるから6時間ぐらいと予定された。

安城あたりに、この地方で有名な「太餡巻」のご本家「藤田屋」があるというので
注意して沿道をみていると、御林というところにあった。ドレイブインのような感じ
で老舗というような趣ではなかった。

そして、これもまたいつものように昼は、「横綱ラーメン」でラーメンと餃子を食べた。
餃子は、ピリカラにした、ニンニクが入っているからだ。刈谷であった。
昨年は、ここの駐車場の側溝の溝に車の鍵を落としてしまって、ここの店員三人に
面倒をかけてしまった。

そして、津市のジャスコによってトイレ休憩とした。百円ショップ・ダイソーで電卓など
を買ってから、のんびり走って、4時ちょっとまえには、鳥羽荘に到着した。
風呂にはいりビールを一杯、うまかった!

6時からは夕食である。伊勢海老のお造りが出ていた。早速食べる、シコシコした歯
触りは、またいい!冷酒を180mlを2本飲んだ。
そして、8時ちょっと過ぎには寝てしまっただろうか、部屋はツインベットルームにリニ
ューアルされていて、とても気分がよかった。
しかし、夜中の2時すぎに気分が悪くなって、嘔吐してしまった。でも、これでよくなる
かとおもわれたが、朝起きても気分はすぐれなかった。朝食もとらずに、運転もままな
らないとおもわれたので、フェリーで伊良湖に向かって最短で帰ってくることにした。

伊勢の赤福は、この次のお預けとした。9時30分のフェリーに乗った。
伊良湖から浜松まで、妻に運転してもらった。そして、12時30分に無事に我が家に
帰ってきた。時には、このようなこともあるか・・


御殿屋台
2008・2・17
今日の神社での帰り際に、上友会(上島町商店街の組織)の5人程の方たちが
氏子総代に話がしたい、ということで、その話を聞きました。
それは、御殿屋台の建設について、でした。

5月の「浜松祭」で主に使う屋台です。我が町には、これまで「大凧」はある
のですが、屋台はもっていませんでした。浜松には、170町あり、御殿屋台
をもっている町は110町だそうです。大凧は、祭りの昼間に中田島砂丘で行い
夜は街中を屋台の引き回しがあるのです。でも、我が町には屋台がないので、祭
りの夜は寂しいということでしょう。

それで、我が町、上島でも町の活性化のためにも「御殿屋台」を、という考え
が持ち上がってきた、ということなのです。
また、我が町は、世帯数4200あまり、人口も1万人以上の浜松の中でも大
きな町だそうです。まだ、屋台を造ると決まったわけではなく、あくまでもこれ
から町民の意見を集約して造るか否かを決めていきたい。それで、氏子総代から
も代表を出してもらって意見を言ってもらいたい、ということでした。

そこで、質問を受けるというので、質問しました。「御殿屋台の製作費はどのく
らいかかるものなのですか?」と質問すると、「昨年、新作した町の例では7千
万円ということでした!」という答えでした。大ざっぱに1世帯あたり2万円と
いうことになりますが、大口の法人寄付でもあれば、一般家庭の負担は減るでし
ょうが、やはり家庭の負担が一番の問題だとおもいました。
さて、これから、どういうことになるでしょうか?

花農園
2008・2・17
部屋の中も庭も花が寂しくなってきたので、いつも行く「花農園」という大きな花や
に行った。久し振りであった。シンビジュームを奮発して、妻にプレゼントである。
近じか誕生日なので、そのプレゼントとした。
その他、キンギョソウとストックを買ってきた。9時ちょっとすぎに行ったので、日曜
だけれども空いていた。

社交ダンス
2008・2・16
最近はダンスのメンバーも少なくなって、総勢でも9名である。
そのかわり、中身の濃いレッスンが受けられるような気がする。今日も、タンゴから
始まり、ワルツ、ジルバだった。タンゴは、PSS(プログレッシブ・サイドステップ)が
追加されたが、基本通りにできればキビキビしたタンゴらしい踊りになるという。

それで、先生がこのステップを入れたそうだが、珍しく先生が我々を誉めてくれた。
タンゴが、タンゴらしい踊り方になってきたという。ほかのサークルでは、タンゴをタ
ンゴらしく踊っていないという、メリハリがないのだという。私も、そうおもった、以前
入会していたサークルのタンゴを踊っているのをみて、これがタンゴか?とおもった
ことがあった。ワルツのような踊り方で、ちょっとみにはタンゴだと判断ができなか
った。

キビキビ踊るステップとしては、クイックが多いとキビキビするようだ。
それでだろうか、「クイック・リバースターン」でも、一般的には、ウォークのスロースロ
ーと2歩ウォークしてから入るが、いきなりクイックから入るステップと先生は決めた
ようである。私も、このようなキビキビしたダンスは好きなのである。
だからだろう、ラテンでもルンバよりもチャチャが好きである。

バレンタイン
2008・2・14
きょうはバレンタインデー、昨日までは忘れていたが、いつも通っているスポーツ
センターにいったら、受付嬢からかわいらしいチョコをプレゼントされた。とはいって
も男性には全員に渡しているようだ。義理チョクでも、うれしい!
それに本命は、妻のたえちゃんからいつものようにいただいた、ありがとうござい
ます!

1000m水泳
2008・2・14
ここのところ、水泳も連続1000mクロールをなんなくこなしている。
きょうも、25mプールで、フィンジョイのプログラムの前にこなした。
24分程度であった。
ゆっくり、ゆっくりであるが、これが健康にはよいとおもっている。

MRI結果
2008・2・13
きょうは、7日に行った「MRI」検査の結果を医師から説明を受けた。
MRIの画像をみせてくれたわけではないが、脳の血管の一部にコブのようなもの
があるような可能性があるという。

それで、より詳しく調べた方がよいという。より詳しく調べる方法として、「CTA」を
やろう、というのである。造影剤をうって、CTをやるのだそうだ、そのためには腎臓
肝臓を調べて異常が無いかどうかを知る必要があるというので、血液検査を受けた。

40分程待って、結果が出た。異常は特に認められない、ということで、25日のCTA
検査、27日に結果を説明、ということになった。
脳の血管にコブができると「くも膜下出血」に発展する可能性があるという。

建国の日奉祝式典
2008・2・11
第24回浜松市建国の日奉祝式典に参加してきた。毎年開催されているが私が参加
するのは、2年に一度である。高貴神社の氏子総代で半数づつ参加で隔年になるの
である。

いつも特別講演を楽しみにしている。今年は「森田健作」さんであった。本名は鈴木
えいじ、というようだ。題目は「よみがえれ、日本人!」だった。
自分の生きざまを交えて、教育の大切さ、基本は家庭であり、先祖というか、親、祖父
母から教育のヒントを与えられているいう。また、人によいことをすれば、必ず自分に
良いこととしてかえってくるという、同感である。

式典の帰りに浜松駅遠鉄デパチカの「御座候」の大判焼きを買ってきた。10個買った。
暖かいところを一個食べて、残りは冷凍して少しづつ食べよう。

朝寝坊
2008・2・11
今朝は、7時まで寝ていました!
ドアーをノックされて、目が覚めました!初めてのことです!
「生きていたんですね!どうかしたのかとおもった、週に一日ぐらいはゆっくりとやすんだ
ほうがいいんじゃない、自分の身体ですから、自分で管理してくださいね!」
ともいわれました。こころしなくてはね!
今日は、建国記念日で、お昼ちょっと前に「文化センター」に出かけます!

スイミング、1000m
2008・2・10
きょうは日曜日、珍しく浜スポのプールに行く。日曜のプログラムは、「What’s」である。
何をやるかは数日前に掲示される。きょうは「フィンジョイ」だった、それで出かける気に
なったのである。
その前に自主練習でクロール1000mを久しぶりに泳いだ!24分程度だった。
しかし、いつもおもうが、よくこれまで泳げるようになったものだと自分ながら感心する。

また、日曜日のせいかフィンジョイの参加者も20名近く、盛況だった。
コーチは、若い女性、阪本さんといった。
2列づつで泳いだ、伊熊さんもきていて、一緒に泳ごうといわれ一緒の組で泳いだ。

ビデオカメラ購入
2008・2・10
午前中、近くのコジマデンキに行って、ビデオカメラを買ってきました!
今までのカメラが6年以上たち、古くなったからです!昨年から考えていましたが、
今日のチラシに44800円セット価格となっていたので行くことにしたのですが、
よくみるとコジマではなくケーズデンキでした。

でも、コジマに行ってみました。そうしたら、48800円と4千円も高いのです。
店員に交渉しました、ケーズのチラシをみせて。
そうしたら、ケーズと同じ条件なら買うけど、と言ったら相談してみますので少しお待ち
ください、というので5分程度待ったでしょうか、お待たせしました、といっても戻ってきて、
同じでやらせてもらいます、というので買ってきました。
カメラケースとDVテープ3巻つきでした。
これで、またまた楽しく旅ができそうです!

MRI検査
2008・2・7
痴呆症・脳卒中の初期状態を調べるべく、MRI検査を実施した。
8時45分の予約であったが、少し早く行った。診察とは違って時間通りに進む
ためだろうか、時間前に検査し9時15分には終わっていた。
結果は、13日である、この日はかなり待たされるという。仕方が無い。

NPO移送サービス
2008・2・6
移送サービスとは、ひとりでは通院などができない人に対するサービスです。
我々は、一般的に「病院送迎」と呼んでいますが、病院だけではありません。
買物、習い事のための送迎もやっています。

きょう、ITさんの病院送迎、無事に終わりましたが、その模様です!
診察にも立ち会わせてもらいました。ITさんに聞くと肩の痛みがつらいので
手術を希望するということでしたが、先生は、レントゲン写真をみたり、右肩
を動かしたりしていましたが、動かしても痛みはないと、ITさんがいうと、
おかしいな〜、痛いはずなんだけど、といいながら、どうもまだわからないと
ころがある、申し訳ないけどもう少し検査をさせてくれ、ということで、19日に
「MRI」検査をすることになりました。検査の承諾書が必要ということで、
ITさんに確認しながら、私が書いてきました。
19日にも私が送迎するつもりです!

そして、NPOアミダスの事務所に戻り報告書に記入を終えたところで、送迎
の責任者Nさんから送迎料金の値上げを考えているという話があった。
今年度中に申請しないと3年程度は値上げができないという。タクシーも値上
げしたしところだし、アミダスの運営もぎりぎりだから値上げしたいらしい。
15%程度らしいが・・

それから、理事長の話を聞いた。運営上のことで、今年創立10年であり、今
までの活動の考えなどを聞いたが、いろいろとNPO活動の理解を市役所など
におこなう上で苦労があるようだ、それにしても理事長からこのような話を聞く
のは初めてであり、なるほどと理解できるところもあった。
ようやく、市役所の理解もでてきたようで、少しは市の動かし方もわかりつつ
あるようだ。

特に、最近よく口にする、「お年寄りの居場所」「孤独なお年寄りをなくす」と
いうことが「茶の間」「憩いの家」に通じていることが少し理解できた。

焼納祭
2008・2・3
きょうは、節分であるが、我が神社の焼納祭でもある。
お正月飾りやおふだなどを氏子町民が持ち寄るので、それらを焼くのである。
朝から冷たい雨が降り、東京や市内山間部は雪が降っているという。

そして、いつものようにお昼は、天白さまで「精進料理」である。ねぎぬた、味噌汁
大豆の煮豆などだが、どれも旨い、ねぎぬたは、今年もお代わりをした。
お神酒もいただいた、そのために徒歩できたのである。

夕方からは氏子総代の総会ともいうべき集まりがある。近くの魚屋の二階宴会場
である、いつものところだ。そして、年間のお手当がいただける。
ありがたいことである。

帰りは、タクシーで帰ってきた、東地区の総代3人とともにである。私が、タクシー券
があるので、タクシー代を支払った、1040円であった。

公民館ダンス
2008・2・2
今年からは、再度基本に返ってウォーク主体のレッスンである。
ワルツ、タンゴ、そしてジルバである。
私は、いつも頑張り過ぎ、と先生に言われる、もう少し足を自然に力を抜いてだらり
といた方がいいというが、中々できていないようだ。性格的なものがあるのかな?
とも言っていた。また、Nさんなどは、いつも腰が引けている、と注意されるので、気
にしているようだ。私も、そうおもう、ちょっと言い過ぎるきらいがあるようだ。

キャッシュバック
2008・2・2
JCBホンダカードのキャッシュバックを申請した。昨年末のシビックの車検を実施
したので、その販売店に申請した。35000ポイント程たまっているので、2万3千
円位のキャッシュバックがあるはずである。
2年前の車検の時にもキャッシュバックを受けているので、2年に一回ということに
なるだろうか。
できるだけ、カードがつかえる時には、使うべきだとおもっている。

お年玉抽選
2008・2・1
毎年のことだが、今年も年賀状の「お年玉抽選」がおこなわれた。1月27日である。
100通ぐらいの年賀状を一枚、いちまい番号を確認したが、今年は残念ながら
一枚も、切手シートすら当たっていなかった。
1〜3枚ぐらいは、切手シートが当たったものであるが、珍しくゼロであった。

脳卒中科受診
2008・1・30
かかりつけ医院では、ほとんどが血圧の薬をもらうだけだが、今回は医師に聞
いてみた。「どうも近頃、物忘れが多いし、ろれつも廻らなくなってきたので、脳
ドックを受けてみようかとおもっているのですが?」というと、「あなたは、まだ、
大丈夫でしょう、でも心配なら紹介状をかきますよ!」という、それならとおもって
近くの総合病院の「脳卒中科」を受診することになったのである。

9時30分の予約であったが、1時間以上も待たされて、診察室に入った。
40代ぐらいの若い医師であった。問診表をみただけで、診察も何もしない。
「脳卒中や痴呆が心配なんですが?」というと、「脳卒中は、結果だからね、コレ
ステロールや血圧、血糖値などの結果だからね!」というものであった。

それは、自分でも注意しているつもりなので、今までの検診結果をみせたが、全然
関心もないようだ。「兎に角、MRI、をやってみましょう、そのかわり、おもってもみ
ないものが発見されるかもしれませんよ!」と脅かしのようなことを言われました。

勿論、それは覚悟の上なので、承諾しました。MRI、は2月7日、ということで予約
をして帰ってきました。どんなに元気であっても、突然の病は油断がならないとおも
っています。
熟年丸でも、一昨年の福島の「おかあちゃん」の件がありますから・・

スイミング
2008・1・29
きょうも、昨日もスイミングに行ってきました!
今日は、「ミットデ・アクア」を40分、その後「目的別スイム」で、今月はバタフライで、
このプログラムは基本的な泳ぎ方を教えてくれます、これは30分、400m泳ぎまし
た。自主練習は、クロール中心に800m、ウォーク300mという内容でした。

昨日は、「チャレンジ・スイム」で四種目を泳ぎます、45分間で、900m泳ぎました。
それに「かんたんアクア」に参加してきました、これは30分間です。
自主練習は、1100mも泳ぎました!ちょっと、頑張り過ぎか?
明日、明後日と月末の二日間は、スポーツクラブの休館日です。

それで、明日は、聖隷浜松病院の脳卒中科を受診します。脳の検査をしてもら
おうとおもっています。罹りつけの内科医に紹介状を書いてもらっています。


秋葉神社
2008・1・28
先日、氏子総代会長から、1月28日に秋葉神社の大祭があり、我が高貴神社の境内
にも秋葉神社が分祀されていて、お札が祭ってあるので、お札をもらってきてほしい、
という依頼がありました。

最初、秋葉神社の大祭と聞いて、天竜区春野町にある秋葉神社とおもったのですが、
よく聞くと三組町にある秋葉神社であることがわかって、ほっとしたのでした。
そして、きょう、秋葉神社からお札を買って帰ってきました!
途中、電車に乗ったので、正味歩いた時間は、1時間でした!
歩数計は、8千歩でした。

浜松駅のひとつ手前の駅で降りて、「かに道楽」の前を歩いていると天錦というお店の
おかみさんが、水まきをしていて、その隣の奥さんらしい人が「てんきんさん!きょうは、
秋葉さんだに!」
と浜松弁で言っていました。お正月飾りなどを持って行って焼いてもらい、新しいお札を
買ってくることがこの辺の商店などの習慣になっているようです。

神社の周辺の小道は露店が出ていて、すごい賑やかでした!前氏子総代副会長の
鈴木ゴン太郎さん夫妻にも出会いました。
そして、帰りは、ひとつ先の駅まで電車に乗って、馬込川の遊歩道を歩いて帰ってきまし
た!

パーキンソン病
2008・1・27
市民公開セミナーが、アクトシティ中ホールにて開催された。内容は、「パーキンソン
病とてんかんの話」であった。NPOアミダスでいつも、パーキンソン病で病院送迎を
利用しているITさんがこの講演を聞きたいと申し出でがあり今日、この会に参加する
ことになった。

主催は、「聖隷浜松病院」で共催が、「浜松医科大学脳神経外科」であった。
私も、このアクトシティのホールにくるの初めてであったので、駐車場など車椅子で
会場まで支障なく行けるかどうかをネットで確認して出掛けた。

アクトシティの地下駐車場は分りよく、すぐに車椅子駐車場がわかり、エレベーターで
地下一階の中ホールに行けた。中ホールは大きく立派なホールであった。
講演内容は、「パーキンソン病の薬物コントロール」が医大准教授・宮嶋先生と「パー
キンソン病に対する外科治療」が同じく准教授・杉山先生であった。
各30分の講演であった。

パーキンソン病は、特異な病気とおもっていたが、とんでもなく、300人に一人の割合
とか、浜松市でも820名の患者がいるとかで、認識を新たにした。
病気の原因は、いまだ解明されていないということだが、脳のドパミンが減少して発症
するということである。まず、症状としては、手の震えが最も多く60%ぐらいの割あるら
しいが、その他臭いが感じられなくなったり、疲れやすい、頻尿など多彩で診断が難し
いようにおもわれた。

治療は、薬による治療が主で、ドバミンを引き出す薬を使うという、「レポドバ」という薬
がよく使われるということだが、5年ぐらいで効き目が落ちてくるという。決定的な治療法
はいまだ見つかっていないという。

有名人では、ボクシングのモハメッド・アリとかローマ法王も、この病気だそうだ。
この病気で生命をなくすことはすくないそうだが、身体が動かなくなったり、震えたり、
逆に自分の意志に反して動き出すのだから困ったものである。

ITさんは、3人ぐらいの仲間に会い、仲間とともに聞いていた。車椅子の参加者は5人
ぐらいだったろうか。私にとっても有意義な講演であった。

かんぽの宿・焼津
2008・1・25
「かんぽの宿・焼津」からハガキで、「新春特別プラン」と称して、一泊二食付、9千円
というふれこみが届いた、それで行くことにしていた。美味しい料理とイッパイ飲めれ
ばよいとおもっていた。

泊まるだけで、特別よるところもないので、国一バイパスを焼津まで行くことにした。
2時に我が家を出発して、掛川道の駅によって行ったが、焼津市内の道路混雑、宿の
近くに行ってから道を間違えたりして、結局、宿に到着したのは、4時15分頃だった。

かんぽの宿特有の高台に位置していて、駿河湾を目の前にしていて絶景であった。
まず、すぐに風呂に入った、風呂は8階の展望風呂で海が見渡せた。ここは黒潮温泉
と名付けられていた。地下1500mから51度の温泉が湧き出ているという。
少ししょっぱく、塩分が多いという、でも海水のようにベタベタ感はなく、サラッとしてい
た。なかなかよい湯であった。

風呂から上がれば、ビールである、自販機で買ってきて、大相撲を観戦しながら飲ん
だ。やっぱり、うまい!夕食は、6時15分からだった、2階のレストランでである。
「新春特別プラン」の料理は、牛肉の鉄板焼、寄せ鍋、刺身、茶碗蒸、桜海老のかき揚
などで、まあまあであり量的には充分であった。燗酒を2本たのんだ、ビールはグラスビ
ールがサービスで付いていたし、風呂上りにも飲んでいたので燗酒にしたのである。

部屋は3階であった、勿論、オーシャンビューである、ベットの部屋をたのでいたのであ
るが、一段高くなっているがカーペットを敷いた3畳ほどのところに座椅子があった。
パソコンを持ってきて、カナダのDVDを観ようとおもっていたので、9時頃までカナダの旅
を思い出しながら見入った。

次の日は、また、真っ直ぐに浜松まで帰るのではのうがないので、久し振りに御前崎経由
で帰ろうとおもった。少し遠回りにはなるが、ドライブ旅行と考えればたいしたことはない。
御前崎にある「なぶら市場」により、浜岡の「中部電力原子力館」のも久し振りである・

「オムニマックス・シアター」もみてきた。「アルプス」と「ダイナソーDX」という恐竜の映画で
あるが、時間の都合で、ダイナソーをみてきた。直径18mのジャンボスクリーンで球状の
スクリーンで飛行機の乗ったような風景映像は特に迫力がある。大きな恐竜が出てきたり
吼えたりすると、小さな名子供たちは泣き出す子もいたりした。2億年前のパタゴニア巨大
恐竜の謎というタイトルであった。

そして、ここから20分程車で走って、「サンサンファーム」によった。地域の農産物が安く
売られている、道の駅のような市場である。トマトなど野菜を少々買ってきた。
朝食はしっかり食べてきたので、昼食はなしでも、とおもっていたが、「幸楽苑」の看板が
めについた、中華そば、のチェーン店である。ここの中華そばは安くてうまいとおもってい
るので、昼食とすることにした。夕食を軽くすればいいことである。餃子もたのんだ。

中華そばは、304円、餃子は7個一皿で189円である。餃子もにんにくが効いていてうま
かった。こうして、浜松に帰ってきて、酒がきれていることに氣づき、酒のデスカウント・ガリ
バーによって、「花の舞・つう」を妻に買ってもらった。旅行ができたことの感謝のつもりであ
ろう、ありがたく、買っていただいた。

病院送迎
2008・1・22
ITさんの整形外科への病院送迎だった。整形には2度目の送迎であるが、右肩が
凄く痛むという。元々パーキンソン病で、身体が不自由で最近は車椅子での通院を
余儀なくされている。ITさんの自宅に伺うと長男のお嫁さんが出てきて挨拶をした。
そして身体介護のヘルパーさんがきているようだ。

そのヘルパーさんは、私と同じ「アミダス」にも所属しているAさんだった。近くの「Hの
里」でヘルパーの活動もしているという、お年よりの介護を凄く積極的にやられている
方で、頭が下がる。

病院での状況は、11時予約が実際に治療に入ったのは、13時30分だった。
ITさんだけでは心もとないので診察に付添った、先生はレントゲン写真をみながら、肩
の関節には軟骨がなくなり骨と骨がくっついている状態で痛いのは当然、といいげだ
った。痛みをとるには手術をして人口関節を入れるしかない、というようなことを言う。
リスクもあるので、慎重を期すようにともいう。リスクとは、肩は痛みもなくなるが、腕な
どに強い力を加えると腕部が骨折する恐れが多いという。それだけ、腕の骨も脆くなっ
ているのであろう。

痛み止めだろうか、肩に注射をして、その後、その注射器で肩の内部液を少し抜き出
し検査するという。次回の予約は、2月5日12時30分となった。
ITさんは、年齢はS11年生れの女性である。

そして、今度の日曜日(27日)にアクトシテイ中ホールにて、「パーキンソン病講演会」
があるという、その送迎と付添いをお願いしたい、というものであった。病気の知識を
深めたいということであろう。快く受けることにした!

チャレンジスイム
2008・1・21
きょうのチャレンジスイムは、メインは背泳ということで、ウォーミングアップの150m
後にキック100m、両手泳ぎ100m、スイム50m、その後スイム150m。
そして、最後はバタフライ50m、平泳ぎ50m、クロール50m、チョイス150mであ
った。トータル850mであった。45分間である、3コースで5人づつだった、参加者は
15人ということになる、それで男は4人であった。
自主練習は、1150mクロールで泳いだ。

そしてウォークは、500mで、かんたんアクアもやってきた、30分である。
これだけやると身体が引き締まる、体重も0.6kg程度落ちるのである。

古希祝
2008・1・20
今年3月に古希を迎えるが、きょう、元勤め先のOB会から、古希祝の招待状が届
いた!3月に今年の3月で古希を迎える人、6名を祝いたい、というものである。
何と嬉しいことか、とおもった!もう、会社を定年退職をして10年である。それにも
かかわらず、祝ってくれることに感激している!何という会社だろう、とおもう。

人が会社の財産、などと言ってはいたが、辞めた人間も大事にするということは信じ
られないおもいである。
もっとも、直接は会社には関係のないOB組織ではあるが、会社の理解がなけれは
運営できないはずである。3月17日の昼に昼食会を開催してくれるというので、出席
しようとおもっている。社内のクラブハウスでである。

お酒もでるという、自家用車ではこないでくれと言っていた。素晴らしい会社に成長し
ているとおもう、燃料電池車も実用化間じかである、アシモも開発している。
後輩たちも頑張っているようだ、そんな会社の成長の一翼を担ったのだという、自負
も私にはある。

郷土史研究会
2008・1・19
曳馬公民館の「曳馬郷土史研究会」に昨年4月に入会したが、その会の25周年記念
として、今日、山下孝先生を招いて講演会が開催された。講演は13時30分からだった
が準備などで、公民館には12時集合であった。

この先生の話は、以前、上島東会館で歴史講座が開催されていて、その時に何度も
ここ遠州地方の歴史を聞き、年に2度程は、現地研修といってバスをチャーターして出
掛けたものである。

今日の題材は、世界遺産「日光東照宮」であった。相変わらず、建築のことや彫刻のこ
となど、細かく説明がありスライドを使って画像での説明は分りやすかった。
講演後には、記念品として冊子「ひくまの第37号」と図書カード<千円>が配布された。

脳卒中
2008・1・18
血圧の薬<ディオバン80mg>を半錠づつ飲んでいるが、それがそろそろなくなりそ
うなのでかかりつけの内科医に行った。そこで先生に聞いてみた、「最近、特に物忘
れが多くなり、ろれつもまわらなくなってきたので、脳ドックを受けようかとおもっている
のですが・・」と、「まあ〜、大丈夫でしょうけど、心配なら紹介状をかきましょうか?」

受診する病院はどこでも紹介するという、それでいつもドックや検診を受けている聖隷
病院をリクエストして、紹介状をかいてもらった。脳卒中科だった。
そして、家に帰り早速、病院に電話して、1月30日に予約することができた。
ある程度、自分の身体は自分で守る必要があるだろうから。

藤田さんのお話二題
2008・1・17
遊歩道を歩いていてのこと、桜並木のベンチにさしかかったときに、ある男性から、
「おはよう!」と声をかけられたそうだ。でも、藤田さんは、あまり挨拶はしないほうな
ので、無言でいたという。そうしたら、その人は、「挨拶もしないで、失敬ではないか!
山に行けば知らない人でもみんな挨拶をするぞ!」というので。すみません!と謝った
そうだ。その時は、ただそれだけのことだったと言う。その後、先日、町内の集まりが
あったときに、その男性がいたそうだ。それで、藤田さんは、その人のところに行って、
「先日は失礼しました!私は藤田と言いますが、あなたは?」というと、相手は「いや
いや、もういいですよ」と言って名も名乗らなかったそうです。
そして、挨拶をしなかったという、先日の出来事を人に言いふらしているというので、
憤慨していました。

それで、近くにいた人に、あの人は誰?と聞くと、名前がわかり、桜並木のそばの一軒
家に一人で住んでいることがわかった、というものです。そして、その後は遊歩道で会っ
てもふたりとも相手を無視しているそうです。
私はおもいました、最初のことがよくない、と、挨拶をされたら、少なくとも挨拶を返さない
とね。もうひとつは、朝のウォーキングで、帰りに電車で帰る時があるのですが、昨日
は電車を10分ぐらい待っていたのですが、お金を持っていないことに気づいたんだそう
です。でも、乗れば何とかなるとおもい乗ったのだそうです。

そうしたら、車掌が車内を、乗り越しの方は清算します、ときたので、お金を持っていない
ことを告げたそうです。車掌は女性だったそうですが、そうしたらすぐに次の駅で降りて
ください、と言われたそうで、藤田さんは次の駅で降りたそうです。そして、その駅の駅員
にお金がないことを告げたそうですが、無賃乗車だと言われて、倍の運賃を請求された
そうです。それで、藤田さんはその駅からは歩いて自宅まで帰ってから、最寄駅に行って
事情を話して、料金百円を払ってきたそうです。倍は払わなかったということですね!
私は、藤田さんに言ってやりました、何で車掌にお金がないことなど告げたのか、
自分が行きたい駅まで行って、そこで事情を話せばよかったのにと・・。

若い車掌じゃ、お金がない、と言われれば、降りてくれと言わざるを得ないでは・・
藤田さんの行動にも問題がありますね!それでも、藤田さんは、遠鉄電車の対応にも
問題がある、と言っていましたが、私にはよくわかりませんでした。
こんな、たわいのないお話でした!

スイミング事故?
2008・1・16
今日のスイミングプログラムは、エンジョイスイム!
クロールを楽しもう、とキックや片手クロールなどなど、そして「目つぶりクロール」を
やることになった。25mを目をつぶって泳ごう、というものだ。如何に真っ直ぐに泳げ
るかを見極めようといことである。コーチから途中で立ってもらって自分の位置を確認し
てください、ということであった。

目をつぶってもといっても、私は時々薄目を開けて様子をみた、やや左に曲りぎみであ
ると確認した。そうして、三つのコースであったが全員が泳ぎきったところで、ある女性
がプールから上がった、気分でも悪くなったのかな、とおもったが額から血が出ていた。

どうも、目をつぶって泳いだので、プールの壁に額をぶつけたらしい。
スタッフが駆け寄って手当をしていたが大したことはないようであった。
怪我をした方はベテランの方だったが、こんなことも起きるのである。
気をつけよう!

今川焼
2008・1・16
13日の日曜日に食べた「今川焼」がうまかったので、買った店のHPを覗いてみた。
「御座候」<ござそうろう>のHPによると、「今川焼」は、1700年頃の江戸・神田の
今川橋のたもとに小さな店があって、そこで焼いていて大人気となって、各所に伝わ
ったということである。名前も、今川焼きの他に、大判焼、小判焼、回転焼、おやき、
などなどいろいろ名付けられているようである。

御座候は、姫路城の近くで小さなお店からのスタートだという。あんが北海道産の
小豆だそうで、表面の皮も黄金色に輝いていて美しい!何といっても、値段が一個
73円が嬉しい!また、食べたくなった!
今では、御座候も全国規模でお店が広がっているという。

チャレンジスイム
2008・1・14
「チャレンジスイム」というプログラムは、45分間である。コーチは可愛らしい若い
女性である。まず、150mのウォーミングアップ、そしてクロールのキック100m、
次は、クロール右手、左手、両手を各50m。それから、 バタフライ、背泳、クロール
の三種目をそれぞれ右手、左手、両手を50m、計450m。
最後は、チョイス<四種目から自分で種目を選ぶ>で100m、
全て合計して850mを泳いだ。
きょうの参加者は、20名、3コースでのレッスンである。男性は珍しく多く、5人で
あった。少ないときは男は、私、一人のときもある。

そして、自主練習でクロール主体だが850mを泳いだ。スイミングは、これで総合計
1700mということになる、自分でも大したものとおもう。よくここまで、泳げるように
なったものである。また、ウォークも600m、歩いた。
そして、身体のストレッチをかねて「かんたんアクア」、30分のプログラムにも参加
した。月曜日のスイミングは、ここのところこんな日課になっている。

与勇輝展
2008・1・13
浜松駅前の遠鉄百貨店8Fにおいて、「与勇輝展」が明日まで開催されているので
行ってきた。与勇輝展を常設している、「河口湖ミューズ館」には何度も行っている
が、デパートでの特別展示とはどんなものかとみにいったのである。

130点あまりの独特の人形が展示されていたが、展示の方法、演出など、やはり
河口湖の展示の方が素晴らしい、という印象だった。
 
それでも人気が高いのか、10時30分に入場しようとしたが行列で10分ほど待た
された。入場料800円はちょっと高い、しかも撮影禁止である。

帰りに、ここの8階、食堂街<めん坊>で昼食<カツ丼定食>を食べた、ボリューム
たっぷり、満腹だった!そして、デパチカへ、デザートとして今川焼を買う。
一個、73円とは安い。これもボリュームたっぷり、一個・205キロカロリーとか、
カロリーもたっぷり、これこそリーズナブルというのであろう。
店の名前は、「御座候」<ござそうろう>である。今度、駅に出てきたときには買って
帰ろう!

社交ダンス
2008・1・12
きょうの公民館ダンスは、タンゴとジルバだった。タンゴは、基本となるウォークと
リンク、クローズドプロムナードだけだった。
先生が質問した、「ダンスでの女性の仕事は何ですか?」という。誰も答えられな
かった。そして先生が答えた「女性が美しくみてもらえること」だそうだ。だから、胸
を張って、足は開いたら閉じる、である。

男性は、その手助けをする。あまり目だってはよくない、ということだろう。

うなぎ
2008・1・12
ダンスの後、11時45分にいつも行く、「うなぎの藤田」に行った。そして、”うな重”の
「山」を食べた。うまかった!一番安い、うな重は、川、である、次が、花、である。
そして、山、なのだ。その上は、松、である。

いつもは、うなぎランチにしているが、茶碗蒸やサラダ、デザートなどがつくが、うな重
は、川、である。”山”は、うな重、だけであり価格は同じだから、その分、ボリュームが
違い、うなぎを食べた!という満足感がある。定価2300円だった。

今日は、10%割引券があり1月イッパイの期限があったから来たのだ、それに一人
5百円券がプレゼントされるという。この店は、客をつなぎとめるのがうまい、とおもう。
誕生日には、誕生日ランチがプレゼントされる。だから3月は忙しい、夫婦そろって3
月生れだからである。

YTさんの病院送迎
2008・1・11
介護施設に入居していて、骨髄損傷で寝たきりを余儀なくされているYTさんの
病院送迎だった。一ヶ月ぶりにお会いしたが、顔色などは元気そうでまあまあ
だったが、ご本人はノイローゼ気味で生きている意義がわからなくなった、と嘆い
ていた。他人に迷惑ばかりかけていて、生きていても何の楽しみもないという。
これは難しい話である、楽しみは他人から与えられるものではない、自分でみつ
けなければならない。

確か、今までの話しでは20年前頃は三重県伊勢に住んでいて、崖から転落して
このような身体になり、奥さんは献身的に介護してくれたが、その疲れがでたの
か亡くなられたそうである。その後、一人娘さんが住む浜松に来て介護施設に
入居しているという。通院の時には必ず娘さんは付き添いできてくれている。

それでであろうか、YTさんは言う。”家族っていいものだ、大切なものだ”と、しかし、
それに気がつくのが遅すぎた、とも。これは、奥さんを介護疲れで亡くしたことを言
っているのかもしれない。今は、娘さんだけが家族なのかもしれない。

私も、いつこのような境遇に陥るかもしれないのだから・・ 心しておかなければ。

朝のトレーニング
2008・1・10
今朝のジョギング&ウォーキングの時に、最近、よく出会うホンダの藤田さんに
昨朝に続いて出会いました。
昨朝は、私からの年賀状の内容についての話になりました。私の1年の目標値、
ジョギング&ウォーキング・2000km、水泳300kmの目標値詳細を教えてくれ、
ということなので、ともに年間200日として、J&W・1日10km、水泳・1日1.5km、
という計算です。というと、「佐々木さんにできて、俺にできないわけがない!俺も
挑戦しよう!」という。

「それは、いいことだ、でも、あまり気張らずに長続きさせることだね!」と言ってお
いた。「私はもう、何十年も続けていて、ここまできたんだから・・」
そして、今朝も出会った、「とりあえず、2日続いている!」と早速、実践している。
嬉しいことである。昨日は会員である「エスポ」にいって、250m泳いできた、とも
言っていた。

「佐々木さんのようにはいかないが、とにかくやってみる!」という。何でも続ける
ことが大事である。私の朝トレは、まず姿勢を大事にしている。背筋を伸ばして、
やや上をみるようにしてあごは引きぎみにして手を大きく振る。そして出会う人に
大きな声で「おはようございます!」という、これも喉や発声による健康効果があ
るとおもっている。それに時々、両腕を真上に上げて伸びをする。肩や、脇腹の
筋肉のストレッチになるとおもっている。
そして、横断歩道では手をあげて、車が来れば止めて車道を横断する。
これも運動の一環である。

毎朝やっていると、これが習慣となって、今では自然とやれるようになっている。

そして、3か月前頃から始めたのがテレビの報道で知った、気管弁のストレッチで
ある。気管弁は、食物を飲み込む時に気管の方に食物が入らないように、瞬時に
気管をふさぐ弁がある、加齢とともにこの弁も機能が低下してくるという。
餅が詰まったりだそうだ。

それで、この弁の機能維持には、舌の付け根の筋肉の強化が有効、という報道で
ある。それを走りながら実行している、できるだけ前から人とすれ違わない時をみ
はからってである。口を大きく開けてベロをおもいっきり出して、数秒維持して、
すぐにベロを引っ込め口を閉じてベロの根元に丸めるようにして、数秒維持である。
これを何回もやる。
こうして、J&Wの時も貪欲に何かをやっている。

それから、今年、社交ダンスの先生に言われたことである。ダンスは、自然に歩くこ
とが基本です、ということである。その自然に歩く、が中々できていないのである。
最近は、よくつまずく、これは自然に歩けていない証拠だという。つまり、歩くとき、
前に出した足のつま先が上を向いていなくなってきていることが、つまずく原因だ
という。
自然に歩くというのは、前に出した足はまずカカトがついてつま先は上を向いて
いるという。瞬時にカカトでけって、つま先が接地するのだそうだ。

それを数日前から朝トレで確認している。確かにそうだ、特に歩くとき、前に足を出
すときにズリ足になっている。これは、足首の固さからきているようだ、と気がつい
た。足首が柔軟性を失っているからだろう。それで、今後は足首を使った走り方、
歩き方をしようとおもっている。これも自然と身体に身につけば、とおもう。

スイミング
2008・1・9
今年二度目のスイミング、10時からの自主スイミング、クロール800m、そして
10時30分からの「猛烈アクア」40分、そして11時20分からの「エンジョイスイム」
である。エンジョイスイムは、4種目をやった。まずウォーミングアップ6本・150m
を自由な泳ぎ方である、自由だから大多数の人はクロールである。
次は16本、4種目・4本づつである、その最初の4本が、まずバタフライキック、
片手バタ、左右、両手各1本づつである。その後は、4種目のサイドキックである、
これもきつい!

こんな感じで4種目をやる。私には、平泳ぎの片手が一番きつい!ついつい両手に
なってしまう。かえって、このきつさがよいのだとおもって、こんなレッスンに参加して
いる。自主的に泳いでいると、つい楽な泳ぎ方をしてしまう。それで、このような半
強制的なレッスンできつい泳ぎをやることもよいのではないかとおもっている。

病院送迎
2008・1・8
パーキンソン病のITさんの病院送迎で、私は初めて行く「労災病院」であった。
今日は、整形外科を受診された。肩が脱臼状態で痛いのだそうだ。
パーキンソン病の方は病気が進行しているようだ。以前は、何とか杖を突いても
自分で歩けたが、今は、全く一人では歩けない状態である。それで、車椅子に乗って
もらっての移動とたった。
楽しみにしていた「切り絵」の講座も止めたといっていた。

茶の間
2008・1・7
NPO「ねっとわあくアミダス」において、第一回の「茶の間」が開催された!
これは、アミダスでの新しい取組みとしようという発案らしい。
”若い人も高齢者も気軽に集まっての話合いの場”を作りたい、ということで昨年末
に金沢市の在宅介護団体が行っている同様の取組みをS代表らが視察してきた。

それは、老若男女が鍋を囲んでの団らんする自由な雰囲気に心ひかれたという。
そんなことから、我がアミダスでも、これを取り入れようと決断したようだ。
1月5日付けの「静岡新聞」にそのことが紹介されていた。

そして今日午後5時から、アミダス事務所において開催されたのである。
遅れて参加した人を含めて20名を少し越えたろうか。人数的にもまずまずであろう。
金沢市で買ってきたという味噌だれを入れた鍋が主体だった。アルコールを飲みた
い人は各自持参ということになっている。

この「茶の間」を月一回の割合で続けていきたいという。私には、その意義がイマイ
チ理解できないのだ。アミダスは、お年寄の憩いの場「憩いの家・ダーマ」や一人暮
らしや施設に入居していて通院が困難な方を対象にした「移動サービス」、「子育て
支援」などをやっているが、これらは全て社会に大いに役立つとその意義が理解でき
る。でも、この茶の間は、私には少し理解が難しい。
     
左端が代表のSさん。5日付け新聞記事。   鍋を囲んでの団らんのひととき。

今年の初泳ぎ
2008・1・7
今年の初泳ぎで、浜スポに出掛けた!雨なのでカッパを着てのバイクであった。
チャレンジスイムで、4種目をミッチリ800mを泳ぎ、自主泳ぎも800m泳いできた。
かんたんアクアもやって、初日にしては頑張った。お陰で夕方の体重測定では、1kg
の減量であった。これで、元の体重に戻ったのである。

朝トレ
2008・1・6
今朝の朝トレでのジョギング&ウォーキングでは、昨日のダンスの先生が言っていた
歩きが基本、年をとるとつまづきやすくなるが、足のつま先が下を向いているからだと
いう、できるだけつま先が上を向くように歩くこと、ということを実践してみた。

確かに、歩くときに、つま先が下を向くような歩き方をしていた。特に左足がその傾向
が大きかった。やはり、左足はアキレス腱を怪我したことがあったためであろう。
これからは、少しつま先を上げるように意識して歩いてみよう。

社交ダンス
2008・1・5
今年初めての公民館ダンスのレッスン日であった。昨年の後半は、ワルツにルンバ
だったが、年が変わったので新たに基本からやることになった。
ここの先生は、ダンスの基本は歩くことだと、口癖のように言っている。普通に歩け
れば誰でもダンスはできる、ともいう。

今日は、スローフォックストロットの歩き方、タンゴ、サンバの歩き方など、歩き方の
レッスンで終わってしまった。でも、結構楽しかった。
今夜は、先生のスタジオでダンスパーティがある日であるが、欠席することにしてある。

神社
2008・1・4
きょうは、神社の初詣の後片付けであった。鳥居の前の幟を片付けたり分祀されて
いる秋葉神社の幟も片付けた。国旗、大提灯なども片付け、あとは鳥居の前の幟立
て支柱を抜いて片付けるのみとなったが、その支柱が抜けないのである。
15cm角の鉄パイプである、長さは1.5mぐらいか、これがコンクリートのブロックに
差し込まれていて、この角パイプに幟の木支柱をボルトで締めこむであるが、この角
パイプ一本がコンクリートのブロックにかみこんでいて抜けなくなってしまったのである。

いつもは、角パイプに荒縄を巻きつけて挿入していたらしいが、今回はこれをやらな
かったらしい。木製の大ハンマーで横から叩いたりしてゆすったがびくともしない。
仕方なく、大工をやっているという一人が自宅からトラックにチェーンブロックをもって
きて、これで引き抜くことになった。

しかし、小型のチェーンブロックだったせいか、これでもダメだった。さらに仕方なく、
コンクリートブロックごと掘り起こすことになった。ブロックの周りを堀り、最後は、チェーン
ブロックで引き抜いた。そして、50cm角、長さ70cmぐらいのブロックの尻からドリル
で穴を開けハツッテ、後ろから叩いて角パイプをやっと引き抜いたのである。
これからは、本当に注意しなければいけない。

それで、全部が完了したのは、11時30分を廻っていた。
次回の神社の行事は、2月3日の焼納祭である。
賽銭の額は、12万円弱だったという。昨年よりも1割強、多かったようだ。

こころ穏やかに
2008・1・3
所沢の長男のところで、K子とゆっくりと話ができた!介護の認定を受けて、週に一回、
ヘルパーさんにきてもらい、1時間30分の家事をやってもらっているという。
それはよかったとおもった、K子は腰が悪いといって家事もおぼつかなくなっていた
ので、気が弱くなっていて、時々家族や私に暴言をはいたりしていたが、私とゆっくり
話ができるようになったので、よかったとおもったのである。

私がやっている、車椅子の方々の病院送迎の話をしたりして、人々は助け合いながら
生きていくんだ、というとかすかにうなずいていた。
そして年金の話や投資の話をして、いくらかある預金を「年金型投信」に入れることを
勧めてみた。少しは乗り気になっているようなので、こういうことなら話にのってあげよ
うという気持ちになってきた。

今回は、ゆっくりと穏やかに話ができて、よかったとおもっている。

所沢へ
2008・1・2
埼玉の所沢の長男宅で、子供・孫たちが集まるというので車で出掛けた。
天気もいいので富士山を眺めながらドライブ気分で走れる、国道139号線を走るこ
とにした。袋井ICから富士ICで降りて、139号線にでた。袋井ICにしたのは、いつも
のことだが、ETCの通勤割引適用のためである。

この時期は空気が澄んでいるため富士山がきれいに望めた!本栖湖も走りながら
だったがきれいだった。そして河口湖ICから八王子JCTから圏央道に入って入間IC
というお決まりのコースであった。特に混んでいるところもなくて順調に4時間30分で
T子の次男宅に到着した。

次男宅で一服してから最寄駅の武蔵藤沢から航空公園駅まで西武線である。
航空公園を徒歩で横切る、のんびり歩いた。家族連れらが凧揚げやバトミントン、ラジ
コンをやったりして楽しんでいる。いい風景である。

長男宅には12時30分着、まだ誰もきていなかった。

元日
2008・1・1
明日は、所沢の長男の家に子供たち、孫たちが集まるので行ってきますが、浜松の
お菓子をとおもっていこうとおもい、近くの「菓匠・ふる里」に行って、「うなぎのぼり」なる
お菓子を買ってきましたが、凄い混雑でした。
お金を払ってから整理券をもらって待つのです!5人ぐらいの店員さんがテンテコマイ
でした。30分ぐたいかかったでしょうか。元旦でも、こんなにお年賀を求めてお客が
るんですね!


今年最後の泳ぎ込み
2007・12・29
今日は、いつも通っているスポーツクラブのプールにおいて「今年最後の泳ぎ込み」
と称して、年数にちなんで2007mを泳ごう、というイベントに参加してきました。

19名の参加者でしたが、男性は5名、やはり女性上位です。まず100mのウォーミ
ングアップ、そして25mを60本をやって、これで1600mです。
泳ぐ種目は、コーチとジャンケンをして勝った人は自由に選べ、負けた人は個人メドレ
ーの順序で泳ぐ、ということなのです。
(個人メドレーの順序とは、バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロールの順です。)

但し、12本毎にジャンケンをして、その都度種目が変わるということなんです。
これを5回やって60本になります。私は3勝2敗で、バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロール
をおりまぜて、2007mを泳ぎきってきました。
まあ、無理をしないように、ほとんどがクロールでしたけどね。

それにタイムトライアルをやりました。私は、クロール100mに挑戦でした。
結果は、丁度120秒ということでした。自分としては、まずまずの結果でしょう。
後日、認定証が授与される予定です。
最後は、リレーをやったり、最後のさいごは、水中スタートで7mを、こんなことで2時間
をたっぷりと楽しんできました!

  07年雑記帳へ

inserted by FC2 system