猪苗代・会津の旅
   五色沼、自然探勝路
2003・6・10

熟年丸の仲間3人と私たちを含めて5人で一台の車で観光してきました。
6月10日の今日は、五色沼です。五色沼の一番行き易い「毘沙門沼」
だけならほとんど歩くことなく観ることが出きるので、ここのみと思っていた
ところ、皆さんの意見が1時間30分ぐらいなら歩く、というので急遽、自然
探勝路を歩くことにしました。流石、熟年丸の熟女さんたち、といったところ
でしょうか・・
色とりどりの沼の水の色をご覧下さい。
天候にも恵まれました。

毘沙門沼
東口の駐車場に一番近い、しかも五色沼で一番大きな沼で
す。水の色が美しく人出の多い時にはボートを漕いで楽しん
でいる人もいます。
同じく、毘沙門沼ですが、左側の白い花は「ヤブアジサイ」だ
そうです。通りがかりにカメラマンに教えてもらいました。
毘沙門沼の木陰に咲く「ヤグルマソウ」<矢車草>だそう
です。葉っぱが五葉あって、これが鯉のぼりなどの先端に
ある矢車ににているのでこの名が付いているそうです。
これもカメラ愛好家から教えてもらいました。
赤沼
この沼は水質に鉄分が多く水が赤色になることから、この名
があるそうですが、ちょっと赤とは言いがたい色ですね・・
でも、奥の方、岸の方は赤みをおびていますね!
みどろ沼
どろどろっとしたところが、何となく”みどろ”という感じです。
竜沼
木陰に隠れていますが、綺麗な沼でした。
弁天沼
広く、明るい沼で、水の色がご覧のように凄く綺麗です。
私は、ここの沼が水の色が美しく一番好きな沼でした。
青沼
小さな沼ですが、エメラルドブルーというのでしょうか、水の色
が素敵です。
るり沼
水の色は、青沼とほぼ同じですが広い沼です。
柳沼
探勝路、最後の沼です。西口から入れば、最初の沼ですが
水の色も特に綺麗ということもなく、極一般的な沼、という
印象です。

国内旅行へ戻る

inserted by FC2 system