四国オフ会ーU
H14・3・10
オフ会もいよいよ二日目。本日の日程は。
08:50 厚生年金会館 09:00 − 09:20 かすが町市場 09:30 −
09:50 石の民族資料館 10:20 − 10:30 四国村 11:20 − 
11:30 かすが町市場(昼食) 12:30 解散
解散後は、お帰りの方、オプション参加の方など、各自自由です。

まず、くるまでの参加者は各自のくるまで、「かすが町市場」に行きくるまを駐車、
昨日と同様に3台のくるまに分乗して、「石の民族資料館」へ向う。
皆さん、昨日の疲れなどどこにもみられずに元気そのものです。

牟礼町にある、「石の民俗資料館」の内部。
石工たちの活躍を伝える昔の作業風景。
この後は、再び高松に戻り、屋島のふもとの「四国村」へ
向う。
「四国村」の入り口付近。
熟年丸の男性3人。
皆さん、何を眺めているのでしょうか?
大きな舞台に飾られた、お雛様を眺めているのです。
遠い昔のご自分の姿を思い起こしているのでしょうか。
これは、失礼、いたしました。
熟年3人娘さん?、クレッションマークはいらないって、そ〜
ですよね。
四国村の「ミニかずら橋」、皆さん、怖そうに渡っています。
ここにも、3人娘さん。
世話役のひとり、一番の若手です。たぶん、そ〜だとおもい
ます。カメラマンでもありま〜す。
「砂糖しめ小屋・釜屋」
塩と砂糖の貯蔵庫?
アップで、ごめんなさい。でも、充分美しい、で〜す。
ラベンダーが咲いていました。それをご覧になっているので
しょう?横を眺めていますね。
ここにも、熟年3人娘さんがいます。女性しか撮っていない
ようですね、このカメラマンは。どなたですか?

ここまで、すべて「四国村」です。
早咲きの桜でしょうか?

四国村では、だいぶ歩きましたね。登り降りもありましたし
ちょっとお疲れぎみでは。


「石の民俗資料館」前にて。ふたり抜けていますが、ほぼ全員18名です。

四国村を後にすると、くるまを止めておいた、「かすが町市場」へ
そこで、昼食となるそうです。昼食はもちろん、「讃岐うどん」です。

さて、昼食後は、とうとう解散の時間です。楽しかったオフ会もひとまず
解散ということになります。しかし、半数の方は、その後もオプションとし
て「金毘羅参り」が待っています。参加者は、半数の10名です。
他の10名とは、ここでお別れです。それぞれ別れを惜しみながら握手な
どを交わしていました。
私は、オプションに参加させていただきます。

それでは、オプションに続くです。

四国オフ会ーVへ
トップページへ戻る

inserted by FC2 system