雑記帳 
2007(H19年)版
2006(H18)版
2005(H17)版
2004(H16)以前版

トップページへ



元日
2008・1・1
明日は、所沢の長男の家に子供たち、孫たちが集まるので行ってきますが、浜松の
お菓子をとおもっていこうとおもい、近くの「菓匠・ふる里」に行って、「うなぎのぼり」な
るお菓子を買ってきましたが、凄い混雑でした。
お金を払ってから整理券をもらって待つのです!5人ぐらいの店員さんがテンテコマイ
でした。30分ぐたいかかったでしょうか。元旦でも、こんなにお年賀を求めてお客が
るんですね!


今年最後の朝トレ
2007・12・31
今朝は、今年最後の朝トレをやってきました!西風が強く冷たかったですが、気持よ
かった!半欠けのお月さまにお星さま、白鷺も今朝は、風が強いためか川の中州で
20羽ほど、やすんでいました!きょうは、9時までに神社にいきます。境内や神殿を
清掃して、鳥居の前に幟<のぼり>を立てたり、神殿を飾ったりします。
そして一度2時ごろに家に戻り、再度5時頃、神社に行きます。
そして、宮司がきて「新嘗祭」<にいなめさい>をやって今年の五穀豊穣を感謝し、
来年の豊作を祈ります。

それから、いつものように年越し蕎麦を10時に食べて、新年を待ちます!
新年と同時に大太鼓を叩いて、初詣客を迎えます!
きょうも、今年最後、元気にいきましょう!

今年最後の泳ぎ込み
2007・12・29
今日は、いつも通っているスポーツクラブのプールにおいて「今年最後の泳ぎ込み」
と称して、年数にちなんで2007mを泳ごう、というイベントに参加してきました。

19名の参加者でしたが、男性は5名、やはり女性上位です。まず100mのウォーミ
ングアップ、そして25mを60本をやって、これで1600mです。
泳ぐ種目は、コーチとジャンケンをして勝った人は自由に選べ、負けた人は個人メドレ
ーの順序で泳ぐ、ということなのです。
(個人メドレーの順序とは、バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロールの順です。)

但し、12本毎にジャンケンをして、その都度種目が変わるということなんです。
これを5回やって60本になります。私は3勝2敗で、バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロール
をおりまぜて、2007mを泳ぎきってきました。
まあ、無理をしないように、ほとんどがクロールでしたけどね。

それにタイムトライアルをやりました。私は、クロール100mに挑戦でした。
結果は、丁度120秒ということでした。自分としては、まずまずの結果でしょう。
後日、認定証が授与される予定です。
最後は、リレーをやったり、最後のさいごは、水中スタートで7mを、こんなことで2時間
をたっぷりと楽しんできました!

PC置台
2007・12・28
午前中に買い物に行ってミカンを10KG買ってきました。糖度は10だったので、どうか
なとおもったのですが、割合とおいしかったので、また1箱買ってきました。2日に所沢に
行く時に、子供のところに持っていくつもりです。10KGで980円と安かったんです、一応、
三ケ日ミカンです。

それと、私のPCを置いている架台が中間がスペースがあいているので、そこに板を敷
いて、今度買った新しいPCを載せようとおもい、ボルトと樹脂の板を買ってきたのですが、
大きさは丁度よかったのですが、強度が弱くて、いま17mm厚の木製の板に交換してき
ました。そうしたら、きちっとピッタリでした。これで、新しいPCの置場もきっちりです!こん
なことも、気持いい〜!です。

朝トレ
2007・12・28
今朝も、元気に朝トレをやってきました!曇り空でしたが、時々、お月さまが雲間に顔を
ちょっとだけ出したりしていました!そして、家にたどりつく手前で、ホンダの藤田さんに
出会い、しばらく余分に歩きいろいろ話をしました。特に健康のことで、佐々木さんは健康
でいいね!
というので、藤田さんも健康でいいではないですか、というと健康の中身が違う、というのです。
取り組み姿勢が違う、とおだてられました。

藤田さんは、近くの高級スポーツクラブに入っていて一ヶ月1万5百円も支払っているのに
ほとんど利用していない、などと言っていました。本当にもったいない話です。  
それから、佐々木さんは夫婦仲良くていいね、とも言っていました、藤田さんは、私たちはい
つも別行動だと言っていました。女房にいつも文句を言われっぱなし、だとも言っていたので、
奥さんの言い分は筋が通っているんですか?と聞くと、筋が通っているんだ、というのです。

それでは、仕方ないですよね、文句を言われないようにしなければね、というと、癪にさわる
けどダメなんだ、といったような話をしながら、藤田さんは、帰りは電車に乗って帰る、といっ
て駅のほうに向かうので、そこで別れてきました。

ひと、それぞれですからね、どんな生き方がいいかも、人、それぞれですですね!私は、今
の生き方を崩すつもりもありませんし替える気もありません!

きょうも、元気にいきましょう!きょうは、買い物だけです。スイミングもおやすみします!

ねんきん特別便
2007・12・27
暮れの押し迫ったきょう、社会保険庁から「ねんきん特別便」と称する、年金記録のお知
らせ、が送付されてきました!あなたの年金記録をお確かめください!というものです。
とりあえず、自分の記録を確かめてみましたが、特に訂正の必要もないようです。
その旨、返信はがきで連絡しておこうとおもっています。

マスターズスイム
2007・12・27
初めて、「マスターズスイム」のプログラムに参加してみました。もっとも、このプログラム
は夜にしかないので、普通は私は参加できないのです。今回は年末年始特別プロ
ということで昼間に設定されていたので参加したのです。
マスターズ、というと定期的に各所で大会があって、タイムを競うのですが、私はタイム
を競うということが目的ではないので参加していないのです。しかし、マスターズには参加
しなくとも、プログラムには参加は自由ということなんです。

30分で800m泳ぐということで、ちょっと不安はあったのですが、大変だったらクロール
で泳げばいいか、とおもって参加したのですが、おもったよりも楽でした。
というのも、2コースでやったのですが、ひとつは800m、もう一つは400mです、とコーチ
がいうので、400mコースの方でやったのです。まずウォーミングアップで100m、次に
自由な泳ぎで400mということで、私は先頭を泳いで600mを泳ぎました。

次に個人メドレーを200mというので、バタ、背泳、平泳ぎ、クロールと各25mづつ泳いで
もう一回とおもたら、もう一回は時間の都合でよいということになり、結局クロール100m
泳いで終わりということになりました。普段の「チャレンジスイム」の方がキック中心なので、
私には、その方がきつい、という印象でした。でも、よく頑張った!

病院送迎
2007・12・25
今日は、KSさんの脳外科病院への送迎だったが、福祉車輌の軽自動車が2台とも
出払っていて、ニッサンセレナでの送迎となった。この福祉車輌は、車椅子の乗せ降
しが自動式であったので、事前にその取り扱い方を教えてもらっていた。

それで、特に問題はなかったなだが、車椅子をリフトに固定するのが手動だったので
意外と手間取った。軽の福祉車輌の方が扱いやすいとおもった。

病院に到着し脳外科診察の待合時間にKSさんが話し出した、「この間の日曜に、主
人が、この病院に入院したんです、帰りに様子をみていきたいので、お願いします」と
いうので、そうすることにしたが、ご主人は腸に持病があり、それが悪くなったようだ。
入院の部屋は8階だった、無論車椅子で8階まで登り、8階のナースセンターで部屋を
教えてもらった。

ご主人は、部屋にはいなかった、レントゲン検査中でちょっと待っていてくれ、と看護師
がいってくらた。しばらくして、ご主人が車椅子に乗せられて帰ってきた。
胃腸の中には何もなくなっている、といっていたが随分と痩せてしまっていた。
まだ、点滴で栄養をとっているということで、年内の退院は難しいようである。
ご主人も同じ施設に部屋は別で入居しているのである。

KSさんは、お一人での越年となりそうである。

朝トレ
2007・12・24
いつも朝のトレーニングは、5時30分には家を出る。今は、この時間は外は真っ暗で
ある。50m毎にある街灯の明かりがたよりである。この馬込川の遊歩道も、夏とちが
って歩いているも少なくなっている。

今朝は珍しく、諏訪神社のそばでホンダの藤田さんと出会った。ここのところ2kg程体
重が増えたといっていた。正月を迎えるとさらに増えるので、何とか減らしたい、といっ
ていた。その他、子供の話、年金の話などをしながら歩いてきた。

車検
2007・12・23
愛車のシビックが三回目の車検を向かえる。シビックを購入した販売店で三ヶ月前予約
割引を受けての依頼をした。代車は、キャパであった。明日・24日夕方には完了すると
いうことである。

夫婦の日
2007・12・22
今日は、22日で夫婦の日である。また、私たち夫婦の入籍一周年の記念日でもある。
それで、ふたりの忘年会をかねて浜松駅近くの「かに道楽」に食事にいった。

久し振りの「かに道楽」であったが、ランチメニューが替わったようだ。
私は、酒も飲みたいので、かに天ぷらのついた 「花絵巻」とした。2205円とリーナズブル
である。以前は、「舞姫」というメニューをたのんだが、メニューを替えて値上げしたか?
でも、花絵巻には、かに釜飯がついていたから、なかなかよかった。

妻は、酒は飲まないので、「涼風」2730円とした。〆て6千円ちょっとだった。
駐車場代は、1時間30分で5百円である。店でサービス券を出してくれたが、駐車場も値
上げされたのであろうか。

交番
2007・12・20
最近のマスコミ報道で、猟銃所持者で危険行為があるとして交番に訴えていた人がいた、でも
それを受け付けた警察官は事件が発生していないので対応はできない、というようなことで批判
を受けているむきがある。

私も何回か近所の交番に訴えたことがある、遊歩道でジョギング中に3匹もの犬を連れている
男との些細なことで暴行を受けたことであった。最初の警官は、事件にしたくないのか対応が弱
かったが、その後の警官が詳しく事情を聞いてくれた。

そして、その男の人相、背丈、犬の特徴、遊歩道を歩く時間などを詳しく伝えると、近じか、
その時間にパトロールをして職務質問をしてみる、と言ってくれた。
そして数日後の早朝、職務質問をして、相手の住所氏名がわかったそうである。でも、その男
はどうしようもない男だから関わりあいをもたない方がよい、と忠告をうけた。

その後も、「時々は、交番に遊びにきなさい!お茶ぐらいだしますよ!」などと言ってくれた。
遊びに交番には行けないが。何か用事があれば行きやすい雰囲気ではある。
そして、朝のジョギングも暗いので交通事故には気をつけてといって、手足に巻く反射シートを
2個くれた。

このような警官もいるし、やはり警官といえども、いいとおもえる警官もいるし、そうでもない警官
もいることを認識すべきだろう。この警官は、その後、JRの駅で三つ先の駅前交番に転勤にな
ってしまった。残念である!

横断歩道の渡り方
2007・12・20
信号機の無い横断歩道の渡り方のことである。横断歩道で道路を渡ろうとおもってただづん
でいる人をよくみかける。自分が車で通る時も、この人は渡ろうとしているのか、ただただづん
でいるのはわからない時が多い。

やはり、道路を渡ろうとしているなら、はっきりと意思表示すべきだとおもう。手を上げての意思
表示である。車を運転している人も、歩いている人も、意思表示がなさすぎるとおもう。
自分がどういう行動をとるのか、とりたいのかを明確に意思表示すべきである。
車のウインカーもその意思表示の一つである、ウインカーで意思表示するのが遅すぎる人が
多すぎる。道路を渡ろうとしている人の意思表示が不明確な場合が多い。

そのようにおもうこの頃である。
ちなみに、私は朝のジョギングの時にも10数箇所の横断歩道を渡るが、かならず手を上げ、手
を水平にして運転手に”とまれ”と意思表示をする。”止まってください!”ではない、とまれ、の
意志を込めて手を上げ下ろしする。すると90%以上の車は止まります。
事故を防ぐためにも必要だとおもっている。

花農園
2007・12・17
車で20分ぐらいのところに、花農園という花苗などが安価な店があるので、花が欲しくなる
とここに出かけていく。きょうは、素敵な鉢を買って、花をいろいろ買って、寄せ植えをしよう
ということででかけた。

鉢も手ごろなのがあったので、それにあいそうな花をみていたが、手頃な「ゴールドクレスト」
があったので、これをメインにしたら、と妻に提案した。そして、ガーデンシクラメン、ポインセチ
ア、ハボタンをあしらって、周りには、白いアリッサムを配して、雪のかかったような雰囲気を出
すようにした。


猟銃乱射事件

2007・12・17
長崎佐世保のスポーツクラブ、ルネサンスのプールで猟銃を持った36歳の男が若い女性
のインストラクター他1名を射殺した。私も、浜スポのプールを毎日のように利用しているの
で、人ごとではない。
猟銃の許可、管理方法が問題になっているが・・

病院送迎
2007・12・14今日の病院送迎は、Yさんだった。介護施設に入居していて、車椅子生活
などで、ご自分では通院ができない方がいらっしゃいます。このような方のお手伝いをする
のが、NPO福祉団体による「移送サービス」です。

私は、自分の空いている時間を利用して移送サービスといわれる、「病院送迎」を
やっています。先日も、崖から転落して、骨髄を損傷して下半身不随になられ車椅子
の生活を余儀なくされている方を病院送迎しました。

その方は、昭和ひと桁の男性ですが、もう20年近く、このような生活をしていて
奥さんを看病疲れで先立たれ、伊勢の方で暮らしていたのを娘さんが家庭をもってい
る浜松に数年前から移って介護施設に入っているんだと言っていました。

そして、ここのところ体力がめっきり弱くなってきているし、生きていく自信をなく
しているともいっていました。確かに、人工肛門もつけていて、こうして月に一回は
泌尿器科病院を訪れて手当てをする必要もあり、大変なおもいをされているとおもわ
れます。

施設では、多くのヘルパーさんの世話になり、今日は、こうしてあなたの世話になり
心苦しくおもっています、というようなことも言います。
そんなこと気にすることはありませんよ、今まで世の中のため、自分のために生きて
きたんですから、これからも大いにみんなの手を借りてでも生きていきましょうよ!
というのですが、当人にとってはそんな言葉では納得できないのでしょう。

「あなたは健康でいいですね!」などとも言います、「そうですね、健康だけがとり
得ですが・・」といいますが、健康は病気をしないこと、怪我をしないこと、だとお
もいます。それで、私はあえて、旅に行った話をします。この間は上高地に行ってき
ましたよ!などと言いますと、その方は「いいですね!長野は空気がいい、昔養蜂を
やっていて、長野はよくいきました!」と昔を思い出すように話してくれます。

私の旅の話など聞きたくないのでは?と聞くと、「いや〜、いいですね、旅に行って
きた話を是非聞かせてください!」とも行ってくれます。「本当に、あなた方がこう
して病院送迎をしてくれることに感謝しています!」とも言ってくれます。
こう言われると、このようなボランテアをやっていてよかったとおもいます。

次回の病院予約は、1月11日だそうです。「次回も、あなたお願いできますか?」
と言われると、ますます嬉しくなってしまいます。
健康で元気なうちは、できるだけ長く続けていきたいとおもっています。

愛犬家の方、ごめんなさい!
2007・12・14
今朝も5時30分から、元気にジョギングをしていました!馬込川の船越橋を渡って、
遊歩道を走っていると道の真ん中に犬が一匹いました、野良犬かなとおもいましたが
近づいてみると左側に男の人がかがんでいました。
犬の糞をかたずけているようでした。私はいつものように右側を走っていました。
道幅は2m強でしょうか。

犬の右側を通り過ぎようとしたら、手綱があり、それに引っかかってつんのめって転
びそうになりました。
しかし、何とか身体を立て直して転倒は防ぎました。よかったです!
かがんでいた男性にたずねました。「この犬は、あなたの犬ですか?ちゃんと手元に
おいて管理してください!」

そう言っても、相手は無言です。「つまづいて転びそうになったんですよ!謝ってく
ださい!」そうしたら「謝る必要はないね!よけていけばいいんだから」というのです。
まだ、6時前です、まだ暗いんです。
「よけるといっても見えないんですよ!もっと犬を手元において人に迷惑がかからな
いように管理してください!」というと、相手は「あんたは目が悪いのかね?」とい
うので、これはしめたとおもい「そうですよ!目の悪い人はたくさんいるんですよ!
私も目が悪いんです!」というと、ようやく「そうかね、それは悪かったな!」
と捨て台詞です。

これ以上、かかわりあいをもっても仕方ないとおもい、その場を去りました。
私は、このようにルールを守らない人がいると黙っていられません。手綱をしていない
人には「手綱、お願いします!」「糞はちゃんと持ち帰ってください!」と言ったり
「右側を歩いてもらえませんか!」と言ったりしています。
それで、犬を連れている人からはけむったい存在におもわれているかもしれませんが・・ 
何といっても人に迷惑をかけてよい、ということはないはずなので、自分の考えをかえ
るつもりはありません。

犬を飼っている人は、一般的に自分勝手な人が多いようにおもえてなりません。
それで、犬が特別嫌いではないのですが、犬を飼っている人が好きになれません。
熟年丸の皆さんの中にも愛犬家の方がたくさんおられるとおもいます。
犬の好きな方、ごめんなさい!犬の苦手な人もたくさんいます!

神社・新春御神札
2007・12・12
近所の神社の氏子総代から、「平成二十年新春厄除繁栄御祈祷御神札」の申込、
集金が集まり集計した。昨年とほぼ同額の64万円あまりだった。
明日にでも、親神社に納めるようにしよう。

忘年会
2007・12・11
公民館の郷土史研究会の忘年会であった。初めての参加である。12名で公民館近く
の鮨屋であった。もっと大勢の参加者があるとおもっていたが意外だった。

会長の佐藤さん、世話役の牧野さん、先日の冨士神社講話の講師であった松田さん、
上島北自治会長・笹田さん、カラオケ係りをやってくれた窪田さんなどが男性だった。
女性は、私にこの会を教えてくれた大石さん、我がマンションの隣に住む松野さん、など
6人だった。

午後6時から、カラオケもやったりでで9時までだった。私は、裕次郎を2曲唄った。

病院送迎
2007・12・10
IWさんの整形外科への送迎だった。前回、6日の時も泌尿器科のあとに行きたいとい
うので行ったのだが、丁度休診日で受診できなかったので、今日になったようだ。

医者までは、片道4Km程度距離である。きょうは空いていたせいか、あまり待たずに
受診できた。膝が痛いようで、湿布薬と塗薬ともらっていた。
「あんたは、どこも悪そうなところもなく、元気でいいね!歳は幾つだね?40代かね!」
というから、「イヤ〜、来年早々に古希になりますよ!」と答えると「そうかね、そんなに
なるのかね」と不思議がっていた。

IWさんは、視力が弱いので顔の輪郭ぐらいしかわからないから、無理もないのだろう。
また、この肩は、金額を気にする人だ。きょうの料金は?というから、介添料と車代で
2千5百円ですよ、というと、うん、そうか、というようにうなずいていた。

その他、次回の送迎は、20日頃、女性のドライバーでお願いしたい、ということであった。
理由は聞かなかったが、我がアミダスで、現在送迎をやっている女性は一人しかいませ
んので、都合がつくかどうか?と言っておいた。

夾竹桃
2007・12・9
久し振りに特に予定の無い日曜日で、遊歩道土手の夾竹桃、花の赤い2本の木の枝
をカットした。この木は、ピンクのよく花をつける木に比べると花つきはよくないが、木
の成長は早い。3mぐらいになっているので半分ぐらいにカットしたのだ。
枝は1年で1mぐらいは伸びるだろうか。

カットした枝や葉をゴミ袋に詰めたが、ぎゅうぎゅう詰めで3袋になった。

郷土史研究会
2007・12・8
今年最後の会合だった、今日は、講師は松田良一さんで、助信駅そばの「冨士神社」
を主とした、「祭り事」についてであった。個人的には、私も高貴神社の氏子総代を務め
ているので、とても関心をもって聴くことができた。

神社の名前の「冨士」は何故、点がないかということに関心があったが、明確ではない
そうだが、日本一の”富士山”の名前をつけるにはお恐れ多いということで、点を外した。
というような意見は面白いとおもった。

12月11日には、この会で忘年会を予定しているという。参加するつもりだ。

社交ダンス
2007・12・8
今年最後の公民館ダンスであった。高羽先生であるが、いつも言っていることであるが、
足で踊るな、胸から上の肩、頭で踊れという。足はついでについてくるんだ、ということです。
身体が回転するようにみえるステップでも廻ろうとおもって足が捻れるのではなく、肩、頭の
向きが変わるから足があとからついてきて、外からみると身体が回転しているようにみえる
のだという。
言っていることはわかるのですが、実際に踊るとなかなか難しいんですね。

来年からは、タンゴとスローをやろうか、と言っていた。生徒の意見も入れてであるが・・。

今日の送迎
2007・12・7
きょうの送迎は、何度も送迎をやっている、伊藤さんという「パーキンソン病」で身体が
不自由な方ですが、最近時、特に身体が動かなくなって、今まで続けていた「張り絵」
を止めることになってその道具をとりに行って仲間の皆さんに挨拶をしてくるということ
でした。病気を患って、もう20年になると言っていました、大変なことです。

浜松駅ビルの「メイワン」の8階まで行ってきましたが、駐車場が大変でした。
今までは、駅前の「送迎レーン」があるので、そこで車から降りてもらって歩いてとエレベ
ーターで行っていましたが、そこまでも歩けなくなったということです。

浜松駅の南口地下駐車場に入れたのですが、係員が地下二階に行けというので、行っ
たのですが、地下二階の機械式駐車場に止めろ、というので止めて、車椅子を降ろそう
としたら、車椅子じゃあ〜ここではダメだ、というのです。反対側の機械式ではない平面
駐車場に行けというので、行って車椅子をエスカレーターのそばまで移動してきたのです
が、このエスカレーターは車椅子が乗らない、というのです。エレベーターの設備もないの
で、地下一階の駐車場に行ってくれというのです。

一階まで行けば、車椅子対応エスカレーターがあるというのです。それで、やっと地下一階
駐車場に再び車を移動させて、やっとエスカレーターまできましたが、係員がエスカレータ
ーを止めて、何やら操作をしてエスカレーターの三段分ぐらいを平らにして、そこに車椅子
を乗せて係員が付き添って階上まで上げてくれました。その係員は、恐縮して「大変申し訳
ございません、この駐車場は旧式でエレベーターの設備もなく、ご不便をおかけしています
!」と言っていましたが、大都市の浜松駅前の駐車場がこの有様では・・ とびっくりしました。

帰りはどうしたらよいのでしょうか?と聞くと、エスカレーターの降り口にインターホーンが
あるのでそれで申しつけてくれれば、そぐにまいります、ということだった。確かに帰りには
インターホーンで連絡をすると5分ぐらいは待たされたが、自転車で飛んできてくれた。

そして、車で伊藤さん宅までお送りである。伊藤さんといろいろと話をした。「伊藤さん、張り
絵を止めるのは、折角続けてきてもったいないのでは?、私たちは、8階の教室までお送り
してもいいですよ!」というと、「いいんですよ、メイワンは遠いしやめる丁度よいタイミング
なんです」という。メイワンの「張り絵」は止めて、今度は近くの公民館でやっている張り絵教
室に入るんだそうだ。

それなら、わかる!よかった、伊藤さんは、まだまだ不自由な身体でも趣味を続けていくんだ!
まだ、アミダスさんにもお世話になります、と言っていた。

送迎
2007・12・6
久し振りにIWさんの病院送迎だった。この方は、私が昨年、初めての病院送迎の方
で大正9年生れというから、そろそろ90歳に近い。昨年までは、何とか一人で歩いて
いたが大分足も弱ってきたのか、最近はいつも車椅子である。
視力も大分弱いようだ、テレビもみられないという。奥さんも今年始めに亡くしている。

病院の泌尿器科では薬をもらうのが主目的らしかったが、1時間以上もまたされて
イライラしているようだった。検尿でトイレに行ったが、なかなか車椅子から立ち上が
れなかった。ようやく立ち上がったが、尿をコップに採る前に出てしまったらしくダメだ
と言っていた。看護師を通じて先生に伝えたらしいが、先生でもどうすることもできない
だろう。

この病院のあと、近くの整形外科に行きたい、というので行ったが、休診日だった。
その帰りにラーメンを食べていきたい、というが丁度12時で、ラーメン屋も近くにある
かどうかわからなかったので、通り道にあったコンビニで弁当やお菓子を買って帰っ
てきた。

新巻鮭
2007・12・5
岩手・宮古の兄のところから今年も新巻鮭やイクラ、スットギなどが送られてきた。
早速、今夜の夕食で食べたが、鮭は身が柔らかく、薄塩なのでおいしかった。
また、こんな時でないと食べられないのが、イクラ丼である。

スットギとは、大豆で造った寒い時の限定で、お餅のようだが粘り気はない。
少し甘味があって、私は好きなので、よく送ってくれる。
そういえば、こちらから送った、「うなぎの蒲焼」も届いたと言っていた。

スイミング
2007・12・4
きょうも、浜スポのプールにスイミングにでかけた。月曜は午後、火水は午前中に行く。
木金は午後ということになる。
これは、プールの水泳のプログラムに合わせているのだ。月曜は、「チャレンジ・スイム」
火曜は「目的別・スイム」 水曜は、「エンジョイ・スイム」であり、木曜は、「フィン・ジョイ」
といって足ヒレをつけての泳ぎである。そして、金曜は、再び「チャレンジ・スイム」である。
いずれにしても、よく続けていると自分でもおもう。

ついでと言っては何であるが、「猛烈アクア」とか「ミットデ・アクア」「かんたんアクア」など
も女性の中に入ってやっている。これも、いろいろな身体の部位を動かすので、ストレッチ
によいとおもってやっている。

移動サービス・チェックマン
2007・12・2
きょうは、「国土交通大臣認定 福祉有償運送運転者講習」に参加してきました。
私は、いつもは「NPO法人 ねっとわあく・アミダス」に席をおいて、福祉有償運送、通称
「移動サービス」の運転者として車椅子のお年寄りなどの病院送迎をやっていますが、
今日はその運転者を目指す方の運転をチェックする役割で参加したのです。

場所は、袋井市にある福祉施設・A寮でした。主催は、「福祉移動サービスネット静岡」
でした。
東京からは、「東京ハンディキャップ連絡会」の方三名が協力団体としてきてくれました。
この方たちは、今年の六月に私が受講した「移動サービス運転者 代替講習」の時の
講師でした。

「福祉有償運送」の役割、位置付けを再認識しました。福祉運送としては、車椅子タクシー
や介護タクシーなどがあり、それぞれの役割を担っているようでした。
今日の受講者は、26名、大半がA寮の職員さんのようでした。そのためか、受講者は
20代女性を含む若い方が多かったのです。
私は、5人の受講者の実技運転のチェックを担当し、最後に総評を述べました。
慣れない仕事で、疲れた、という印象でした。

公民館ダンス
2007・12・1
高羽先生のレッスンである。最近は、やめる人がいて、全員集まっても9名である。
さびしくなってしまったが仕方がない、ダンス人口が減ってきたのだろうか?それで、会の
維持のためには会費を上げざるを得ない。来月、1月からは月500円アップである。

でも、この高羽先生の指導方針は、私は非常によいとおもっている。
ダンスは、遊びだから楽しまなくてはいけない、だからあんまり頑張ってばかりではダメだ!
というのである。勿論、楽しく踊るために基本を覚えるために頑張るは、必要なのだが、
私はいつも頑張り過ぎと、よく先生に注意される。頑張り過ぎの踊りは、肩に力が入って
見苦しいというのである。

頑張り過ぎのの踊りは、はたからみていて硬くてきれいな踊りにみえないという。
たしかにそうかもしれない、とおもうのである。楽に、気張らないで、ゆったりと身体のあと
に足がらついてくる踊り方がよいと指導される。でも、まったくその通りだと理解はできるが、
なかなかそのように踊れないのである。

今日も、ワルツにルンバだった。私は、ワルツが好きである。

歳暮
2007・11・30
きょうはイトーヨーカドウへお歳暮の購入でした、7件に「うなぎ蒲焼」でした。
主に岩手の兄弟のところなどで、うなぎも恒例です。
ヨーカドウに入っている「うなぎ道楽」というお店で買います。10年近く前から、ここで買って
いますので、ここのご主人は顔見知りです!サービスもしてくれますし、お歳暮、中元の時期が
くると電話がかかってきます。きょうも、少しでも安くと、ヨーカドウのレジを通さずにケーキ屋さん
のレジを使って代金の処理をしてくれました。7件で350円の割引と金額は少ないのですが
ご主人の少しでも安くという心意気をかいました!

うなぎ蒲焼も高くなってきて、5枚で7200円でした。でも、今は早期割引で10%OFFです。
勿論、送料も無料です。それとカードで決済します、ホンダJCBですが1.5〜3%のポイント還元
がありますから、できるだけカード決済にします。

冬の蛍
2007・11・29
今夜は、アミダスの忘年会で、久しぶりに夜の浜松駅にきた。
駅前のイルミネーション「冬の蛍」がきれいだった!

育毛剤
2007・11・28
先日、デスカウントドラックストアーに行って、「育毛剤」をみて聞きました。
年寄り向きの養毛剤はどんなものがありますか?と尋ねると薬剤師のような人が資生堂の
何んとかや、大正製薬のリアップなどは如何ですか?というのです。それと、何かお薬は飲ん
でいますか?というので、血圧の薬を飲んでいます!というと、それならお医者さんの意見を
聞いてください、というのです。血圧の薬が強く効く場合がある、というのです。それで、昨日、
インフルエンザの予防接種をしてもらう時に聞いてみました。そうしたら、先生は、そんなこと
聞いたこともないし、影響はないとおもうけど、心配なら育毛剤を使用して少し経ったら血圧を
測って確認したら・・ という話でした。でも、育毛剤が血圧の薬に影響するなんて、考えられま
せんよね!
こんな話は、おもしろくないですね!

インフルエンザ
2007・11・28
きょうは、スイミングは「エンジョイスイム」を含めて自主練習1300m、ウォーク200m
だった。それに「猛烈アクア」を久しぶりにやってきた。40分間である。

その後、神社のお札を氏子総代に5件だけ配ってきた。それから、かかり付けの医者に
行って、インフルエンザ予防接種をしてきた。患者は7,8人いたが、インフルエンザだけ
をというと早くやってくれた。助かった!

予防接種前に熱を測るが、今回も37.2度あった、おかしい!風邪をひいているわけでも
ないのに、でも基準値の37.5度は下回っていたので接種はしてくれた。
先生も、あなたは、平熱が高いのでしょう!と言っていた。家に帰って測ったら、36.5度
だった。まあ、こんなもんであろう!

神社・新春の「おふだ」
2007・11・27
午後4時、いま、やっと駅前の銀行と五社神社に行って、帰ってきました!
疲れた〜、です!
神社では、たかがお札、とおもっていましたが、大きな重いダンボールにお札が
ぎっしりと詰まっているんです。”おさつ”ではなく”おふだ”ですよ!

段ボールは1m×0.3×0.3mぐらいのものでバイクで行ったのでビニール袋し
か持っていきませんでした。神社で、ビニールのひもをもらって、やっと帰ってき
ました。
これを明日から、各氏子総代別に仕分けしなければなりません。そして配達です。
18名の氏子総代に届けます。大仕事です、副会長の役割なので泣き言は言って
いられません!

今日は、午前中は浜スポへのスイミングで、目的別スイムレッスンで、背泳のまとめ
でした。月末なので・・、それの10時30分からの「ミットデ・アクア」のレッスンにも
参加しました。
これは40分間のレッスンで、”遠泳の旅”のポイントを1500m分くれます。

結局、自主練習700m、ウォーク300m、目的別スイム400m、ミットデ・アクア1500
mでトータル2900mでした。まあ、よく頑張りました!

朝トレ
2007・11・26
今朝の朝トレで竹山さんと出会って立ち話をしてきた。竹山さんは、久しぶりで奥さんの
話では足を痛めてたということであった。聞いてみると、今年の2月の子供のソフトボール
大会の審判をしていて、一日中たっていたためか足が痛くなり、それからずっと痛くてびっこ
をひいていたという。

医者にも行ってレントゲンなども撮ったが骨には異常がなく、捻挫でもないという。
彼は、加齢のためか?と言っているが・・・ ようやく痛みが少なくなってきたので、歩きだ
したといっていた。そうそろ80歳になるはずである。

年金型投信
2007・11・24
きょうは、焼肉屋に行く時に郵便局によりました!T子が昨年、武の勧めで「グローバル債」
という大和証券の年金型投資信託に投資して丁度1年になって分配金が8万円あまりたまった
のでおろしたのです。ちょっとしたボーナスだといって喜んでいました。

100万円を投資したのですが、基準価格はほとんど変わらず値上がりを期待する投信ではなの
で、リスクもあまりないとおもわれます。今までは定期預金をしていたようですが、利率も低いの
で、投信にしてよかったといっていました!

当の私も、この年金型投信を数銘柄に投資しています。勿論値上がりを期待するのではなく、
分配金期待です。

病院送迎
2007・11・20
病院送迎から、14時ちょっと過ぎに帰ってきて昼食を食べました!今日は、83歳のKSさんと
いう女性で、もう何度も送迎しています。先日、といっても9月に脳腫瘍を手術して、その経過
の診察でした。その後、眼科でも診察があり、その後、イトーヨーカドゥで買い物もしたいという
ことで遅くなってしまいました。それとトイレにもいったので大変でした。「すまないね、こんなこ
とまでさせて」とは言ってくれますが、大汗をかきます!

きょうのKSさんの脳外科での診察に立ち会いました。その中でのことです。先生が「KSさん、
元気そうですね!特に心配事はありませんね」というと、KSさんが言いました。「先生、右手が
しびれておもうように動かなくなってきているのですが、何かよい薬はないでしょうか?」と質問
したのですが、先生は即座に「ないですね、だんだんと進行するかもしれませんね、手術は危
険すぎます、今のままですね!」武が、「手を動かしたりしてリハビリをすれば少しはよくなりま
すか?」と聞くと「それも期待できませんね!」と冷たい返事です。

「でも、手や指を動かすことは大事です。動かさないと関節が痛くなってきますから、その点では
動かしてください!KSさんとは、もう10何年の付き合いですからKSさんのことはよ〜くわかって
います。」後でKSさんに聞いたのですが、KSさんは短歌と習字は師範なみの腕前で施設でも
10名程度の人に、今でも短歌を教えているそうです。それで、何とか習字も教えたいのですが
手が動かないので字が書けない、というのです。本当に前向きな人です。人に何かを教えること
に喜びを感じるというのです。それが生き甲斐に通じるのでしょう!私も、見習いたいとおもいま
した。

新宿御苑
2007・11・16
今日はホンダOBハイキング会の11月定例会で、「ホンダ本社・神宮外苑・新宿御苑」を散策
する企画である。素晴らしい企画だとおもい参加することにした。

案内には、秋本番となり、久しぶりの都内散策です。ホンダ本社、1Fウエルカムプラザにてス
ライドを見たあとに、ASIMOとの対面などなど・・ 更にモーターショーに展示した二輪車・四輪
車も展示してあり、いろいろ見学するのも楽しみです。
神宮外苑では、銀杏の黄葉、新宿御苑の紅葉も楽しみませんか?

というものでした。
10時、青山の本社前集合というので、浜松、7時46分発の”ひかり”で東京に向かいました。
妻はホンダ本社を訪れるのは初めてなので、一緒に行くことにしました。
会員は、40名集まりました。山登りがないと参加率もよくなるようです。
新宿御苑・青山本社・アシモ

北軽井沢ドライブ旅行
2007・11・12〜14
ホンダ健保保養所、浅間荘の食事がよくなったので二泊で出かけた。行きも帰りも一般国道を
使っての経済的ドライブであった。
北軽井沢・保養所へ

新しいパソコン
2007.11・15
今までのパソコンのキ−ボードが操作不能になっている。全てのキーではなく、ある一定の
キーである。例えば、“M”Z“B“。”キーである。それでも、文字を打つには大きな支障がある。

それで、今まで使っているパソコンをあきらめて、新しいパソコンを購入することを決意した。
近くのコジマデンキに2度ほど訪れて、目星はつけていた。

百科事典ソフトを除いて、119800円ということなので「ToshibaDynabook」とした。
店員に、今の私のパソコンの使用状況を説明して、ノート型がよいのではないかというヒント
えたのである。今のノート型はデスク型よりもむしろ価格が安くなっていること、今までの
パソコ
ンをHDとしても使用可能なこと、などからノート型とすることにした。
先日、長男宅を訪れたとき
にも長男に相談してみたり、背中を押してもらった。「いくらなんで

Win98は、古すぎるんじゃない!おやじは、結構PCを使っているんだし、そろそろ投資しても
いいのでは・・」というものであった。

そして、今日、決意して購入してきた。問題は、今までにちゅく積されたHPのデータが使用でき
るかどうかである。

神戸オフ会
2007・11・11・
久しぶりに熟年丸のオフ会に参加した。神戸までの新幹線の日帰りだった。
神戸オフ会

孫娘の成人祝
2007・11・4
埼玉・所沢に住んでいる長男の家に出掛けて行った。
孫娘が今月20歳の誕生日を迎えるのでお祝いをするというのである。

一泊して、次の日、浜松に帰ってきた。車で行ってきた。
今年は、7番目の孫も生れた。
    

出雲大社へ
2007・10・27
明後日、29日から二泊三日で「出雲大社」に”古希”の祝とこれからの健康を
とお祓いをしてもらいに行ってきます!

中学校の同期会でです。中学は、東京板橋区立志村第三中学校でした。
毎年同期会を一泊でやっていますが、今回は特別に古希を迎えることから
「出雲大社」となったのです。

仲間は、ほとんどが東京に住んでいるため羽田から空路米子空港にやってきま
す。私は、浜松なので新幹線、JRを乗り継いで前日の明日、28日に米子に一泊
して、29日早朝に米子空港に向かい合流する予定になっています。

米子空港からは観光バスで、松江観光、小泉八雲記念館などを巡り、出雲大社
昇殿参拝後、玉造温泉泊です。

次の日、30日は、足立美術館、大根島、大山寺を巡り、三朝温泉泊です。
そして、31日は、倉吉土蔵群巡り、白兎海岸、鳥取砂丘を観光して、仲間たちは
鳥取空港から羽田に帰って行きます。
私は、JR、新幹線を乗り継いで浜松へ、というスケジュールです。

今回も、以前、病に倒れ車椅子での参加者がいます。
皆で介助しながらの旅となるでしょう。これが、この同期会のよいところでもありま
す。参加者は、25名と連絡がありました。

兎に角、のんべえ達の仲間です、大いに飲んで楽しんできます!
古希祝い・出雲大社

カナダから帰りました !
2007・10・26
昨日、成田に着き、夕方だったので成田に一泊して今日我が家に帰ってき
ました!成田から車で、首都高速、東名で4時間かからずに帰れました。
322kmでした。
早朝にホテルを出たので通勤ラッシュも避けられたのでしょう。

旅の印象は、何といっても雄大なカナダでした。特に「ナイアガラ」の「霧の乙女
号」という船に乗っての滝の下まで行くのは、台風の中に突っ込んで行くようで
した。ビニールのポンチョを着ているのですが、足元はびっしょりでした。
何といっても、目の前にするナイアガラは、凄いの一語でした。

また、「カナディアンロッキー」は氷河が自然の驚異を感じさせてくれました。
「ビクトリア氷河」「クローフット氷河」「ボウー氷河」などでした。

私は、今回はじめて、氷河を目にしました。現地ガイドさんの説明では、厚みが
70m程あるそうです。しかし、それも年々少なくなってきているとか、これも地球
の温暖化によるものなのでしょうか?ちょっぴり寂しさを感ぜざるを得ませんでし
た。

旅の詳しい模様は、そのうちにHPに画像を含めてアップしたいとおもっています。

昨日は、カナダ・カルガリーからアメリカ・ミネアポリスを経由して飛行時間だけで
15時間30分をようして成田まででした。さすがに目がショボショボでしたが、成田
で一泊して元気になり、車を運転しての我が家到着でした。

そして、今日午後は、プールに行って1300m程泳いできました。これが時差ボケ
対策だとおもっています。

それに旅は元気なうちにと、明後日からは中学校の同窓会で「出雲大社」に行って
きます。同窓生で”古希”のお祝いと言うか「出雲大社の神前」で宮司にお祓いと、
これからの健康も祈ってもらってきます。

PPKがいつくるか? PPK=ぴんぴんコロリ
元気なうち、げんきなうち!

カナダ旅行
2007・10・17
いよいよ明日からカナダ旅行である。
車で、成田まで行くが、東名が集中工事である。通常の時間の1時間30分
遅れという情報である。早朝5時30分には出発しよう。
帰りは、26日となる。
カナダ旅行

高貴神社・例大祭
2007・10・13〜14
13日(土)が宵祭り、今回は天気も上々で久し振りに天気の心配のない宵祭り
であった。
今年は、例年通り、プロ歌手は、島育子であったが、他は初めての歌手だった。

玉井京子、石川正昭である。
私は、副会長として、閉会の辞で締めくくるプログラムになっていたが、司会者
が何を勘違いしたのか、司会者が閉会の宣言をしてしまった。
私は、慌てて舞台に上がって「閉会の辞」を述べたのであるが、お客さんは半分
以上帰ってしまった。何とも、しらけた閉会の辞になってしまった。

そして、14日(日)は本祭りで、神殿での荘厳な儀式は、副会長が司会である。
兎に角、多少のつまずきはあったが、何とかクリアーしたとおもっている。

フィンジョイ
2007・10・11
きょうの浜スポ・スイミングは、足ヒレをつけて泳ぐ「フィンジョイ」だった。
参加者は6人だった、男は私ひとり、いつものことである。そこに今までに見か
けない女性がふたりいた。

今日のフィンジョイは、背泳の泳ぎが多かった、ヌードル(ハッポウスチロールの
棒状のもの)を持ったり、身体に巻きつけての泳ぎであった。
レッスンが終わった後、気がついたのが、ふたりの女性のうち一人が十代半ば
とおもわれる位の若い子だった。

そばにいたので声をかけてみた。「若い人が、この時間に珍しいですね、今の時間
は昼間だから私のような年寄りが多いんですよね!初めてお見にかかりますね!」
というと、「あら、一度はお会いしているとおもいますが・・」という。でも、私にはおも
いあたる節はない。
高校生ぐらいの可愛いらしい子だった。

カナダ旅行日程
2007・10・10
クラブツーリズムより、最終日程表が送付されてきた。

「秋の4大絶景満喫 紅葉のメープル街道と
カナディアンロッキー・ナイアガラ8日間」
2007・10・18〜25
1日目
成田発 15:55、デトロイトへ(所要時間約 11時間30分)
日付変更線通過    車で成田まで行くのですが、東名集中工事のため、
成田集合は、13時25分ですが、浜松を6時前に出発しようとおもっています。
デトロイト着 14:25 デトロイト発 17:09 
バッファロー着 18:14 着後バスでナイアガラへ ナイアガラ泊
2日目
ナイアガラ瀑布観光 「霧の乙女号」「テーブルロック展望台」「花時計」
バスで、トロントへ 夕食後トロント市内車窓観光 市庁舎、CNタワーなど
                              トロント泊
3日目
2大紅葉名所の一つ「アルゴンキン州立公園」へ、1時間のハイキング
観光後、カナダの首都・オタワへ オタワ市内車窓観光 国会議事堂、
リドー運河など                     オタワ泊
4日目
バスにて、「ローンレンシャン高原」へ、地平線まで続く紅葉の大地は圧巻
「トレンプラン湖紅葉クルーズ」、その後モントリオールへ モントリオール泊
5日目
早朝6時モントリオール空港へ、デトロイト、ミネアポリス乗り継でカルガリー
へ、バスでカナディアンロッキー・ケンモアへ   ケンモア泊
6日目
カナデアンロッキー終日観光、氷河街道を北上し、レイクルイーズ、ポー湖
クロウフット氷河など、サルファー山ゴンドラ観光  ケンモア泊
7日目
カルガリー経由、ミネアポリス空港へ 成田に向け出発 15:00
8日目
成田着 17:25 所要時間約12時間30分
 成田泊にて、次の日(26日)車でゆっくり浜松へ向う

参加人員は、31名だそうです。丁度いいかな・・

白鷺ー2
2007・10・9
今朝も、朝トレで「白鷺」を観察した。60羽程、羽を休めていた。
いつもの篠竹のテッペンでである。昨朝は、30羽程だった。
昨年の初飛来は、10月2日で、一昨年は、9月29日だった。
今年は10月7日だ。

篠竹のテッペンは、蛇やイタチなどの天敵から身を守るためだろう。これから、
更に寒くなって風が強い日などは、河の中洲に足を水につけて休んでいる。
風が強いと篠竹が揺れて休み難いのであろう。

祭りの舞台造り
2007・10・7
10月13日〜14日の高貴神社の例祭の舞台造りをやった。倉庫から骨組みの
鉄骨を出して組み立てるのである。屋根を葺いたりの高所の作業もあるので、
自治会の若手の人を数人応援にきてもらっている。

午後からは、寄付金の協力法人、各家庭の組ごとの集計を張り出したりの作業
であった。今年の祭りは、初めての副会長の役であり、神殿での例祭の司会を
やらなければならない。ちょっとしたプレッシャーがある。

白鷺
2007・10・7
今年も白鷺が我が馬込川に飛来してきて、土手の篠竹のてっぺんで一夜をあかし
ていた。いつもの朝トレで、5時25分に家を出て、すぐの土手である。12羽であっ
た。もう少し日にちがたつと数が増えるだろう。
明るくなると下流の方に飛んでいってしまう。そして日暮れになると帰ってくるらし
い。どこから渡ってくるのだろう・・

ダンス・レッスン
2007・10・6
いつもの公民館での社交ダンスレッスンでした。いつものように、ここの先生は基本
に忠実をモットーにしていて、ステップは足で覚えてはいけない上半身の向き方向
で覚えなさい。そして、足は力を抜いてダラダラとしなさい、と言います。

以前に比較すれば、皆さんはうんと上達しています、そして、まだまだ上達の余地は
あります、というのである。他のサークルに比較しても基本がちゃんとできていて、
素晴らしい踊り方です、とも言ってくれます。半分はお世辞としても嬉しいことである。

普段は、あまり誉めない先生ですが・・

送迎
2007・10・5
ITさんの送迎だった。今日も浜松駅前のアクトシティまでの送りで、午後3時30分
に同じく浜松駅の送迎レーンへの迎えだった。

ここのところ病気<パーキンソン病>が思わしくなく、身体が痛いと言っていた。
行くときは、自宅を9時30分であったが、帰りは午後である、その間街中を歩いたり
「貼り絵教室」に参加したりで、身体も弱ってきたのだろうか、帰りの車に乗ると時は
時間がかかった。手助けしようとしたが、いいという、身体に触られると痛いのだとい
う、仕方がない、ゆっくりでも自力で乗ってもらうしかない。

よくなることはないという。大変な病気である。健康のありがたさを改めて感じる。

千畳敷カール・宝剣岳
2007・10・3〜4
ホンダOBハイキング会の10月定例会で、何度目かの「千畳敷カール」に
行ってきた。今回は、千畳敷から「宝剣岳」直下まで登ってきた。
千畳敷カール・宝剣岳・養名酒・光前寺

屋久島
2007・9・26〜28
初めて、鹿児島県屋久島に行ってきた。素晴らしい旅行だった!
屋久島の旅

孫と初対面
2007・9・22〜23
三男の長男が誕生した。8月30日である、それから約3週間、対面のために
東京清瀬市に出掛けた。夕方、三男が勤めから帰ってきたので、4人で居酒屋
に行って、飲みながらの夕食をとった。

長男の名前は「俊」<しゅん>と名付けた。
俊は、嫁の妹とともに家で留守番だった。
7番目の孫・俊誕生

ウエルナビ
2007・9・18〜19
ホンダ健保主催で、「ウエルナビ」が開催され参加してきた。ウエルナビは、ウエ
ルネス、つまり強靭な筋肉を造るのではなく、生活習慣を替えて健康的な身体を
つくる、という意味だそうだ。ナビゲーションはよく使われるが、導くとか案内する、
という意味だろう。

それで、「ウエルナビ」はそれを略した造語だという。
ホンダ健保創立50周年を記念した行事だという。全国250組が参加するそうだ
が、私たちはその初回に参加したした。会場は健保の保養所「浜友荘」であった。
4組の夫婦の参加であった。

初日、舘山寺を巡る8kmのウォーキングから始まり、健康を意識した講義、
ゲームなどが行われた。
ウエルナビ

血圧薬
2007・9・15
夏の暖かいときは、血圧薬は飲まなくてよい、という医師の話しで飲んでい
なかったが7月、8月と血圧が高めだったので、8月中旬から「ディオバン80mg」
を一日半錠を飲みだしたところ、9月度は、血圧が下がってきた。それで、薬
が前にもらったものがなくなってきたので、川村医院に行ってきた。珍しく空い
ていた、11時20分位だった。

ここで血圧を寝た状態で計ってもらったが、一回目、142−97、と高かった。
医師が、もい一回ということで再測定、127−87、であった。どうも医者で計
ると高くなる傾向が多い。

社交ダンス
2007・9・15
ここのところ、公民館ダンスの高羽先生の指導は、ターンなどの回転の時に
足を捻ってのターンは、転ぶ危険があり、見た目もよくない、という点からいつも
注意されている。回転は、上体を捻るのだという、足ではないのだ。

これらの注意は、「皆さんは、まだまだ上達する余地があります、だから注意
するのです、数年前からみたら、随分上達していますよ!もっともっと上達しま
しょう!」と言っていた。まだ、上達できるとは、嬉しいことである。

私への注意は、頑張り過ぎないこと、ゆったりと、足はだらだらと、である。
あとは、方向音痴だね!と言われた。これには反発がある。

パーキンソン病
2007・9・14
NPOアミダスの送迎で、今日は「パーキンソン病」で腰が曲り手足の不自由な
ITさんの浜松駅送迎レーンまでの送りであった。自宅に向いに行き助手席に乗
ってもらった。不自由ではあるが何とか助手席に座ることができる。

車に乗ってから、手足、頭が小刻みに揺れ出しました。これは、薬のせいだという。
薬を飲まないと身体が動かないというのだ。しかし、飲んだ直後は、薬の効き目
で、勝手に身体が動いてしまうのだという。時間とともにおさまるらしい。

浜松駅にある「メイワン」で「貼り絵の講習」があるという。皆さんのお陰でこんな
不自由な身体の私でも外出ができありがたい、などと言ってくれます。
こちらも嬉しくなります。

水道料金軽減申請
2007・9・13
9月1日に旅行から帰ってきたら、トイレの水が流れていた。
ボールバルブをちょっと動かして、水は止まったが、昨日、水道検針にきた
担当者が親切に今回は、特別使用量が多いですね、ということからトイレの
ことを話すと、それなら申請をすると料金の返還がありますよ、と教えてくれた。

それで、水道局に行き申請書をもらい、申請したのである。近じか、郵便でど
のくらい返還されるか連絡がくるという。
前回の水道使用量は、26立方メートル、今回は、61立方メートルであった。
勿論、申請書には、原因、事象、修理内容を記載する必要がある。

送迎
2007・9・13
今日の送迎は、病院へ薬をとりに行くということになっている。
S7年生れのKaSaさんであるが、身体の具合もよくなってきて薬だけでよい
という。
1年半前にご主人を亡くし、一時は落ち込んだというが、いまは立ち直って、
皆さんのお陰で幸せに暮らせるようになりました、と嬉しいことを言ってくれた。

骨粗しょう症の薬、「ボナロン・35mg」の新薬を一週間に1錠、飲んでいるそ
うだ。病院は、市内天王のM整形外科であった。

道路使用許可申請
2007・9・12
10月の神社大祭での子供みこしの順路で道路使用許可申請を警察に提出
していたが、今日がその期日になっているのでとりに行ってきた。
そして、その許可証を近所の交番に確認してもらい、氏子総代会長に報告を
して帰ってきた。

気賀散策中止
2007・9・12
きょうは、ホンダ漫歩会での「気賀関所」「細江神社」などのハイキングは、
今朝の7時時点での降雨確率50%以上により中止となった。
参加するつもりでいたが残念である。

替わりにといって何だが、浜スポのスイミング、「エンジョイスイム」に参加し
てきた。

ボール飛込み
2007・9・11
我が家の庭に直径20cm位のゴムボールが飛込んできたきたらしい。
らしい、というのは子供がインターホンでボールをとってくれと言ってきたの
である。いつものことでよくあるのである。
我が家はマンションの1階で右隣が2軒分の集会室になっていて庭は遊び
スペースになっている。そこで、ボール遊びをしている子供たちが我が家の
庭にボールを入れてしまうのである。
我が家の庭は、植木・草花が多いので、ボールを探すにも大変な時がある
のである。

あまりに頻繁にボールが入るので、食事中の時などは「後で管理室に届け
ておくからね!」と言って、すぐにはとってあげないことがある。子供は不満そ
うであるが仕方がない。とってくれるのは当り前、とおもっている節もあるの
で・・  また、この庭でのボール遊びは禁じられているのだから・・

ミットデアクア
2007・9・11
今日のスイミングでは、初めて「ミットデアクア」のプログラムに参加した。
コーチは、中年の女性で原田さんといった。「猛烈アクア」や「かんたんアクア」
などは経験済みなので、それ程の違和感はなかった。手ひれのついた手袋
をしてのアクアである。いつものことだが男性は少ない、女性は30人以上、
男性は私を含めて3人だった。

終わった後、コーチが、「余裕でやっていましたね!」というので、「イヤー、そう
でもないです」と謙遜して言っておいた。
その後、「目的別スイム・クロール」と受けてきた、こちらはいつものことである
が・・  やはり男性は、2名であった。

祭り景品予約
2007・9・10
氏子総代の役員6名で、10月の神社大祭の景品(福引、子供みこし、宝探し、
鬼泣かせなど)を町内のスーパー、2軒で選んで予約してきた。やはり、1軒に
片寄ってはいけないという配慮からである。

福引きの1等の景品は、洗濯洗剤であるが、今、はやりの臭い消し洗剤にす
るか、一般的な洗剤にするかで意見が分かれたが会長の裁量によって、「臭
い消し洗剤」にすることにした。百円高いのだが・・

荘へ
2007・9・9
今日は、日曜日、特に予定はなかったので、夏休みに埼玉からきて山荘を使用
した孫たちの後片付けの様子をみに行ってきた。
後片付けはおもったよりもキチットやられていた、布団も片付けられ、電源も元ス
イッチがチャント切られていた。

帰りに気田の町の「村松」という商店によって、スポーツシューズを買ってきた。
また、「秋葉峠」という青空市にもよった、ここはかなり繁盛しているらしく、店も
大きくなって商品も豊富になっている。生鮮野菜が中心だが、乾物、大福などな
ど豊富である。

そして、天竜浜名湖鉄道の「気賀駅」によって帰ってきた。気賀駅は、12日にホ
ンダ漫歩会の集合場所になっているので、バイクが止められるかどうかの確認
であった。駐輪場があり、大丈夫であった。
12日(水)は、気賀関所、細江神社などを散策する予定になっている。

台風9号
2007・9・6
台風9号が神奈川県小田原市に上陸した。
静岡地方に上陸か、とおもわれていたが、少しずれたようだ。
我が浜松は、台風の進行方向左側にあたったせいか、風も雨もそれ程強くなく
被害もなかった。関東地方の方が被害が大きかったようだ、多摩川では上流で
700mmの雨が降ったとか、増水で中州に取り残された人が不明になったりし
ているようだ。

道路使用許可申請
2007・9・5
神社の祭りで子供みこしを出すために、そのルートを申請して警察に許可を得る
必要があるのです。その役割が私、氏子総代副会長になっているのです。
町内を東西南北、4地域に分けているので、4通用意する必要があるのですね。

申請書と「みこし責任者配置」「参加人員」「通行順路図」「誓約書」です。
これを今日申請し、許可は一週間後の12日に警察にとりに行くことになっていま
す。

スイミング
2007・9・3
今日は月曜日、午後1時30分から「チャレンジスイム」である。45分間、四種目
を泳ぐが今日は、背泳中心であった。800mを泳ぐ、また自主練習を800m、
ウォークを500mであった。その後、「かんたんアクア」のレッスンを30分やって
きた。

この中で、1日(土)に男子更衣室で倒れた65歳の人がいたことを聞いた。
救急車で運ばれたが、脳卒中だそうで、目などに後遺症があるようだ。
健康維持のためにスポーツクラブに通っているわけで、そこで患っては元も子も
ない。
自分では、水分補給を欠かさずに気をつけようとおもっている。

バーベキュー
2007・9・2
アミダス、主催で「くんまの里」でバーベキューをやってきた。
参加者は、約20名。小さかったが鮎の串焼きがたっぷりあった。私は10本位食
べただろうか。ほとんどの人が泊まったが、私は日帰りであった。

小ぶりだが、たくさんの鮎の串焼きです!
参加者の一部です。
熊平川、すぐそばを、こんな清流が流れ
ています。

葦会
2007・8・30〜31
第29回葦会が長野県大町において開催され、参加してきました。
いつも通りの顔ぶれで、48名の参加者でした。世話人は、名古屋支部でした。
来年の次回は、松本支部が世話をやいていただけることが決まりました。

帰りにホンダ浅間荘に一泊して、八ヶ岳・清里、清泉寮によって、美味しいソフト
クリームを食べてきました。やっぱり、ここのキャラメル味とトローリ感はたまらな
い。浅間荘の管理人が替って初めて挨拶をした、北海道からやってきたと言って
いた。料理も中々よかった、ステーキ鉄板焼き、涼しげな器・・
葦会・大町

孫誕生

2007・8・30
三男に長男が誕生した!その知らせが、旅行中の私に電話で知らせてくれたの
は、三男の嫁であった。子供を産んですぐに電話ができるのである、驚いた!

予定日は、9月1日だというので、旅行の途中で三男に電話をしたら、たった今、
病院にタクシーで向ったと言う。その後、間もなくして嫁から電話がきたのである。
これで、孫は、7人目となる。一番上の孫は、20歳である。

伊勢・鳥羽へ
2007・8・27〜28
伊勢に行くときは、夫婦ふたりで一般国道をのんびり行くが、今回は孫ともども
5人で行くので、高速を使った。浜松西ICから、豊田JCTで伊勢湾岸道路、東名
阪道、伊勢道を伊勢ICまで、というルートで3時間程度で行くことができた。

これなら、渥美半島・伊良湖からのフェリーを使う必要もない。
しかし、帰りは、孫たちがフェリーに乗ったことがない、ということから、鳥羽から
伊良湖までフェリーを使った。シビックの車輌、6070円、4人の乗車券4000円
合計10070円のところ、ホンダ健保割引が10%あって、9070円となった。
これは、泊まった、ホンダ保養所の管理人に聞いたことで、10%OFFとは、あり
がたかった。

さらに孫たちが喜んだのは、フェリーで”イルカ”の群れを見ることができたことで
ある。「イルカ・ウオッチング」である。イルカが群れで飛び跳ねるさまは、圧巻で
あった。フェリーの船内放送で教えてくれた。「進行方向右前方にイルカの群れが
みえます!」と。

長女家族来浜
2007・8・26
午後5時35分着の新幹線で長女が孫ふたりを連れて浜松にやってきた。
浜松駅の送迎レーンに車で迎えに行った。そして、定刻通りにやってきた。
明日は、伊勢・鳥羽に行くことになっている。

管理組合総会
2007・8・26
きょうは、我がマンションの「第十三期管理組合総会」である。
今回は、管理費の滞納問題が焦点で、管理規約で滞納者への裁判を理事会の
意志でできるように改訂することが提案されていた。

今までの規約だと、総会の決議がないと裁判にもっていけなかったようだ。1件の
滞納者が百万円を越えるようになっているために決議することになったという。
それが、今日、承認された。

管理費の滞納の時効は5年だという。5年間、支払いを拒めば時効である、そう
すると回収ができなくなり、管理組合、つまり住民の損失になるのである。
そんなことを許しては、我々の生活も脅かされる。
今回、それが承認されてよかったというべきであろう。

公民館ダンス
2007・8・25
今日のレッスンは、公民館、アイミティともに夏休みで空いていなかったためか、
先生のスタジオでやることとなっていた。ホンダの工場近くで我が家からは5km
位あるだろうか。

レッスン内容は、クイックステップ、ワルツ、ルンバであった。ワルツは、ステップ
の追加があった。ヘジテーションチェンジ、シャッセツライト、ターニングロック、オー
プンインピーダンス、シャッセツライト、ナチュラルターン、が追加された。
まだまだ追加されるとおもわれる。

ここの先生はよくいう、ダンスは上半身や頭の向きで方向を決めて、決して足で方向
を決めてはいけないと・・。その通りだとおもうが、中々できない、ターンの時など、足
が廻る方向にひねれている、これではダメなのだ!

失神記念日?
2007・8・24
昨年のきょう、朝トレのあと、玄関に入るとすぐに目の前が真っ暗になり、倒れ
た!倒れた時にどこかにぶつけてのだろう、右の眉毛のところにコブができて
いた。
いつもの間宮内科に行って診察を受けたところ、レントゲンの結果でも、眉毛の
コブは骨折もなく、脱水症による熱中症だという。
本当だろうかとおもい、総合病院の神経内科を受診し頭のCTスキャンを撮った
が脳には異常なく、内科医と同じ脱水症だという。運動の時には水の補給を充分
に、ということであった。

この日は蒸し暑く、汗もビッショリだった。水分補給もしていなかったし、それが
原因だったようだ。今は、ペットボトルに水を入れて水分補給をしている。
水分補給が如何に大事かを知らされた日ではある。

犬連れ男
2007・8・24
ここのところ、朝トレで”犬連れ男”をみることが多い。
私は、いつもの時間に朝トレにでかけるが、犬連れ男はいつもよりも、30分程早く
犬の散歩にでてきているようだ。二度ほどすれ違ったが、無論お互いに無視した。
ここのところの暑さで、早くでていているのだろうか。

大きな白い犬を四匹も連れている。この男とは、昨年裁判沙汰になっているのである。

土砂降りの朝トレ
2007・8・23
今朝の朝トレは、夜中にも雷雨があったし、外は黒い雲が怪しくただよってい
たので、折畳傘を持ってのジョギング・ウォーキングだった。
ところが、20分もすると激しい雨が降ってきた。傘をさしてもずぶ濡れになって
しまった。途中、太鼓橋の手前で引き返した。それで、朝トレは中止ということ
になった。
お陰というか、今日は久し振りに涼しい一日ではあった。
スイミングは、フィンジョイだった。足ヒレをつけて泳ぐが、結構きつい!そのかわ
りスピードはでる。

遠泳の旅
2007・8・22
今朝の朝トレは、風もあったのですが、汗はビッショリでした!
ペットボトルに水を入れて、またちょっとだけ塩をひとつまみ入れて飲みながら
の朝トレだったので余計に汗が出たのでしょう!
今日のスイミングは午前中、エンジョイスイムで〜す!

先日(8月20日)、「遠泳の旅」第二ステップを完了の認定証をもらいました。
240kmだったので、第一ステップの60kmを含めて、約13ヶ月で300kmを
泳いだことになります!達成日は、8月16日でした。
これからは第三ステップに向けて挑戦で〜す!
今日も、元気にいきましょう!

「遠泳の旅」とは、私が通っているスポーツセンター、「浜松スポーツセンター」の
プールでの記録で、自分で泳いだりプログラムをやったりしての記録を自己申告
して、その距離が60kmで、第一ステップ、240kmで第二ステップとなっていく
ものをさしているのです。

記念写真を撮ってくれて、掲示板に貼付けられ公開されます。

祭り法人寄付集め
2007・8・21
神社に9時集合で、10月の大祭の浄財集めに廻った。
今回は、北地域、鈴木、小倉さんチームの応援ということになった。
41件の商店、会社を廻るので、ふたりではきついということのようだ。

何といっての炎天下の中、暑かった!

プリンター
2007・8・21
プリンターをPCにつないでみたがドライバーがダウンロードできない。
メーカーのHPで確認すると、Win98は対象外ということであった。コジマの
店員からは何の説明もなかったから、返品はできるとおもったが、もう一台の
ノートパソコンは、XPなのでこちらで使うことにした。

ところが、私の全てのデータは、Win98の方なのでプリントアウトするデータ
は、XPに移す必要がある。Win98の方はバックアップ用のHDがあるので、
それを使ってデータを移そうとしたがうまくいかない。

それで、コジマに行って店員に聞いてみた。それによるとバックアップ用のHD
でのデータ移送は適当でない、USBフラッシュメモリがよいということから、それ
を購入した。これが本当によいのかどうかもあるので、一番容量の少ない、
512MBのタイプにした。1780円であった、これでやってみるとバッチリであっ
た。メモリは、長さ7cm、幅1.5cm、厚み0.5cm、あまりである、凄くコンパク
トである。

FD<フロッピーデスク>などよりも、格段に容量も多くてコンパクトである。
USBメモリ、なるものはみたりして知ってはいたが、実際に使ってみると、これは
便利なものである。これでは、会社関係では個人情報漏洩など、それはしっかり
やらなければならないだろう。データのコピーなどすぐにできてしまうから・・

掃除機・プリンター
2007・8・19
以前から必要とされていた、掃除機を購入するために、近くの「コジマデンキ」
に行った。いつも電気製品はこの店で買うことが多い。昨日のチラシをみなが
らたくさんの製品をみていて店員に説明を受けた。最初の店員は、ちょっと説
明がぎこちない、もう少しみてから、別の店員に説明を受けた、狙いは紙パック
のないサイクロン式のものだった、店員の勧めで比較的安価で、フィルターの
清掃も機械がやってくれるタイプのシャープ製にした。価格は、値引きしてくれ
て、22800円であった。値札は、25800円だった。
型式は、「ECBT6(A)」である。1140円で5年保証をつけた。

ついでと言っては何だが、PC用のプリンターを欲しいとおもっていたので、つい
でに買うことにした。同じ店員に説明を受けて、今までと同じメーカのキャノン製
にした。7800円であった、これで今度の年賀状もうまく印刷できるとおもう。
型式は、「PIXUS IP2500」である。

我が家の最高気温
2007・8・17
きょうは、凄く暑さを感じる。私の部屋の寒暖計をみると、36℃である。
午後4時頃である、昨日、一昨日と全国的に最高気温記録いう報道がされ
ていたが、浜松は猛暑日<35℃以上>にもならず、34℃どまりであった。
我が部屋の寒暖計も32℃あって、まあまあクーラーも入れずに過ごしてい
た。しかし今日は、やたらに暑い!我が部屋の寒暖計をみると36℃をさして
いた。浜松中区の最高気温は、何と38.6℃だという。暑い訳である。
クーラーを入れた!各地で、熱中症で死亡者が続出している、との報道があ
る、やはり年寄りが多い。

病院送迎
2007・8・17
きょうは、KSさんの病院送迎である。10年前のH8年に脳梗塞で開頭手術
をして、それから後遺症によって車椅子の生活を余儀なくされ、2年前に再
度開頭手術を受けたということだが、今回はその前頭部にコブのような大き
な突起ができていて、段々と大きくなっていた。
それで、医師に相談して今回、MRI検査をして今後の方針を立てることにし
たという経緯である。

MRIの結果、コブ状の突起は腫瘍だという。脳内部から発生した腫瘍が前頭
部に出てきたものだそうだ。医師曰く、外部に出てきたのがあるいは幸いして
いるという。脳内部に留まっていれば、脳が圧迫されて今の状態よりももっと
深刻な状態になっていたかもしれない、というものである。

コブ状の部分は、頭皮も薄くなっていて、これがより成長すると頭皮が破れて
大変な状況になる場合もあるので注意が必要という。
今回の来院は、こうした医師の説明もあることが事前に分っていたので、KSさ
んの息子さん、ふたりが駆けつけてきていた。
医師の話しでは、この腫瘍は薬などではなくすことができず、手術しか方法は
ないといい、手術をして腫瘍をとったとしても、再度腫瘍が現れる可能性はある
という。

手術をするかどうかは、家族の方たちで決めてください。その後、入院日、手術
の日程をお知らせします。入院は一ヶ月ぐらい、全身麻酔で行います、というこ
とで医師は、手術をお勧めします、とは一言もいわなかった。
医師の話しを聞いていると、解決方法は手術しかない、とおもわれるが、手術を
勧めないのである、手術をするかどうかは、患者と家族に判断させるというもの
であった。一ヶ月程度の範囲以内で判断してくれというのである。
何とも釈然としない気持であった。私は、KSさんの家族と一緒に医師の話しを
聞いていたが、家族たちはどうおもったのであろうか?

ちなみに、KSさんは82歳の女性である。そして、長男は神奈川の横浜から、
次男は市内から駆けつけてくれていたのである。私は、単なる送迎の運転手
である。

最高気温更新
2007・8・16
きょう、あっさりと昨日の最高気温が更新された。岐阜の多治見と埼玉の熊谷
であった。ともに、40.9℃であったという。72年ぶりの更新だという。
東京も連日猛暑日だという、そして最低気温の30、5℃と30℃を上まわったと
いう。

最高気温
2007・8・15
今日は。62回目の終戦記念日、終戦の日も暑かったとおもう。私は、栃木県
茂木にいた。小学校に呼ばれた、そこで終戦を知ったがあまりよく分っていな
かったようだ。

きょうも暑い、全国で最高気温を更新、と報道されている。群馬県館林では、
40.2℃で全国一位。館林といえば「ぶんぶく茶釜」の茂林寺で有名、と報道さ
れているが、私は皇后美智子さんの実家のあったところ、そして父親は日清製
粉社長でもあった人、日清製粉といえば、蓼科の保養所を利用したことがある。
大層立派?なのでびっくりした記憶が蘇る。

暑い中、浜スポでトレーニング、珍しく「猛烈アクア」をやり、「エンジョイスイム」
と自主練習をスイム700m、ウォーク400mであった。エンジョイは背泳中心
だった。

竜岩洞
2007・8・13
11日に次男家族7人がきているので、今日は、「竜岩洞」<りゅうがしどう>に
案内した。お盆休みのためか道路は凄く混んでいた。金指街道は、特にひどか
った。1時間近くかかって竜岩洞に到着した、私たちふたりは何回も入洞してい
るので、1,5才の孫の子守りをしていた。
観光バスガイドの人気ナンバーワンのアイスクリームを食べた。ホワイトクリーム
である。まあまあの味であるが、三百円とは、ちと高い!人気におぼれてはいけ
ない!

そして。私はひとりで最近できた、「ようきた洞」と称する。足湯ならぬ、「足冷水」
に足を浸した。冷たい!水温は、15℃だという、足を浸すのは5分以内に、とい
う注意書きもうなずける。ここは地面から10m程低いところにあり、竜岩洞の水
を引いているのであろう、5mも下ると空気がひんやりしてきて気持がよかった!

「竜岩洞」に入場するのにも長蛇の列である。
このような光景は初めてである。
「ようきた洞」、の足冷水である。
のんびりと浸かりたいが、足湯のようなわけに
はいかない5分が限度である。

バッテリー上がり
2007・8・11
珍しく、シビックのバッテリーを上げてしまった。
多分、山荘からの帰り道、トンネルで点燈させたライトをスモールのままにして
帰ってきたためとおもわれる。

私は、バイクで、郷土史研究会で公民館へ、その間に妻が歯科医院へ行ったの
であるが、行きもようやくエンジンがかかったという。そして歯科医院を出ようとし
たが、エンジンがかからなかったといって、徒歩で家まで帰ってきたという。
徒歩で15分位のところに歯科医院はある。

私はバイクで行ってみた、バッテリー上がりなら歯科医院で車を借りて、ケーブル
を使ってつなごうとおもったのである。やっぱり、車を確認するとバッテリー上がり
とおもえた。「シャシャ・・」と僅かに音はするがエンジンは廻る様子はない。
歯科医院にとおもい入口からはいろうとしたが、扉は閉ざされていた。

3時を過ぎていて土曜日なので、診療時間を過ぎていて留守のようである。
私は、とりあえず家に帰ってきて、任意保険に加入している保険会社に電話をし
てロードサービスを頼むことにした。その際、サービスを受けたために次回からの
等級が下がるのだったら頼まないつもりでいた。確認すると等級には関係ないとい
うことがわかり、頼むことにした。

30分程度で現場の歯科医院に到着するという、その時間に合わせて私もバイク
で現場に向う。やはりバッテリー上がりだという、すぐに30cm四方程度の箱状の
機器を持ってきて、バッテリーのプラスにつなぐ、私にエンジンキーでセルを廻して、
というので、やってみると即座にエンジンは始動した。

気をつけなければ、とおもう。私の車には、スモールランプがついていてドアーを開
けるとブザーで知らせる仕組みになっているが、センサーがうまく働かない時がよく
あるのだ。こんな時にスモールを消し忘れるのである。

私の不注意だったので、妻に詫びを入れた。

山荘へ
13日に孫娘達が高校のときの仲間12名で埼玉から車で、遊びにくるというので、
掃除と布団干しにやってきた。ここのところ泊まることもなくなったので、布団も湿気
がこもっているかもしれなかったから・・ 三階というか屋根裏というか、も、しばらく
掃除もしていなかったので古い本なども整理して雑巾がけもしてきた。

帰りのときの戸締り、水道、電気の元栓の止め方などの注意書きを残してきた。

郷土史研究会
2007・8・11
午前中は、山荘に行って掃除、布団干しをやってきた。明日から孫たちがやって
くるというので、少しはきれいにしておこうとおもったからである。

そして、午後からは、久し振りの「郷土史研究会」であった。7月は、日にちを間違え
6月は、忘れてしまっての欠席と三ヶ月ぶりであった。
テーマは、「堀留運河について」で、講師は、「大塚克美」先生という方であった。
私は、初めてお目にかかったが、この研究会には年にニ、三度こられているようで
ある。「海の東海道」に関心があった。

携帯修理完了
2007・8・10
7日に修理に出した、携帯が修理が完了したと、AUチョップから連絡が入った
おもったよりも早い完了である。
チョップに行ってみると、ジョブ基板が壊れていて、交換したしたという。
保証がきくので、修理代は無料だという。助かった!

百円ショップ
2007・8・10
久し振りに百円ショップに行ってみた。ホームセンター・カーマ21にある百円ショップ
である。電池を買う予定であった、アルカリ単三が4本で百円だとおもっていたので、
ここで買うのがよいとおもったが、みてみると2本であった。これでは、あまり安いとは
いえないのでアルカリはやめた。そばにマンガン電池単三が8本、百円である。
これなら安いとおもい16本、2百円で買ってきた。電池も使い分けが必要とおもう。

置時計、ヘルスメーターなどの電池は、マンガンで充分である。デジカメなどは、アルカ
リ、あるいは充電式のニッケル水素電池が適当であるはずである。
それと電池売り場をみると、バッテリーチェッカーや充電器も百円で売っているではあり
ませんか、これは安いとおもい買ってきました。充電式のニッケル水素電池も単三1本
百円だったので2本買ってきました。デジカメに使うために・・
電池がまだ残っているかどうかはチェッカーで確認ができるので、これは便利である。
簡単なチェッカーであるが、大いに役立ちそうである。

これで、自分が保有しているニッケル水素電池は合計6本になりました。これで、ちょっと
した旅行でも、デジカメの電池は心配ないとおもわれます。
このように百円ショップは利用価値があるとおもっています。でも、何でも安いかというと
そうでもないので、注意が必要です。ボールペンなどは、ホームセンターの方が安かった
経験があります。ホームセンターでは、88円で売っていました。
物によりますが、必ずしも安いとはいえないことに注意です!また、百円だからといって
必要のない物まで買わないことです、よ〜く吟味しましょう!

鎌北湖
2007・8・8〜9
ホンダEGハイキング会の恒例の暑気払の行事である。ハイキングに参加する人
は西武池袋線の武蔵横手駅集合、10時10分出発であった。
直接、鎌北湖会場に向う人は、JRは八高線・毛呂駅集合、11時であった。

暑気払は、鎌北湖畔、公共の宿「レイクビュー鎌北湖」で、13時より開催たれた。
私たちは、ハイキングにも参加のつもりで、我が家を5時30分に車で出発、東名
経由、河口湖ICより中央高速をはじめて、八王子JCTを圏央道を狭山日高ICで
降りて、鎌北湖レイクビューに到着したのは9時30分であった。

そこから、横手駅を出発するハイク組とは逆方向から、北向地蔵を目指して山道を
登った。妻も、よく歩いてくれた、北向地蔵には11時ちょっと前に到着した。
11時30分まで待ったがハイク組の到着はなかったので、下山した。
暑気払・鎌北湖

携帯電話器故障
2007・8・7
携帯の調子がよくない、メインキーともいうべき、「センタージョグ」というキーが機能し
なくなってしまったのでアドレス帳も使えないし、電話もメールもできない。
それで、「AUチョップ」に修理を依頼した。7〜10日ぐらいかかるといい、代替えの
携帯を貸与された。全く同じ機種なので不便は感じなかった。

福祉車輌・贈呈式
2007・8・6
我が、「ねっとわあくアミダス」に労金より軽自動車の福祉車輌が贈呈された。
基本は、スズキ・ワゴンRで、後部座席スペースに車椅子が乗せられる構造に
なっている。この贈呈式には、労金のかた、社会福祉協議会の方、スズキ労組
の方など10名程度と、我がアミダス側は、理事長をはじめ6名が参加した。

前回は、浜松東地区に贈呈されたが、今回は西地区・中央地区に割り当てられ
たそうだが、活動の活発さなどが評価されて、「ねっとわあくアミダス」に決まった
そうである。静岡新聞の記者もきて写真を撮っていったので、浜松版にでも載る
のかもしれない。

「ろうきん」の文字が入っている。贈呈者である
から仕方ないであろう。
近いうちに、私もこの車輌で病院送迎をすること
になる。
車輌後部から、車椅子を出し入れをする。
ねっとわあくアミダスの理事長に「ゴールド
キー」が渡される。

山荘へ
2007・8・5
春野町の山荘に草刈に行ってきた。年に二回、山荘の住民7軒が道路や駐車場
の草取りをすることが恒例になっている。
今回は、4軒の参加者であった。私は、もっぱら、自分の敷地周りの草刈をやった
が、暑かったので汗びっしょりであった。
今年から地域の市町村と合併して、浜松は政令都市となったので、春野町も浜松市
となった。

天竜市も、浜松市天竜区となったが、きょうの天竜川は濁っていた、それで我が家の
前の馬込川も濁っているのであろう。

病院送迎
2007・7・31
今日は、久し振りに岩倉さんの病院送迎であった。何ヶ月ぶりだろう。
彼は、T9年生れだというから88歳だろうか、頭も衰えれていないし、少し頑固な
ところがある。きょうも、トイレで車椅子をもっと前に出すように言っていた。
あまり遠慮した言い方はしない。それがいいところなのかもしれないが。

私に聞いてきた、「あんたは、午後は誰かを送迎するのかね?」、私は、「いや〜、
貴方を送迎したら、それで終わりです!一日、ひとりの方の送迎だけです」、そうす
ると、「こんな福祉車輌は何台持っているのかね?」と聞いてきた。「三台ですが」と
いうと「運転する人は、何人?」という、「4〜5名ですね」、「ふ〜ん、そんなもんか
ね」というような顔をしていた。そんなんで、商売になるのだろうか、とでもおもってい
るようである。

「こんな送迎のないときは、何をやっているのかね?」とも聞いてきた。「そうですね、
パソコンをいじったり、プールに行ったりして泳いでいます!」、ふ〜ん、という感じで
会話がつながらない。どうも、私たちがやっている送迎がボランテアであることが理解
されていないようである。仕方がないことかもしれない。

選挙結果
2007・7・30
参議院選挙の結果は、自民党の惨敗だった!37議席だという。
自民片山虎之助参議院幹事長も落選した。そして、安部総理は責任ととって続投
して当初の目的に掲げていた改革を遂行するという。
かなりマスコミは反発を示しているが、私はそれでよいとおもっている。それこそ死
に物狂いでやるべきことをやってもらいたい。政治と金、行政改革などなど・・

参議院選挙
2007・7・29
今日は、参議院選挙の日、静岡県選挙区は5人の立候補者が立っていて、2人が
当選する。誰に、どの党に入れるかである。
!ここ何年、いや何十年も棄権したことはないので、早めに行ってこようとおもって
います!
いままでに自民党には入れたことがありません。今回は、入れて上げようかと一瞬
おもったのですが、やめました!
言ってみれば、私は無党派層というんでしょうね、その時の状況によって変ります。
今回は、共産党にしようかな?

東北2大半島の旅
2007・7・27
7月22日〜24日の二泊三日で、浜松駅から新幹線で盛岡駅まで、ここから観光
バスで下北半島、津軽半島を巡ってきた。新幹線で楽だったし、初めての観光地が
多かったのでとてもよい旅立った。
東北2大半島の旅

KSさん病院送迎
2007・7・20
施設から、いつものE病院へ定期検査と薬をもらうために病院に通うのである。
車椅子の生活であるから通院もままならず、我々NPOの手を借りることになる。

同じ施設にご主人も入居しているが、ご主人は2週間前に腸閉塞で、同じE病院に
入院しているので、ついでに見舞いをしたいと言っていた。
このKSさんは、今回は、脳外科と眼科の受診である。時間もかかるので、施設での
昼食はキャンセルして、病院の帰りにコンビニでサンドウィッチを買って帰った。

再検査
2007・7・19
4月に受けた人間ドックの再検査を受けてきた。「コレステロール」と「貧血」であった。
「血糖値」もかとおもったが、こちらはよいようである。

検査のため、血液を採ったが下手な看護師で、左手の腕の血管に注射針をさした
が、血は採取できなかった。針を刺してから、血管を探っているのか痛かった。
つい、”痛い”と叫んでしまった。
私は、いつも左手の血管から採ってもらっている、右手は血管が細いのである。
その看護師は左手がダメだから右手でとおもったのだろう。「右手をみせてください!」
というから、「右手は血管が細いですよ!」と私が言っても「兎に角みせてください!」と
いうので右手を出した。

「親指を中にしてギュット握ってください!」というのでそうしたが、やはり「これは細くて
ダメですね」といって、仕方なさそうに、ベテランの看護婦に頼み込んでいた。
ベテラン看護師は、素早く左手の血管から血を抜き取ってくれた。
下手な看護師は、結局左手からも注射針は刺したが、血管に刺さらなかったのである、
だから血は採取できなかった。後で、この部分は、1cm程度内出血してしまって紫色
になっていた。ベテラン看護師が、「申し訳ありません!」と言って謝ってくれた。

検診結果は、1時間後に診察室で医師によって連絡された。「コレステロール」も「貧血」
も4月の時よりも改善されているし、心配ないですね!という結果であった。
私は、元々心配していたわけでもなし、「心配ない」と言われてもピンとこなかった。

朝トレ
2007・7・18
今朝も朝トレ、やってきました!どんよりした曇り空です、夜半には雨も降ったようで遊歩
道は濡れていました!今朝のジョギングは大変でした。
ジョギング中に船越橋からちょっと上流のところの遊歩道に数人の人が川面を覗いて話
しています。何だろうとおもって、私も覗いてみると白いものが浮いています。
よくみると、寝巻きを着てうつ伏せになっている人のようにみえます。
エンジと紺の立縞の寝巻きが背中がめくり上がり肌着の色いものがみえているようです。
浅瀬で引っかかっていて流れてはいません。
近所の人もいるようで警察に電話してみる、といっていました。
もし、人であったらニュースで報道されるでしょうし、マネキンか何かだったら、何ごともな
く新聞にも載ることはないでしょう。
毎朝、遊歩道をジョギングしているといろいろなことがあります!

中越沖地震
2007・7・16
昨日は、台風が襲来とおもっていたら、今日は、10時13分に「新潟中越沖地震」が襲来
し大きな被害が出た模様とテレビで報道している。
三年前にも大地震があって、もう30年以上は地震とは縁がない、とおもっていた人もいた
ようで、そんな話をテレビのインタービューで伝えていた。

死亡者10名は全員70歳以上の高齢者だという。負傷した人は、千人以上だという。
3年前の大地震は、「新潟中越地震」といい、今回の地震は「新潟中越沖地震」と命名さ
れた。

台風4号
2007・7・15
7月としては史上最強の台風4号が、昨日、鹿児島県大隈半島に上陸して、東海地方の
太平洋ぞいを縦断しようとしている。上陸時は、930hp、最大風速50m、だという。
ここ浜松は8時頃に一番雨も激しく風も強かったが予想してよりも大したことはなく過ぎて
いった。

今日は、神社の境内の草取りに日であったが、前日に台風の為、一週間延期ということに
なった。もっとも、来週は、日曜日に東北の旅に出るので神社には行けないので、断って
おいた。

浜松市内では、市の指定天然記念物である「根上り松」<クロマツ>が倒木したという。
風で倒れたのではなく、雨で水分の重みで倒れたという。200年以上の古木だというが、
早速クレーン車がきて撤去されたという。

我が家では、庭の鉢植えが2つ、倒れただけであった。

病院送迎
2007・7・12
きょうのNPOの送迎は、今回が二回目のMSさんという女性です。 
この方は、車椅子ではなく、杖を突いていますがご自分で歩けるので、福祉車輌の
助手席に乗ってもらいました。 

整形外科まで、自宅から10分ほどです。病院内はひとりで歩けますので、私は一旦
自宅に引き揚げます。そしてNPOアミダスから電話があり、MSさんから連絡があり
ましたので、迎えに行ってください、と電話がくると迎えに、さっきの病院に行くのです。
 
そして、病院からの帰りにMSさんが、買物をしたいというのでMSさん自宅近くのスー
パーによりました。
その前に30分位の買物に付き合ってもらう料金はいくらぐらいですか?
と聞いてきたので、「30分だと4百円ですよ!」と答えると、それではお願いします、
ということになりました。しばらくぶりでゆっくり買物ができたと喜んでいました!
買物カートを押したりしてあげたので、よかったようです!

そうです、きょうの方は71歳でひとり暮らしだそうです!
S11年生れといっていました。10年ぐらい前に自転車に乗っていて交通事故にあい
肋骨を6本折ったとかで救急車で病院に運ばれ、それからあちらこちらの筋肉が固ま
り、自由がきかなくなってきたようです。
何とか、少しは歩けるのですが杖を突いて店内を歩くのがやっとという感じです。
 
やはり、健康が第一を実感した一日でした!

カナダ旅行
2007・7・8
ここのところ、今までの夢であった「カナダ旅行」を本気になって検討している。
まず、阪急交通社の「紅葉のカナダ・メープルルート7日間」である。
成田発、モントリオール〜オカ公園〜モントリオール市内観光。ケベック旧市外観光
〜ナイアガラ大瀑布観光〜トロント市内観光などとなっている。料金は、10月23日
で199800円。

もうひとつ、クラブツーリズムの「秋の4大絶景満喫 紅葉のメープル街道とカナディアン
ロッキー・ナイアガラ8日間」である。4大絶景とは、「ナイアガラ瀑布」「カナディアンロッキ
ー」「アルゴンキン州立公園」「ローレンシャン高原」だそうである。
料金は、10月17日で、199800円である。同じく、成田発、デトロイトへとなっています。

さ〜て、どちらにするか。またはもっと別によいツアーがあるだろうか?もう少し検討しよう!

病院送迎
2007・7・3
初めての方の送迎であった。最近、アミダスを知り、入会して今回が二度目の送迎利用
だという。杖は突いているが、案外元気そうなご婦人である。MSさんという。

アミダスを知ったのは、SBSラジオの早朝番組を聞いてのことがそうである。
この番組で、紹介があったそうである。意外なところで、PRされているもんだと感心した
のである。7月12日もお願いしますと予約をいただいた。

船越橋近くの整形外科までである。

ダンスパーティ
2007・7・1
曳馬公民館での社交ダンスレッスンの先生である、高羽さん主催で「第7周年記念
ダンスパーティ」がグランドホテル浜松で開催された。
高羽7周年ダンスパーティ

年金のこと
2007・6・30
今朝のテレビの報道番組でもやっていた。国民年金や厚生年金などを管理している
社会保険庁のずさんな金の管理状況のことである。年金台帳を破棄してしまった
とか、マイクロフィルム化したとかPCに入力ミスがあるだとか、そのずさんさにはあ
きれはててしまう。

それを国会内では、データーを出せとか野党も突っついているが、ラチがあかない。
集められた金の使い道にもいろいろと疑惑がでているようだ。
我々国民も、国に預けているので安心、とおもっていたがとんでもないことになってい
るようだ。我々国民一人一人の年金の管理が明確でないという。恐ろしいことである。

いま、こうした状況をおもうと民間の銀行、証券会社をみてみよう。1年に一度程度は
「取引報告書」なるものが郵送されてきて、自分の残金などの明細がわかるようになっ
ている。
やはり、国といえどもこのような「年金報告書」なるものを国民に知らせるべきではない
だろうか!そうでなければ安心できない!

それと、年金をもらえるようになっても国民から申請しないと支払わない、というのは、
どうしても納得がいかない。今回のこうした不祥事を機会に、この辺も改めてもらいた
いものである。

中元・うなぎ
2007・6・29
兄弟や親戚へのお中元は、いつも”浜名湖のうなぎ”にしている。しかし、いつも頼ん
でいるお店も値段が毎年上がっている。そこで、新聞広告に入っていた浜名湖のすぐ
そばの店に行ってみた。7月24日まで、一匹850円のうなぎ白焼きが700円だという。

浜名湖の”はまゆう橋”のすぐそばであった。
ここで、7軒分のお中元を頼んだ!今まで頼んでいた店にはすまないが、仕方がない、
我々も生きるためである!贈り物にするためには、自分たちも味見をしなければなた
ない。700円のうなぎを2匹買ってきて今夜食べてみた、旨かった!

プールの水
2007・6・26
いつも通っているスポーツクラブ「浜スポ」のプールの水は地下水を汲み上げている
のか、どうか関心があった。
その場合、地下何メートル位から汲み上げているのかを聞いてみた。

先日の東京・渋谷での温泉施設のガス爆発があったのでちょっと関心があったからで
ある。受付の女性に聞いてみたら、ここのプール、お風呂の水は市の水道水だという。
ちょっと信じられなかった!コスト的に漠然と考えると合わないようにおもったいたか
らである。もし、地下水を汲み上げているのなら、汲み上げるための設備も必要だろう
し、保守点検も必要だろう、その方がかえってコストがかかるのかもしれない。

とりあえず、ここのスポーツクラブでは、天然ガスのガス爆発は大丈夫のようである。

朝のトレーニング
2007・6・24
今朝の馬込川の遊歩道は、曇り空だったので、紫陽花が映えました!
それと、アガパンサスの花もほぼ満開になり綺麗でした。
ブルーがきれいで、私の好きな花のひとつです!
こんな風景を遊歩道を走りながら眺めました!

ここのところは蒸し暑くなってきて汗も大分かくようになってきたので、水分補給のため
に、諏訪神社近くの小さな公園の水のみ場で給水をとりました。
そこのベンチに40歳位の男性が寝そべっていました。この男性に出会うのは三回目
です。
「おじさんは元気だね!若いとき運動部に入っていたの?」と聞くから、「運動部には入
っていなかったけどバレーボールやソフトボールをやったことはあるけどね、もう70歳
になるから運動は、こうして走るくらいなんだよね!」というと、「そうなの70?40代にみ
えるよね!」そう言ってくれました。

今朝は、その男性がベンチで寝そべっていたので、「朝寝ですか?」と聞くと、「ホットミル
クを飲んだので眠くなっちゃった、ボクは赤ちゃんのようにミルクを飲むと眠くなっちゃうん
です」と言うのです。
その男性は、いつも自転車で遊歩道を走っています。

こんな会話を交わしたりして、水分補給もして、55分間のジョギング・ウォーキ
ングを終えて、マンションに帰ってきました。
その後は、トレーニングです、鉄アレーの振り回しから、腕立伏せ、ラジオ体操、
アキレス腱ストレッチ、スクワット、社交ダンスシャドーをやるのが常です。
エントランスのわきのスペースでやります。

中学同期会
2007・6・19〜20
一泊二日で、志村三中の同期会が毎年の恒例で開催された。去年も、場所は「熱海
温泉」であった。
東京板橋に在住する者が多いので、大半は東京駅からの東海道線普通列車でやって
きた。東京から宴会?のためグリーン車でやってくるという。

去年も堀江夫妻が参加してくれた、彼は4年前に病に倒れ半身が麻痺している、奥さん
の運転での参加である。これは本当に嬉しいことである。これからは、こうした参加者が
増えるかもしれない、いつ、自分がこうした境遇に遭遇するもしれないのである。

10年振りの参加ということで、名古屋からSYさんが参加してくれていた。中学、高校と
私の憧れの人であった。高校は、夜学であったが、帰りの電車では何とか一緒に帰ろ
うと時間を調整したりしたことを思い出す。
当時は、ポッチャリとかわいい人だった。

災害避難訓練
2007・6・17
今日は、我マンションの「災害避難訓練」が実施された、そして私ははじめて参加した。
中々有意義であった!消火器の使い方も実際にやってみたり、廊下に配置されている
消火栓の使い方も、教えてもらった。参加者は、子供さんを含めて30人位であったろう
か。

説明者は、マンション管理会社とセキュリティ会社の方であった。

運転協力者研修会
2007・6・16
私が所属しているNPO「ねんとわあくアミダス」の運転協力者の一員として、研修会に
参加してきました。このNPOの運転協力者は、ある条件の元で運転免許証が1種でも、
お客さん<利用者>を乗せて運転することができるようになっています。
その条件とは、NPO法人の会員になっていて、過去に重大事故などを起こしていない、
などです。

最近、道路運送法が改正になって、自家用有償旅客運送ができるようになったそうです。
それで、今までこのような移送に携わってきた我々NPO運転協力者は、今回のような研
修を受けることによって、今後も登録されてるのだそうです。

それで、今回の研修は「NPO等が行うボランティア輸送における運転協力者のための
代替講習」という長い名前がついているのです。

研修は、最近の道路交通法の改正点や安全運転の心構えなどの再確認などでした。
それと、グループ別に分けたグループ討議などでした。時間は、4時間の研修でした。

参加者は58名で、「ねっとわあくアミダス」からの参加者は7名で、他のNPOからも多数
参加されていました。
遠くは、静岡市、菊川市からの参加者もありました。講師は、「東京ハンデキャップ連絡
会」の伊藤正章氏でした。場所は、浜松市福祉交流センター」でした。

さくらんぼ狩
2007・6・13
6月14日、今朝5時15分から、朝トレやってきました!途中から霧雨になり、最後の方
は雨になったので傘をさしました。シッポリと濡れてしまいました!トレーニングは屋根の
あるエントランス内でやりました!
今日のスイミングは、フィンジョイで午後です。足にヒレをつけてやります!また、昨夜は
8時45分に「さくらんぼ狩」から帰ってきました!浜松駅からタクシーで帰ってきたので楽
でした!
佐藤錦と高砂という銘柄を食べましたが、やや佐藤錦が美味しかったかな?という感じ
です。その他、チーズケーキ工房とかワイナリー、などにもよりましたから、一日、楽しめ
ました!

今朝の朝食は、レタス三昧!昨日のバスツアーでのお土産に大きなレタス二人で2個、
それを今朝から食べなくてはと、味噌汁、酢漬、タマゴスクランブルの下にひいたりでした。
その他、サクランボ7個パック、ミニソフトクリームなどのお土産つきです。
金額的にたいしたことはなくても嬉しいものです。

山梨、韮崎でのシャトレーゼワイナリーでのワインの試飲が、私にはよかったんです。
参加者は、24名ですから、バスは後ろの方は空いていました。
男は、私を含めて3人でした。3人は全部夫婦です。若い女性も多く賑やかでした。
帰りのバスは、寝て帰ってきました。
きょうも、元気にいきましょう!

公民館ダンス
2007・6・9
今日は、公民館ではなく、アイミティのホールであった。
クイックステップ、タンゴ、と今までやってきたステップ順でやっていく。男性は私を含め
て3人なので先生も男性の一員としてやってくれた。男性のFさんが休みだったので・・
歩幅を大きくとること、と言われ、歩幅を大きくするには胸を張って威張って歩くようにす
るんだそうである、それと膝はあまり曲げないで歩くようにするとよい、ということである。

その後、先週からチャチャに替って「ルンバ」のレッスンが始まった。歩き方とお互いの
身体のもたれ合いと引き合い方を練習した。そして、社交ダンスは男女ふたりで踊るの
であるから、相手に対してそっぽを向かずに相手を見つめながら踊ること、という注意が
あった。この注意はいつものことではあるが・・

病院送迎
2007・6・8
久し振りにYTさんの病院送迎であった。M病院への送迎である。
今日は、診察室には早く入ったのに2時間近く入ったままであった。
後で、聞いたら背中の床ずれのあとを切除したそうである。「麻酔をかけたんですか?」
と聞くと「イヤー、もう感じないから麻酔はいらないんだよ!」と冗談半分に言っていました
が、盛り上がったところを切除したというからかさぶたのようなもとをとったのであろうか。

終ったのは、1時30分近かったので、娘さんがケンタッキーでフライドチキンを買ってきた
ようである。これとパンとで昼食なのであろう。私も、腹がへった!

総代会
2007・6・6
高貴神社の上部神社ともいうべき「五社神社」において「総代会」が開催された。
私は、今年度より高貴神社氏子総代の副会長に任命されたので、初めての出席である。
総勢70名ぐらいだろうか、拝殿でお祓いを受けた後、二階のホールにおいて飲食をしな
がら今年度の各神社の例大祭の日程を決め、礼拝の時間も決めて五社神社からの宮司
の時間割を決定したのである。

我神社は、10月13日(土)宵祭り、14日(日)本祭り、と決定した。
五社神社の配下?にある神社は、273社だという。今日出席しているのは30社程度で
あろうか。私の隣には、馬込川向こうの早出町の神社、八幡神社の代表者もきていた。
先日、4月に凧置場が火災にあって、5月の凧合戦に参加ができなくなった町であった。

また、伊勢神宮の「式年遷宮」のための費用、550億円の分担について説明があり、
220億円を寄付により賄うこと、静岡県では約1千万円を予定しているという。
現在、新しい神殿建設のための材木を全国から集めているという。式年遷宮は、平成25
年であるという。第62回だという。凄い歴史である。

ねっとわぁ〜く・アミダス
2007・6・2
ねっとわぁ〜く・アミダス事務所において、「NPO」に関する講習会が開催された。
静岡市から講師として2人の女性が説明してくれた。参加者は、13名位だった。
その後、アミダス副会長西田宅にて懇親会を開催した。参加者8名。

緑内障
2007・6・1
眼科医に行ってきた。4月に受けた人間ドックで指摘された「眼底写真」での視神経乳頭
陥没?の疑いを確認するためであった。医師のいうには、一般には「緑内障」であって、
視野が狭くなり失明にもつながるというものであった。

それで、眼圧をはかったり、視力をはかったり、視野検査などをした結果、現時点では
緑内障ではないことが確認された。よかった!
医師の話しでは、人間ドックの眼底写真をみるかぎりでは、みる医者によっては緑内障
を疑ってもおかしくない画像だそうである。来年も人間ドックを受診して、同じ医者が眼底
写真をみれば今年と同じようにチェックされるだろうということでした。ひっかかったら、
また視野検査をしたらよいでしょう、年に一度ぐらい視野検査をやったほうが安心でしょう、
ということであった。

視力もみてもらって、メガネの度数を変えたほうがよいかどうかを聞いてみたが、これだけ
視力があれば今のままでよいでしょう、ということでもあった。

東北、盛岡・宮古・猪苗代の旅
2007・5・26〜29
さいたま市岩槻に住む妹夫妻とともに猪苗代湖で一泊、そして次の日は盛岡経由で宮古
へ、途中区界峠道の駅で休憩、「紫蘇リンゴソフトクリーム」を食べる。
リンゴの風味があって美味しかった。そして、リーズナブル<価値ある価格>である、
200円でした。

そして、4家族で盛岡郊外の「ケンジワールド」にある、鶯宿温泉、ホテル・森の風へ。
中々立派なホテルで、お客も多数訪れていた。そして、帰りに再度、猪苗代湖で一泊して
帰ってくる。

4日間、たくさん、車で走りました。26日は、浜松から猪苗代湖まで546km。
27日は、猪苗代湖から宮古、盛岡のケンジワールド・ホテル森の風、まで542km。
28日は、ホテル・森の風から猪苗代湖まで368km。
29日は、猪苗代湖から浜松まで568km。合計4日間で、2024kmでした。
我ながら、凄い!よく安全に走った!自画自賛!

病院送迎
2007・5・25
久し振りに、KSさんの遠州病院への送迎でした。一日中雨の中の送迎で、病院も4月
から新たに新築した真新しい建物でした。脳外科と眼科を受診したので時間がかかり、
3時間30分ぶんのチケットをもらいました。
帰りが遅くなったので、13時30分からのスイミング、エンジョイスイムは休まざるをえま
せんでした。

明日からは、3泊4日で岩手・宮古、盛岡、猪苗代行きです。長距離運転になるので、気
を引き締めて運転を心がけようとおもっています。

フィンジョイ
2007・5・24
フィン・ジョイは、浜スポ・プールのプログラムである、フィン<足ヒレ>をつけてのスイミ
ングレッスンである。
フィンをつけるとキックだけでも結構スピードが出るものである。平泳ぎを除く、他の三種
のキックをやった。つまり、クロールのキック、背泳、バタフライのキックである。
勿論、手をつけた泳ぎもやったのであるが・・ キックだけで充分のように泳げた。
それこそ、ジョイ、である、楽しめたのである。

最後に、それこそジョイ<遊び>である。ボード<長さ2m、幅50cm程の発泡スチロール
の板>を中央にして、両側に向かい合って5人づつが手にして、バタ足でキックして押しく
らマンジュウをやったのだ。
私たちのチーム?が圧勝だった。私以外は女性だったからであろうか?

若い男性のインストラクターでしたが、面白い試みでした!

神社のお札配り
2007・5・23
高貴神社の恒例であるが、「六月大祓いお札」を町内の氏子から申込を受けて、それを
氏子総代に配布してもらうために総代に配るのが氏子総代副会長の役割なのである。

今年初めての副会長であるから、私は初めての仕事である。各総代からの申込数量を
まとめて五社神社に連絡、お札をとりに行って総代18名に配布するのである。
一番の難儀は各総代の住居探しである、大半の総代の住居を知らないのである。
それで、自治会名簿によって住居を地図上で確認して探すのである。
入り組んだ狭い道の住居もあるのでバイクで行った。

二日間かかったが、何とか全部配り終わった。やれやれである!

バイク道
2007・5・22
スポーツクラブ、浜スポに通うには、いつもバイクで行っている。90ccのスーパーカブ
である。行きは、芳川ぞいの一方通行の道を南進する。この道は車がほとんど通らない
のでバイクにはよい道なのである。ところが、一方通行なので帰りは通れない。
それで、同じ芳川ぞいの西側の道を通っていたが、この道は車も多く、信号も多いので
バイクにはあまりよい道とはいえないとおもっていた。

そして先日、芳川の一方通行の道のさらに東側に一本横の道を走ってみた。ここは車も
殆ど走っていないのでバイクでは走りよかった。一時停止は4ヶ所ばかりあったが、バイ
クではかえって安全ではないかとおもっている。しばらくは、この道を利用しようとおもう。

チャレンジスイム
2007・5・21
いつも通っている、浜スポのプールプログラムで「チャレンジスイム」が月曜と金曜にある
45分間である。
このプログラムは、四種目の泳法をいろいろな泳ぎ方でやる。
今日は、両手にビニールボールを握って、バタフライ、クロールを泳いだりした。
先週の金曜には、右手、左手の片手を各々、次に両手を2本、それを個人メドレーの順
に行うのである。
つまり、バタフライ、背泳、平泳ぎ、クロールの順である。これが結構きつい。
私は、バタフライは比較的楽にできるが、片手平泳ぎが一番きついのである。
これらを、45分間やると800m程泳ぐことになる。自主的にも700m程度泳ぐので、
トータル1500m位泳ぐのである。我ながら、よく泳げるようになったものだとひとりで感心
している。

高貴神社・月並祭
2007・5・20
第三日曜、午後4時からは五社神社から宮司がきてくれて「月並祭」である。
その前に、3時から神社の境内、拝殿の清掃をする。私は、神社東側の境内の清掃担当
であるが、ほとんどが境内の樹木の落ち葉の片付けである。

月並祭は、20分程度で終る、氏子を代表して氏子総代19名がお祓いを受ける。
その後、総代が拝殿で車座にないって打ち合わせである。今回は、「六月大祓お札」の
申込の集計である。
副会長である、私の役割なのである。総代19名の申込を集計した、結果は242枚の申込
であった。

これを五社神社に連絡して、お札をもらうことになる。初穂料は、五百円である。
これを各総代ごとに仕分けをして、総代宅に届けるのである。ちょっとした作業である、
これで各総代の住居が確認できる。自治会名簿で、各住居を確認しよう。

病院送迎
2007・5・16
昨日の病院送迎は、初めての方で「肺気腫」だそうで酸素ボンベを持っての通院でした。
ボンベは手押し車のようなものに乗せて福祉車輌に乗る時は、車椅子でボンベは膝の間
で抱えてもらいました。
そして、約8km離れた「日赤病院」へ。
道中、いろいろ話をしていて、生れは地元で大正10年で、今年86歳とか、長男家族と
奥さんとの5人暮らしだということ、妻は旅行好きでよく出かけるが、自分は旅行や出かけ
ることは嫌いだと言っていたこと。

酸素ボンベは、1時間位しかもたないのでスペアーを持っていなければいけなく、長時間
の外出は難しいということ。家庭では、酸素発生器があるのでボンベは必要ないが鼻か
らのチューブはいつもつけていなければいけないそうです。

いずれにしても病気を抱えているということは大変なことなのですね。
私は、聞いてみた「何が原因で、このような病気になってしまったのでしょうね、胸でも打っ
たとか?」それに対して、「いや、胸なんか打っていないよ、タバコが原因ではないかな?
若い時はたくさん吸ったからね!」とも言っていましたが、医者も「あなたは、この病気以外
は血液検査の結果も、肝臓、腎臓など全て正常、どこも異常がないね!」と言って、胸の
心音を聞いたり、足のむくみなどを診察したが、すぐに終って薬を一ヶ月分をもらって帰っ
てきました。

自宅に帰り、私への清算は奥さんがやってくれたので、金銭的には本人はタッチしていな
いようで、どのくらいの費用がかかっているのかもわかっていないようでした。それででしょ
うか、途中の話の中でも私の送迎も生活のためにやっているとおもっているようで、「一ヶ月、
どのくらい稼げるのかね?20万位かね?」などと聞いてきました。タクシーと間違えている
のかもしれません。私は、「これはボランテアなので、殆ど収入はゼロなんです!」というと、
不思議そうに、「そうかね?」と言っていました。

仮に、タクシーと間違えられてもいいのです、私は車の運転ができる間は、この活動を続け
たいとはおもっているのですが、これにも定年があるんです。
あと、2年もなく定年を迎えます。71歳の誕生日前までです。

ちなみに今日の費用は、移動距離15kmで1600円、自宅から通院して再び自宅までの
2時間分1600円の合計3200円でした。私の手許には、1200円です。

後部座席に車椅子が乗せられる福祉車輌です。軽自動車です。

子供たちのところへ
2007・5・13〜14
埼玉に住む、長男、三男、長女の家を訪ねた。行きは、東名袋井IC、富士ICでETC
通勤割引のために一旦、降りて厚木ICを八王子経由で所沢まで、道路も空いていて
3時間15分程度で到着。
帰りは、八王子IC〜相模湖IC、道志みちを山中湖〜富士ICから通勤割引の時間帯
で袋井ICで帰ってきた。
道志みちでは、神奈川県と山梨県の県境で、湯川屋という食堂で山菜そばを昼食に
食べた。初めて入った食堂である。すぐそばには、両国屋もあった。

郷土史研究会現地研修
2007・5・12
曳馬公民館で行われている、この現地研修会には初めての参加である。参加者31名
だという。約5kmの道のりをゆっくり説明を受けながらの研修散策であった。

スイミング
2007・5・4
GW中は、浜スポのプログラムは特別である。今日は、10時30分から「かんたんアクア」
があるので10時ちょっと過ぎにはプールに入って、ロングスイムコースで400m程泳いだ。
そのコースで2人の高齢者とおぼしき男性が泳いでいた。

そのうちの一人が話し掛けてきた。「ずいぶん、続けて泳いでいたね、私は息が苦しくな
るので、25mがやっとだよ!貴方は、若いよね!」、私は答えた「息が苦しいんなら無理
はしない方が、いいですよね!
私は、ゆっくり長く泳ぐようにしています。キックをゆっくりすると身体の力が抜けていいよ
うですね!私は、そうですね、若いですよ、まだ70歳になっていませんから・・今年、70歳
からもらえる、市のタクシー券をまらいました!来年70歳です!」、すると、その男性はびっ
くりしたように、「若く見えるね!70にはみえないね!」と言ってくれました。

これが嬉しいですね、若くみられるのは・・
そして、「かんたんアクア」をやったのですが、30分とおもっていたのが40分で結構きつか
ったんです。
インストラクターは、初めての人で中年の女性でした。1700mポイントをくれました、この
ポイントは、「遠泳の旅」の記録用のポイントです。1700m泳いだ位のエネルギー消費と
いうことがそうです。

浜松祭り
2007・5・3
今朝も元気に朝トレをこなしてきました!
ちょっとヒンヤリとした空気が気持よかったで〜す!
今日から三日間、浜松祭りなので、近隣の町の会所には、その町の文字入りの法被を着
た人たちが集まってきていました。昼間は中田島砂丘で凧上げ合戦<相手の凧糸を切る>
や初子凧などがあり、夜は、浜松駅前の通りに各町の絢爛豪華な屋台が集結します。

私は、祭には参加しません、観にもいきません。人出が多く観るだけでも大変なんです。
朝トレの後、車のワックス掛けをやってきました。車も7年目を迎えると光沢もなくなってき
ています、汚れも落ちにくくなりワックスののりもイマイチです!
今日は、スイミングおやすみしようとおもっています。

高齢者
2007・5・2
先ほど、区役所<4月から浜松市も政令都市になって区制になりました>のサービスセンタ
ー<曳馬公民館>に行って、高齢者の特典である。「ナイスパス」なるものをもらってきまし
た。私も70歳の仲間入りで〜す!タクシー券、遠州鉄道・バス券など選択できるのですが、
「遠州鉄道・バス券」にしました。これは、今はやりのカード式で6千円分です。昨年までは、
7千円だったのですが市の経費節減のようです。この制度は、高齢者の外出支援ということ
ですが・・

ナイスパスは、駅やバスの乗り降りのさい、備え付けの機器にかざすだけで料金の精算が
できて便利なようです。
4月6日にこのサービスセンターで受付を始めたようですが、その日は、3千5百人の人が
訪れて長蛇の列だったそうです。今頃こられるのがすいていていいですよ、と係りの方が教
えてくれました。
私は、高齢者の新人ですからね!色々、教えてもらっています。
ちなみに私のところは、「中区」です!その他、南区、東区、浜北区、天竜区などがあります。

山荘
2007・4・30
久し振りに天気もよいので、春野町の山荘に出掛けた。浜松も4月から政令都市となり春野
町も天竜区となった。その区境の天竜川の水が青々していて初めて見るようなきれいさで
あった。また、春野町を流れる気田川<けたがわ>も晴天の中、気持よい清流であった。

山荘の草刈を覚悟して行ったが、まだ草もそんなに茂っていなかったが、カリンとサルスベ
リの樹が大きくなりすぎてきたので、電動チェンソーで切ってきた。
それと、床下の整理をした。ダンボールなど必要のないゴミのようなものを運んできた、連休
明けのゴミの日に捨てよう。

岡松さん夫妻がきていた、隣の地所を何回か買ってくれと頼まれたので買ったそうである。

右側のカリンの樹は切る前である。下から2m位のところから切った。

火事続報
2007・4・29
朝のトレーニングで対岸の神社の凧倉庫をみましたが、真っ黒に焼けた柱とシャッター
だけが残っているだけで町凧は全部燃えたそうです。町凧は、凧合戦で町対抗で凧の
糸を切る合戦ですが、その早出町は今年は参加できないとのことです。
10畳の凧ですから、今からでは間に合いませんからね!消防の調べでは、放火の跡も
見られず漏電の跡もないそうで倉庫の内部から火が出たような形跡があるそうです。
すぐ隣の屋台倉庫の壁も黒くなっていましたが、これが焼けなくよかったのでしょう!屋
台は、一台何億もするそうですですから・・

初子凧は、神社の拝殿に祭ってあったので、焼失を免れたとか、町凧は上げられないが
初凧は上げるそうである。まずは、よかった、よかったということか。

右側の白い壁は「屋台倉庫」、その左隣の黒い骨組みが焼けた「大凧倉庫」
だった、その左側に神社拝殿がある。

火事
2007・4・28
今朝方、我が家の前の馬込川対岸・早出町<そうでちょう>で火事があった。
2時40分頃だという。
昨夜は、11時過ぎに九州旅行から帰ってきて、12時過ぎに寝たので私は気付か
なかったが対岸の遊歩道ぞいの神社、八幡神社の「凧・格納庫」から出火して、
大凧が全て燃えてしまったそうである。5月3日からの浜松祭りの準備をしていて、
凧の糸目もつけたりして準備万端のところの火事だという。隣の「屋台格納庫」の
壁なども焦がしたが、屋台は無事だったようである。
それと、今年生れた初子を祝う、初凧は全部拝殿に置いてあったので無事だった
とか・・不審火として消防、警察が捜査しているようである。我が家のベランダから
焼け落ちた哀れな格納庫の骨組がみえる。

我々の高貴神社も気をつけなければ・・

九州4泊5日の旅
2007・4・23〜27
「はじめての九州」、5日間の旅
H19・4・23〜27 (阪急交通社)
今回の旅行は、行ったことのない池田湖、開聞岳、天草などが
含まれていて、料金も49800円なので参加することにしました。
もっとも、5月5日発は、69800円となりますが・・
<日程>
1日目 セントレア発 11:00 福岡空港=日田・豆田町散策=
  別府・湯の里<湯の花小屋見学> 別府温泉泊
2日目 湯布院散策<金隣湖・民芸村>=高千穂峡<真名井の
  滝>=馬ヶ背=宮崎・青島温泉泊
3日目 堀切峠=日南フェニックスロード=鵜戸神宮=桜島港〜
  フェリー〜鹿児島港=知覧武家屋敷=池田湖・開聞岳=
  霧島温泉泊
4日目 天草五橋=殉教公園=大江天主堂=鬼池港〜フェリー
  〜口之津港=長崎市内泊
5日目 平和公園=めがね橋=南山手洋館群=嬉野陶彩館=
  水郷柳川散策=福岡空港〜〜セントレア

以上です。 
九州7県全てを巡る旅です。楽しんできます!特に、池田湖、開聞岳、天草が楽
しみです。

スイミング
2007・4・20
今週は、月曜日から金曜日まで5日間、浜スポのプールに通った。
今月から、スイミングのプログラムが変わった。月曜の午後、「ディスタンス」が
「チャレンジ・スイム」という名称に変わり、時間も1時間から45分に変わった。
私としては、1時間のディスタンスはちょっときつかったので、よかったとおもって
いる。

火曜の「目的別スイム」は変わらず、水曜の「エンジョイ・スイム」も変わらない、
午前中の30分間である。
木曜の午後のデイスタンスがなくなり、13時30分から30分間の「フィン・ジョイ」
となった。金曜は、午後1時30分から「チャレンジ・スイム」45分間である。
今週は、これら全てに参加した。
ちょっと、疲労感を覚えるが満足感のほうがまさる。

ハイキング中止
2007・4・18
今日は、「ホンダ浜松OBハイキング会」で「フラワーパーク」を中心としたハイキング
であった。私は、今日から入会をしようとおもっていたが、天候がよくないということで、
次回からということになった。
10時30分集合ということであった。
ところが天候がよくなさそうである。
午前7時のNHKニュースでの天気予報で、降雨確率が50%以上だったら中止と
いう規定があるという。
今日は確率が60%だったので中止となったのである。残念だが仕方がない!

天白例大祭
2007・4・15
私が氏子総代を勤めている「高貴神社」境内にある「天白大神」例大祭があり、
そこに来賓として参加した。私は、今年度、高貴神社氏子総代の副会長に就任した
ので、この大役を仰せつかったのである。

高貴神社からは、来賓として氏子総代会長、副会長の私が参列したが、ネクタイと
スーツを着てくることと会長にいわれていたので、そうしたのである。天白さんの前に
時間通りに行くと会長は、もうきていた。
それと天白さんには宮司が4人もいた、斎主といわれる人をはじめ3人は見たことの
ある宮司であったがもうひとりは若くて知らない宮司だったが、どこかで見たことの
ある顔にみえた。

その宮司が私に会釈をした。私がネクタイ姿だったので、来賓とおもい挨拶をしたも
のとおもっていた。
宮司は3人は白の装束であった。もうひとりは青系統の絵柄模様の普通の宮司衣
装だった。この宮司は、高貴神社の焼納祭の時に祝詞を上げてくれた人である。

そして、どこかでみた顔、の宮司は、おもいだした。馬込川の遊歩道でジョギング中に
出会う人であった。
祭りが終わった後に、挨拶に行った。昨年から、天白さんの宮司を勤めているという。
50歳ちょっと過ぎ位の年齢だろうか、大石さんといった。そばに奥さんもいて会釈をし
て、よろしくお願いします、と言っていた。

司会は、普通の衣装の宮司が勤めた。また、この宮司は「筝」<神事に吹く笛のような
楽器>を奏でた。式次第は、次のようであった。
1、開会
2、修祓 <しゅうばつ> 身を清めること
3、宮司一拝
4、開扉  
5、献饌 <けんせん> お神酒や水の器のふたを開けること
6、祝詞奏上
7、浦安の舞 <お稚児による舞>
8、宮司、玉串奉奠<たまくしほうてん>
9、参列者、玉串奉奠
10、撤饌 <てっせん>
11、閉扉
12、宮司一拝、挨拶
13、閉会                  以上

歴史講座
2007・4・14
今日は、近くの公民館で開催されている、「郷土史研究会」に参加した。
月一回の開催である。今日は、19年度の初会合ということで、総会であった。
前年度の収支と本年度の計画案などであった。会員は43名であったが、ここでも
女性が多い、役員は男性が多かったが。
来月は、早速、現地研修会である。近場の史跡、神社などを巡るという、徒歩での
歩行距離は5km位だという。参加することにした。今年で発足から26年目だそう
である。

人間ドック
2007・4・13
久し振りに人間ドックをやってきました!ここのところ「生活習慣病検診」でしたので、
費用もオプション以外は無料でしたので・・  でも、時には少々健康への投資として
今年は「一日人間ドック」にしたのです。

朝7時30分に家を出て、人間ドック、終ってさっき(午後4時ちょっと前)に帰ってきま
した!
おもったよりも時間がかかったです。8時、受付というので8時を目指して行きました
が、もうたくさんの人が並んでいて最後のほうになってしまったからでしょう!65番と
いうナンバーでした。
昼のランチは、「グランドホテル」謹製の和食ランチでした。
ホテルのランチ、といっても、ホテルで食べたわけではないんです。ホテルで造った
ランチを病院<検診センター>の食堂で弁当として食べたんです。

カロリーは、640Kal、野菜160Gr、塩分4,4Grと表示されていました。
検診結果は、コレステロール、血糖値、赤血球が基準値オーバーで三ヵ月後に再検し
ましょう!ということになりました。
それと眼底写真で、”異常がある疑い”ということで、適当な時に眼科を受診してくださ
い、とのことでした。胸部、胃レントゲン、腹部超音波エコー、心電図は異常なし、血圧
も130−70、で良好でした。
午前中に検査は終って、昼食後は「健康講話」や「フィットネス体操」「問診・触診・結果
伝達」「健康相談」があって、終わりとなりました。

今日の人間ドックの費用は、二人で、3万2千円程度でした。
私は、1万500円でした。健康への投資と考えています!
健診結果 

フィリピン家族旅行
2007・4・1〜5
4月1日、午前7時30分成田空港第二ターミナル集合であった。定時間に全員集合
した。
出発は9時30分であったが、フィリピン航空の受付は大混雑で荷物預けに1時間以上
をようした。
そして、5日、午後2時に無事、ここ成田に戻ってきた。長男が昨日から発熱し辛そうだ
った。
後でわかった、インフルエンザだったと言う。
詳細は、こちらをご覧ください。
フィリピン旅行

千代叔母
2007・3・31
明日からフィリピン行きで朝が早いので、今晩は成田泊まりとなっているので、ついでと
言っては何だが、上尾の福祉施設にいる千代叔母を訪ねた。長女のCHI子ちゃんが志村
蓮根に住んでいるので、連絡をとって一緒に行ってもらった。

千代叔母は、だいぶ痩せてきていたが、やはり多少記憶力が衰えているようである。
「アルツハイマー」だという。大正9年生れであるから87歳だろうか・・
写真を撮らせてもらって、施設をあとにした。

病院送迎と買物の介助
2007・3・29
今日は、S子さんの病院送迎である。脳梗塞を患ったS子さんが定期検診と薬を
処方してもらうための通院である。車椅子の生活であるから通院も簡単ではない、
それで我々の支援を受けて通院するのである。病院の内部も車椅子の介助をする
ので、タクシーよりも便利だとおもう。
しかし、このようなNPOの制度があることを知らない人が多いようだ。もっとも、殆ど
PRはしていないので無理はないのであるが・・ 私が所属しているNPOは施設に
入居していて病院通院もままならない方たちのお手伝いをしているのである。

今日は、病院が終わった後に、イトーヨーカドウによってもらいたいと言う。近じか、
市内のホテルでお祝い事があるそうで、その時に着る物、バックなどを買いたいとい
う。S子さんは、この店にはきたことがないという。それで、こんなに大きな広いお店
なんだ、と言って感激していた。
それで、イトーヨーカドウの駐車場に車を停めて、車椅子を押してバック売り場に行く、
私は何度かこの店にはきているので勝手は知っている。

婦人物の衣類は二階である、車椅子だからエレベーターで行かなければならない。
店員にエレベーターの場所を聞き二階に・・ あちらこちらをみて廻って気にいったも
のを探し当てた。
そして、一階の食品売り場に、ここで今日の昼食の弁当を買って、後はお菓子をいろ
いろ買っていた。
こんなことは、タクシーではやってもらえない。

こういうことで、車椅子の生活を余儀なくされている方の役に立てるということに、
私は誇りがもてる。

この後、S子さんから4月の某日、市内ホテルでのお祝い事のときご夫婦で参加する
ので、その時の送迎もお願いしたいという依頼を受けた。私は都合の悪い日だったの
で、別の人をNPO事務所に依頼したが、事務所ではS子さんに断りの連絡をしたとい
う。でも、S子さんは、どうしても何とかして欲しいという強い依頼を受けて、私以外の
別の人に連絡をとり、行かせることにしたという。それだけ、このNPOが支持されてい
るのである、ありがたいことである。

私が元気なうちは、このNPOの仕事を続けていきたいとおもっている。
だから健康で長生きしなければならない、とおもっているのである。

犬連れ男
2007・3・27
今朝の朝トレのジョギング中に珍しく「犬連れ男」と鉢合わせをした!
この男とは一昨年の暮れにトラブルがあり、裁判沙汰にもなった男である。

勿論、もうお互いに干渉しあわない、ということを裁判所で確認しあったので、
今朝もお互いに無視であったが、彼は4匹の大きな犬を連れていた。
本当に犬連れ男である。
いつもは、時間がずれているのであうことはないのであるが、今朝は私が15分
程家を出るのが遅くなった、そして犬連れ男は若干早めに出てきたのであろう。

歯医者と毛がに
2007・3・23
4時少し前に歯医者から帰ってきました!今日でとりあえず終わりです。
あとは6ヶ月後ぐらいに様子をみましょう、ということでした。「頑丈な健康な歯な
ので、このままいけるでしょう!このままいけば市から歯の健康優良で表彰され
るでしょう!」といって医師が誉めてくれました。
それと今日、岩手・宮古の兄の家から毛がにが送ってきました。いつもですが、
生きているんです、それを茹でて夕食のイッパイのときに食べます!お酒がうま
いでしょう!

犬の手綱
2007・3・22
今朝のトレーニング中、馬込川の遊歩道で犬の手綱をしていない「坊主男」に出く
わしたので、お願いした。「すみません!犬に手綱をしてもらえませんか・・」と、そう
したら素直に「ハイ!」と答えて犬に手綱をしていた。
この男には、3年ほど前にも一度注意をしたことがある。それからしばらくは、私が
近ずいてくるのがわかると犬に手綱をしていた。そのうちに最近では、私と出くわし
てもすましていて犬に手綱をしていない。
今朝は、犬がその男と5m程離れていたので、声をかけたのである。ルールは守っ
てもらいたいものである。

また、何故「坊主男」というかというと、彼は近くのお寺に住んでいるからである。
住職かもしれないが、詳しくはわからない。兎に角、人に迷惑をかけずにルールを
守ってもらいたいものである。
今日は、私の誕生日でもある。69歳になった。

来客駐車場
2007・3・20
私のマンションには「来客用駐車場」がありますが、住民でも予約して使用すること
ができます。
私は、病院送迎のときなどにアミダスから福祉車輌を一晩、この駐車場に予約して
停めることがあります。

先日のことです、アミダスから戻ってきたら、予約しているにもかかわらず、ほかの車
が停めてあるではありませんか。管理人のところに行くと、誰だかわからないといい
ます。とんだ迷惑駐車なのです。
私は、ナンバープレートの内容をメモして、この車に「迷惑駐車」という張り紙をしまし
た。車の持ち主は管理室に申し出てください、という内容のものでした。そして、福祉
車輌をこの車のすぐ後ろに停めて出られないようにしました。ところが、その後、この
車は管理室にも現れずに車止めを乗り越えて立ち去ったのです。

前々から私は、この来客駐車場の管理には危惧をもっていました。
というのは、来客駐車場と路面には書いてあるのですが、予約が必要ということが
初めての人では分らないのです。管理室の前に行くと「来客駐車場予約表」という
のが置いてあるのですが、気がつかない人もいるのではないか、という危惧です。

それで、管理人に言いました。駐車スペースそばに「予約が必要で、管理室前に
予約表がある」ことを掲示したらと。
そして、私はPCで書いてプリンアウトして、管理人にみせました。管理人は、これは
いいですね、ありがとうございます!と言っていました。

これを工事現場などでみかけるコーンポールというのでしょうか三角錐のプラスチック
製のポールを置いて、それにプリントアウトした紙を張付けましょう、と提案したのです。
今日、そのポールを管理人に用意してもらって、駐車スペースのそばに立てたのです。
雨に濡れてもよいようにビニール製のケースに入れて・・ 最初は風に飛ばされてしま
いましたが、がっちりとビニール紐で固定したので紙は飛ばされないようになりました。

管理人は、ポールを用意しただけ!もう少し、しっかりと管理してもらいたいものです。
 以上、今日の出来事でした!

血圧
2007・3・19
血圧の薬が残り少なくなってきたので、川村内科に行ってきた。昼12時近くに行けば
空いているとおもい、11時45分に行ったが月曜日のためか9人も患者がいた。
こんなこともあろうかとおもい遅くなったら、そのまま浜スポのスイミングに行こうとおも
い支度をしてきている。
しかし、おもったほど時間はかからなかった。12時30分頃には終っただろうか。
血圧は、124−82、ということで、先生が安定しているね、暖かくなったら薬は飲まな
くていいね!と言ってた。今は、ディオパン80mg錠を一日半錠飲んでいる。

スイミングで怪我
2007・3・19
今日のディスタンススイムでは、いつものことかもしれないが、四種目のキックから
スイムをやった。
四種目の順序は個人メドレーの順序でやる時が多い、つまりバタフライ、背泳、平泳
ぎ、クロールでる。今日は、バタのキック、右手バタ、左手バタ、両手バタ、背泳のキッ
ク、右手背泳・・・ というようにである。これらを各々25mづつであるから1種目100m
である。。トータル400mということになる。
こんなスイムを何回かやり1時間で1200mを泳いだ。
その中で平泳ぎ中に右足親指でロースロープをイヤというほど蹴飛ばしてしまった。
コースロープはプラスチック製であるがかなり硬くエッジもあったりである。これを蹴って
しまったので、親指をすりむいて出血をみた。もう少しソフトな材質でもよいのではないかと
かねがねおもっていたのであるが・・

郷土史研究会
2007・3・17
曳馬公民館において「郷土史研究会」が開催されていることを、以前自治会副会長
夫人からお聞きしていたので、きょう参加してみた。数年前に同じような「歴史講座」
が上島東会館で開催されていて数年間参加させてもらい現地研修としてバスにて
色々なところを”山下孝先生”の解説で行ったことをおもいだす。
きょうの研究会も山下先生の講義で、分りやすかった。掛川城がテーマであった。
来月から新年度が始まるということで、来月から入会することにした。
年会費3500円だという。

公民館ダンス
2007・3・17
今日は、見学者がふたりみえた。男性が4人と少ないので男性会員が増えてほしい
が、このふたりは女性だった。ひとりは結構経験があるようだが、もうひとりはほとん
ど初めてのようで、やろうという意欲にも少し欠けるようにおもえた。
タンゴ、クイックステップ、チャチャチャであった。

オープン戦観戦
2007・3・13
浜松球場での中日VS巨人戦であった。内野指定席招待券をいただいたのできた
のであるが、14日の新聞を見ると観客は10600名あまりだという。結構な観客数
である。
外野席には、中日の応援団が陣取って大きな旗を振って太鼓を叩いたりして賑や
かだった。
可愛いチアーガールも登場したり、始球式は地元も小学6年生で、ちゃんと85km
程度のスピードでキャッシャーミットへ。

ちょっと盛り上がりに欠ける試合だったが結果は、1:1 の引き分けであった。
中日の主催試合であるから中日の応援をする人が多かった。もらった指定席も中日
側であった。巨人頑張れ、と心の中で叫んでいた!

巨人のメンバーも替ったものである。知っている名前がない、私が知っているのは、
ピッチャーの高橋とバッターの高橋(由)ぐらいである、後はパリーグから移籍してきた
小笠原ぐらいだ。
何といっても、双眼鏡でもないと顔もよくみえない、いつもTV観戦でみているので顔
がアップであるが今日は生ではあるが表情もわからない、やっぱりTV観戦がいい!

3塁側、中日の応援団席より、巨人側をみるが、
やはり中日側のほうが観客は多いようである。
中日の主催なので、中日側のみチアーガールが
登場した。

花農園
2007・3・10
公民館ダンスがあり、その後焼肉ランチをしてガソリンをいつもの宇佐見で入れて、
久し振りに花農園に行ってみた。ここも、いよいよ春の花盛りであった。
バラ、ストック、ディモルフォセカ、ファセリア<ブルーできれい・葉っぱが薄茶で変
わっている>キンギョソウなどです。

プロ野球オープン戦
2007・3・10
今朝は、庭越しの遊歩道から声がかかりました。出てみるとホンダOBの藤田さん
でした。
13日、浜松球場で、巨人VS中日オープン戦があるから一緒にいかないか?
というものでした。
指定席券が一枚あるんだそうです。13日は、午前中病院送迎があるのですが、
野球は13時試合開始ということなので行くことにしました。

プロバイダー変更
2007.2.7
今までは、パソコンをはじめてからずっと「ODN」<ソフトバンクテレコム、以前は
日本テレコム>であったが、経費節減のためにプロバイダーを変更した。
固定電話、携帯電話、PCプロバイダーを同一会社「KDDI」にすることにより節減
できるという。PCメールのアドレスは、cdy51180@y7.dion.ne.jp となった。

タイヤパンク
2007・3・4
シビックんの前輪右側のタイヤの空気圧が低そうだ。タイヤがへこんでいる。
もしかしたらパンクか?タイヤを観察したがわからない。ホンダの販売店にもってい
こうとおもった、まあ少しぐらい走るには支障ないので、カーマとかコジマデンキなど
によってから「ホンダカーズTS」にいってみてもらう。
やはりパンクだという、クギが刺さっているという。
今のタイヤはクギが刺さっても車が走れないほどペッタンコにはならない。
うまく出来ている。

緊急用スペアータイヤと交換して、明日までにパンクを直してもらうことにした。
日曜なので修理が混雑しているようだ。

潤一さんに電話
2007・3・3
3月31日、フィリピンに行く前日、成田に泊まるので、早めに家を出ていわき市
に住む鎌田潤一さんを訪れてみようかとおもったのである。
潤一さんは佐々木家のことをよく知っていて、私に色々教えてくれる。昔のことを
聞きたくて訪れようとおもったのだが、丁度春休みで、その時期には名取市に住
む次男さんのところに行かれるとかで、残念だが別の日にすることにした。
4月末から5月連休も用事があるとかで、5月中旬以降にしようということで電話
を切った。
一昨年、潤一さんからもらった手紙である。佐々木家のことが、こと細かに書か
れている。
鎌田潤一さんの手紙

千代子叔母
2007・3・2
久し振りに板橋・志村の都営住宅に一人住まいの千代子叔母に電話してみた。
しかし、電話には誰も出なかった、一人暮らしといっても高島平には長女の
千恵子ちゃんがいるので心配はないのだが、何といっても大正9年生れの高齢で
ある。千恵子ちゃんに電話してみると、すぐに出た。色々話を聞いてみると、少し
認知症が出てきているようで施設に入っているようである。子供としては、中々施設
に入っているということを言い難いようであったが、今の時代そんなことはない、
施設に入れっぱなしであるならともかくとして、ちょくちょく面会にいっているのなら、
いろいろな人と接することができるしお母さんとしても、その方がようのでは、と言
っておいた。また、近じか千代子叔母に会いに行くことを伝えて電話を切った。
あんなに元気にしていた叔母も年には勝てないのだろうか、とちょっとチョックを受
けた。

歯医者
2007・2・27
今日は、月末のためにスポーツクラブ<浜スポ>は休館日。午前中は、○さん
の病院送迎であった。そして、午後は歯医者に行った、初めての大江歯科医院
である。特に悪いと思われるところはないが、定期検診だと医者に告げた。
歯を一本一本、確認してくれた。左下の奥歯が一本欠落していて27本だという、
一本を除き26本は、2、という評価で”良”ということで数が増えるほど評価が悪く
なるのだという。一本だけ3、という評価であった。左上一番奥の歯である。

全体としては、健康な歯である、との評価であった。

ただし、歯の磨きすぎだという。次回、今使っている歯ブラシを持ってきなさい、
という。歯ブラシが硬かったり、磨き方が強すぎないかを確認するという。
診断のあと、歯の清掃をしてくれた。

フラワーパーク
2007・2・25
今日は日曜日、久し振りに市営の「フラワーパーク」に行ってみることにした。
枝垂れ梅や早咲きの桜が見ることができるはずである。
HPをみると、入場料は800円で70歳以上は350円だという。あと2年、辛抱し
なければ・・

梅園の下のほうでは、甘酒が振る舞われていた。その甘酒に持参してきた焼酎
を入れて飲んだ。ほろ酔い気分で園内を一周、そして最後は「クリスタル温室」で
ある。ここは暖かくて、ベゴニアなどの花もきれいである。
休憩所では、マンゴータンゴアイスを食べた。

桜は、椿寒桜、湊桜、河津桜などであった。温室内部には、木立性セネキオ・
ケイカ<桂華>の濃いブルーがきれいだった。その隣には、ハナカンザシの
小粒な白い可憐な花が咲いていた。ゆっくりと園内を巡って約2時間であった。

帰りには、西IC近くの「幸楽苑」によって中華そば、餃子を食べたが、日曜だった
ので駐車場もイッパイ、中でも待たされた。

フラワーパーク内部の噴水の池
左側のガラス張りの建物は、「クリスタル温室」
です。
椿寒桜、湊桜、などが咲いていた。
「クリスタル温室」の入口すぐのところにある、
ベゴニアの部屋?
真ん中のブルーの花は、「ケイカ」<桂華>という。
セネキオとも書いてあったが、サイネリアのような
葉っぱできれいである。右隣の白い小さな花は、
「ハナカンザシ」というらしい、スノードロップにも
似ている。
枝垂れ梅
入場門近く

木曜日
2007・2・22
木曜日のスイミングが終るとホットする、ホットというよりも、これで今週も
頑張った、やった、という気持かもしれません。
スイミングがなければ楽だろうな、とも思う時があるのですが、止めるつもり
はありません。
ちょっときついことがあって、それをやりとげた後に楽しみ、喜びがあるので
しょうから・・明日から三日間はスイミングもおやすみ、そしてお酒が飲める!
今夜は、ゆっくりやすめばよい!
これが、ささやかながらの楽しみ、喜びなんです!

もうれつアクア
2007・2・21
今日は浜スポで、初めて「もうれつアクア」に参加してみた。
いつもは「エンジョイスイム」の前のこのレッスンはパスして、50mプールで
自主練習の泳ぎをしているが、アクアというレッスンの色々な動きがあるし
筋肉も泳ぎとは違ったところを使うようなので、最近は参加するようにしている。

「もうれつアクア」は40分でもあり、「遠泳の旅」の記録は、1800mだという。
それだけエネルギーを使うのだろう。

ピクテ・グローバル・インカムファンド
2007・2・20
証券会社からの紹介で最近人気の高いファンドで、私に向いているかなとお
もい少々買ってみることにした。ちょっと基準価格が高くなっているが・・ 
12500円程度である。月々の配当は30円とあまり高いとはいえないが、
3ヶ月に一回は500円程度の配当がありそうである。
これが魅力である。毎月10日が楽しみである。

家族旅行
2007・2・18
三男から連絡があって、三男家族三人がフィリピンに行くという。連れ合いが
フィリピン人で、母親や兄弟がマニラにいるというので三男ともども挨拶に行く
ということなのである。
三男の父親である私もだまっているわけにはいかないだろう。
三男には私も行くといったのである。ところが、長男やその連れ合いが皆で
マニラへ行こうというのである。今年の正月に皆が集まったときにそのような話
は出たが、実現するとはおもっていなかった。

ところが、前向きに検討しようということになった。全員が行けば、孫たちも含
めて15人の団体になる。一番上の孫娘がアルバイトで旅行会社に行っている
というので、まず孫娘にパンフレットを持ってきてもらっての検討ということになる。

さて、どんなことになるのでしょうか?出発予定は、子供たちが春休みの3月29日
というが・・

ビデオカメラ
2007・2・16
ビデオカメラをテレビにつないで旅行の記録をみようとしたが、音声のみで画像
が写らない、しばらくテレビにつないでいなかったので、いろいろやってみたが
ダメである、「コジマデンキ」に持って行くと、カメラとテレビをつなぐケーブルが悪
いという、1200円でケーブルを買ってつないでみたがダメであった。

それで、さらにコジマデンキにビデオカメラを持って行き修理を依頼した。
メーカーのパナソニックに出すという。
このビデオカメラはもう何回修理に出しただろう。こちらの取扱いが悪かったとき
も一回あるがあとの数回はメーカー側の責任である。また、二週間はかかるだろう。

ついでに今のビデオカメラ売り場をみてきた。今のビデオカメラは、ハイビジョン
対応とかでコンパクトでもありよくなっているようである。パナソニック製、「GS320」
67800円であった。そろそろ、新しいのをこうにゅうしようか?

修理に出したビデオカメラは、H12・10・16に購入したものである。

かんたんアクア

2007・2・12
初めて浜スポプールで「かんたんアクア」というプログラムに参加してみた。
水の中で手足を動かして、音楽に合わせて腰をひねったり飛び跳ねたりする。
30分間である。

それで、「遠泳の旅」の記録は、1.4kmだという。「遠泳の旅」というのは、
個人個人が自己申告で自分が受けたプログラムや自主的に泳いだりウォーキ
ングをしたりした距離を累積するもので、自分の目標などが立てやすいように
なっている。
プログラムによってコーチから今日のプログラムは何Kmです!という知らせが
ある。この「かんたんアクア」の前にやった「スイムディスタンス」は、1時間みっち
りと泳いで、1.1kmであった。スイムの場合は、きちっと距離がわかるが、水中
エアロビクスのようなプログラムは距離表示が難しい、これは浜スポに任せるし
かないが・・何となく違和感がある。

「かんたんアクア」が始まる前に、「初めてですが、参加させてもらっていいで
すか?」と聞くと「どうぞ、どうぞ!」という。そして、終わった後には、腕で大きく
丸を作ってくれた、よくできたという意味であろう、お世辞かもしてないが・・ 
「また、次回も参加してください!」、「ご協力ありがとうございました!」とも言っ
ていた。エアロビクス的な動きで、手を大きく斜め上に上げるときに、「イチ、ニイ、
あ〜ん!」と艶かしく声を出して、というので、私がそのとおりに大きな声を上げ
たからであろう。

土手整備
2007・2・11
久し振りに土手の整備をした。今年初めてだろうか、ランタナの枝が伸び放題
だったので刈り取ってゴミ袋に詰めた。4ヶのゴミ袋が満タンになった、明日は
ゴミ収集日である。
土手がきれいななった、気持がいい!それにしても暖かい、暖冬だというが・・
今日の日曜日はどこへも行かなかった、珍しい!

送迎
2007・2・9
午前10時頃、久し振りに、ITさんを浜松駅前のフォルテまでお送りした。
彼女は私よりも少しは年上かもしれないいが、「パーキンソン病」という難病だという。
やっと、福祉車両の助手席に座りシートベルトをする。
時間はかかるが何とか自分でそれらをやる。

私はいろいろ聞いてみた。「何年ぐらい前に発病したんですか?」、「病名がわか
ってから20年になります。最初、足が動かなくなり医者に行きましたが、中々病名
がわかりませんでした。
病名がわかってもよくはなりません、少しずつ悪くなります。今は、薬を飲んでい
るので何とかこのように動いていますが、副作用がきついです。幻覚があったり、
手足が発作のように震えることがあります。でも、身体が動いたほうがよいので
薬を飲んでいます」週に一回、こうして仲間がフォルテに集まって貼り絵などを楽
しんでいるという。

こうして、ITさんは送りだけで、午後3時頃に終るそうなので私とは別の人がお迎
えに上がることになっている。
私は、午後、別の方三重県志摩出身の○さんの病院送迎であった。床ずれの
治療だという。ベットで横になっている時が多いためだとおもわれる。脊髄を損傷
しているので、ベットに横になっていてもあちらこちらが痛くなって辛いらしい。
元気な頃は、真珠養殖や養蜂、タクシードライバーなどを経験しているといっていた。
特に養蜂では、蜂とともに信州松本地方によく行ってといっていた。
信州はいい、信州はいい、とよく言っている。

○さんは、今は殆ど楽しみがないという。そこで聞いてみた、「パソコン、インター
ネットなど関心はありませんか?」すると、「関心はあるんだが、根気がなくて!」と
いう。「娘さんは、やっていませんか?」
娘さんがよく病院にきて面倒をみてくれるし、生活している福祉施設にもきていると
いうから・・「そうだね、今度、娘に聞いてみます!」と言っていた。
私は、○さんの専属病院送迎をやっているようなものである。大分、お互いに気心
がしれてきたようだ。

目的別スイム
2007・2・6
今日、火曜日は「目的別スイム」のレッスンである。月別に四種の泳ぎを基礎的
な部分から教えてくれる。今月、2月はクロールである、そして2月の初日なので、
キックだけを30分であった。
足を大きく開いてキックしなさい、ということで頑張ったが頑張りすぎたためか家
に帰ると疲れたという感じになった。キックはきつい!普通に泳ぐときはツービー
トでゆっくりと泳いでいるから。もっとも、このレッスンの前に50mプールで1000m
泳いでいたし、ウォークも200mだったが・・

氏子総代
2007・2・4
今日は、わが町の神社「高貴神社」の焼納祭であった。正月飾り、お札などを宮司
のお祓いを受けた後に燃やす行事である。正午で終わり、昼食は天白さん<天白
大神を祭った高貴神社よりも古く、神社の境内にある>で、その婦人会の方々が
作った精進料理を食する。ネギヌタと煮豆、味噌汁であるが、特にネギヌタが旨い!
味付けは、いつも同じ方がやるという。

その後、夕方6時から隣町の魚屋の二階で新年会である。この時にささやかなお
手当がいただける。今年は責任役員を勤めたので、5千円アップであった。
4月からは、副会長の辞任を受けて私が就任することとなった。年功序列だそうだか
ら受けることにした。辞任するS・Gさんは総代中唯一の大正生まれで83歳だという。
副会長の職務をいろいろ教えていただかなくてはならない。
大祭の時の神殿での司会などなどいろいろあるようだ。

ファイテング・アクア
2007・2・3
今日、初めて浜スポのプログラム、「ファイテング・アクア」に参加してみた。
水の中で(プール)やるボクシングの真似事みたいなものである。
でも、キックあり、ワンツースリーパンチありで結構きつかった。参加者は30名位
いたであろうか。

1月の終わりの「アクアパラダイス」のときもやったが、そのときAコーチの進めも
あったし、土曜の午後は時間的にもとれるので、これからも参加してみようか?
Aコーチも「佐々木さん、きれくれた、嬉しい!」といってくれたし、言葉だけでもそ
ういわれるとこちらも嬉しいものである。

病院送迎
2007・2・2
今日は、しばらく振りで、KSさん(女性)の送迎だった。ご主人と同じ施設に
入居しているがご主人とは部屋が別々である。部屋まで迎いに行ったがこ
ぎれいに整理されていた。昨日、ご主人がめまいがしたとかで、様子をみたい
というので一階エレベーターで上がって部屋によってみた。ご主人は洗濯物を
干している最中で、めまいも治まって元気にしていた。病院の売店で「コンペ
イ糖」を買ってきて欲しいと言っていた。

病院は、浜松駅近くの総合病院で、脳外科と眼科の診療を受けた。車椅子の
生活であるから病院に行くにも足がない。少しでもそのような方の役に立てれ
ば嬉しいが、お金も大変だろうとおもう。
タクシーを頼むよりは格安だろう。車代は、1km約100円であり、介助料は
1時間800円程度である。
タクシーだと、中々時間通りにきてくれないという。

アクア・パラダイス
2007・1・30
いつも通っている、浜スポは今日は休館日であるが「アクアパラダイス」と
いうイベントがあり、それに参加した。参加者は40数名ぐらい、スタッフは
プール関係の10名だった。
プールの中で「キックボクシング」「フラダンス」などなどありでおもしろかった。
70分間で、遠泳の旅は、3.0km だという、スイミングよりもずっと楽である。

Aコーチには名前を覚えてもらったようである。「佐々木さん、こんなプログラム
にも参加してくださいね!」と言われた。私は、スイミングのプログラムしか参
加していないことを知っていたのであろう。
「マスターズにも参加しませんか?」とも言われているが、タイムを競うのは
ちょっと、と思っている。


株価アップ
2007・1・30
ここのところ、株価のアップが続く、特に電力株が目立つ!私は、電力株
を配当がよいという理由で長年持ち続けている。中には、1700円ぐらい
で買って配当の年利回りが4%近くになるので銀行預金よりよいとおもって
買い進め、今では中国、沖縄電力以外は株数は少ないが持っている。
それが、3000円以上に上がってきた。
まだ、売るつもりはないが嬉しい限りである。でも、いつまで続くか?

公民館ダンス
2007・1・27
今年二回目の公民館ダンスであった。タンゴとチャチャチャであったが、
タンゴではステップで進む方向の角度がよくない、と先生から注意を受けた。
ファイブステップに入る時の角度が90度ぐらい違うようだし、オーバースエー
のときもオヘソが相手の方を向いていないという。
言われると、たしかにおもいあたるのだ、注意しよう!

ダンスの後は、焼肉ランチに行った。妻とふたりでである。
11時40分頃行ったが、あと10分も遅かったら待たされるところだった。
12時には10人以上も待たされていた。サービスのマグカップ生ビールと
韓国酒・マッコルリを飲んだ。
帰りは、勿論、妻の運転である。

川村内科
2007・1・26
昨日、ここを訪れたが、臨時休診だったので今日12時直前なら空いている
とおもって、11時40分頃にきたが、9人も待っていた。結局、診察を受けた
のは12時40分頃だった、1時間待たされたことになる。血圧の薬がきれた
のできたが、1月中のデーター(一日4回)をコピーしたものをみせて、一番高
い値は161、一番低い値は87、を示すと、「これはちょっと変だね!あまりに
も違い過ぎる」というのである。そして結局、今まで朝1錠飲んでいた、「ディオ
バン80mg錠」を朝半錠、血圧が高ければ夕方半錠飲んでください、高くなけ
れば夕方は飲まなくてよい、ということでした。

K宝飾店
2007・7・1・22
鳥羽荘に泊まった次の日、晴天に恵まれて予定通りに「大王崎」にドライブに
向った。そして帰りに伊勢警察署のそばにある「K宝飾店」によった。
ここは、病院送迎のお客さんである○さんから依頼されて、ブローチなどの
宝飾品の金具を受取るためであった。○さんは、怪我をする前は志摩町で真珠
の養殖をしていたようで、その時のお付合いだそうである。
たくさんの金具を受取った。○さんは、この金具に手持ちの真珠をつけてお友達
にプレゼントするのだそうだ。車椅子の生活では中々宝飾用の金具など手に入
れることは難しいらしい。
少しでも、○さんの役に立てて嬉しくおもっている。

横綱ラーメン
2007・1・21
鳥羽の保養所を二泊予約した。ここの保養所は季節の料理を出してくれるので
評判がよいようである。時間にはゆとりがあるので、9時に我が家を車で出発した。
一般道、国道一号線から、国道23号線<東名阪道>をのんびり走ることにした。

このルートを通るときはたいがい昼食は、「横綱ラーメン」を食べる。このラーメン
屋は、岡崎以西にあるチェーン店である。スープも旨いがネギがたっぷり用意さ
れているのが嬉しい。
刈谷店の駐車場に車を止めて施錠してすぐにハプニングが起きた。車のキーを
ポケットにいれようとしたところ、手元からぽろっと地上に、そしてそこには側溝で
コンクリートの蓋があり、2cm程の溝があった、そしてキーはその溝から側溝の
中にスポット入ってしまった。

狙っても入らないような狭い溝であった。側溝の蓋は重くひとりではびくとも動か
なかった。バールでもないとこじ開けられないとおもった。兎に角、店に入って店員
に事情を話した、何とかしてくれることを期待してである。ラーメンを注文して、食べ
終わった頃、窓越しに店員が側溝の場所から戻ってきたようなので、キーがとれた
のかとおもったがそうではなかった。とれないので応援を頼んだようだ、三人の店員
が側溝に向っているので私も駆けつけた。

ひとりの店員は小さなハンマーを持っていたが、これでは役に立たないだろうとお
もえた。やっぱりダメだ、二人かかりで蓋に手を掛けたがびくともしない。
三人の店員とともに途方にくれていたが、私が駐車場わきの荒地にちょっとした
資材があり、その中に直径2cm程の鉄パイプを発見した。この鉄パイプを蓋の溝
に差し込んで蓋を持ち上げようとおもったのだ。鉄パイプは長く3mぐらいあったで
あろうか、でも長くても役には立つはずである。蓋の溝に差し込もうとするとわずか
ながら溝よりも鉄パイプの方が太く溝に入らない。鉄パイプが溝に入らないことに
は、何の役にも立たないのである。

私は無理にでも溝に鉄パイプをこじ入れようとおもって、コンクリートの溝が少し崩
れるのもかまわずにこじっていると蓋が少しではあるが動き出した。若い店員達も
歓声を上げた、何とかなりそうだぞ!という雰囲気が出てきた。
そうして鉄パイプをこじっていると、鉄パイプが突然、スポット、溝に入った、はいった
らこっちのもんである。店員達も、テコの原理だ、と叫んで二人かかりで鉄パイプを
テコの原理で蓋をこじ開けた。こうして、無事に車のキーは私の手元に戻ったので
ある。若い店員さん達に丁重にお礼をいって別れた。このキーには自宅のキーも
一緒だったのでとれて助かったおもいがさらに強くなった。
まだ、11時30分頃で店も空いていたので店員達も余裕で三人も応援してくれた
のであろう。
「横綱ラーメン」店に感謝である。

スイム・ディスタンス
2007・1・15
今日のディスタンスはきつかった!1400m泳いだ。しかも四種目をみっちり
である。
ウォーミングアップ、種目自由で8本(1本は25m)。四種目のキック16本。
四種目16本、これは片手づつ1本、両手2本というように泳ぐ。バタフライ、
背泳ぎ、平泳ぎ、クロールの順である。

その後、四種目スイム4本、自由種目8本などなど合計1400mだったのである。
ちょっと疲れた!

社交ダンス
2007・1・13
今年最初の公民館社交ダンスのレッスン日でした。タンゴにチャチャチャでした。
タンゴで、私はタンゴらしく踊りすぎると先生に言われます。もっと、歩くように力
を抜いて、ということでしょう。

ダンスの後は、「うなぎの藤田」で”うなぎランチ”です。10%OFFで、次回五百円
割引券付きである。

病院送迎
2007・1・12
今年初めての病院送迎であった。午前中、Tクリニックへ、午後はM病院へ、
どちらも同じ○さんであった。○さんは、伊勢市出身と聞いていたので、「私は
来週、伊勢参りにいきます!」と話をすると、よってきてもらいたいところがある
という。内宮、伊勢警察署のまん前の宝飾店だという。
○さんのように車椅子の生活で施設に入っていると、外に出ることは難しいよ
うだ。少しでも、私が役に立つのであれば、お手伝いをしたいとおもっている。

ディスタンス
2007・1・11
今年初めての「スイミング・ディスタンス」であった。コーチは、和久田コーチ
から白沢コーチに替った。
1000mを泳いだ。最近は、ディスタンスに慣れてきたのかもしれない、割合
と楽に泳げるようになってきた。

卑怯!
2007・1・10
今朝のテレビ番組、「美しい日本」をどう造り出すか?それは、教育にある!
しかも今の大人たちではなく小学生低学年程度の子供たちに徹底的に「卑怯!」
は悪いこと、卑怯なことをしたら理屈なしに卑怯は悪いこと、をおもいしらさせよ!
というのである。

「命の尊さを・・」などはダメ、卑怯を教え込め、という。私も同感だった!小学6年
生が、1年生に暴力をふるった、これは卑怯な行為である、女・子供を大のおとな
が暴力をふるった、これも卑怯な行為である。こういう行為は悪いことを幼児期・
小学低学年時に徹底的に叩き込む!

日本の伝統、「武士道」を教え込めとも言った。
その代り、年寄りをいたわったり、電車などで席を譲った子供には、誉めて、ほめ
つくすほど誉めよう、というのである。このことを言った人は、「藤原正彦」といった。
顔はテレビでみたことはあったが、あまり知らない。でも、いいことを言っていたと
おもう。

盛岡商業優勝
2007・1・8
高校サッカーの決勝戦、「盛岡商業」が初優勝を飾った。東北勢が優勝したのも
初めてだという。
決勝を争ったのは岡山の作陽高校だった、こちらも勝てば初優勝であった。
私は、祖先のゆかりの深い東北勢をよく応援する、特に盛岡はゆかりが深い。

潤一さんに電話
2007・1・7
今日、鎌田潤一さんからきた手紙を再度読み直してみた。3年ほど前の12月2日
付けの手紙で私の父、祖父、祖母のことがこと細かく書かれている。
祖父・典<つかさ>が陸軍中尉で第八師団・第五連隊に所属していて、明治34年
の八甲田山雪中行軍遭難事故のときに救助隊の指揮官として救助の指揮にあた
ったこと。
祖母・カメが鎌田勇次郎・フクの長女で盛岡高等女学校を卒業後、小学校の教師
であったことなどが書かれていて、電話でも再度、同じことを話してくれた。

また、私のHPを潤一さんの長男・敦志さん(藤沢市在住)がみてくれて、知ってい
る顔写真が出ているので、ビックリしたこと、そして必要な写真・文章をコピーして
持参してくれたことなどを話してくれた。
そして、暖かくなったら、訪ねてきてくれ、とも言っていた。
潤一さんは、私が小学校のときには、よく蓮根の家にきてくれて、私にはよく本を
買ってきてくれた。
「三銃士」「小公子」などの文学ものであった、このことがきっかけとなって私は
漫画本から脱却したようである。そのころ潤一さんは、明治大学の学生で親元を離
れていたらしい。私の父・肇とは従兄弟の関係であった。昨年、潤一さんの妹
(盛岡市在住)の恵美子さんがガンで亡くなったという、73歳だったという。
私が大崎に住んでいる4〜5才の頃、祖母に連れたれて鎌田家に伺ったときに
何回かお会いしている、かわいらしいお姉さんという感じであった。

青春18キップ売り
2007・1・5
今日も、浜スポに行って自主練習をしてきた、900mのスイミングと200mの
ウォークであった。そして、青春18キップが3回分残っていて、特に出かける
予定もないので、チケットショップに売ってきた。6600円であった、300円値
引きということであるが仕方がない。

終了証
昨年末28日の「年末最後の泳ぎ込み」の終了証を受取った。
50mのタイムが記入されていた。53秒43、だった。まあまあでしょう!

初泳ぎ
2007・1・4
今日は、午前中は神社の後片付け、大晦日に飾った神殿、神社入口ののぼり
などを片付けた。
その後、氏子総代会長より、副会長をやらないか、という話があり、役が廻って
くればやるつもりでいたので、やってみようかとおもっている。

午後からは、浜スポに初泳ぎに行ってきた。まだレッスンはないので自主練習
である。クロールを主体に4種目を900m泳ぎ、400mウォークをやってきた。
ディスタンスの仲間が数人きていた。50mプールは8日まで開放されないようだ。

所沢へ
2007・1・2〜3
今日は、夕方から所沢の長男のところで子供たちが集まって新年会ということ
で、所沢に向かった。青春18キップで行こうとおもっていたので、昨年末に買って
おいた。

浜松を11時発、熱海、小田原と乗り継いで、小田原からは「湘南新宿ライン・
特別快速」で池袋まで乗換なしなので、このルートにした。16時30分には所沢
の家に着いたので、比較的連絡がよかった。
子供たち5人が集まったのは久し振りである。浜松からは4男も車で参加した。
私よりも早く着いていて甥を連れて遊びに行っていた。

近くの居酒屋で集まった、全員で15名である。独り者は4男のみである。
30歳になったが、結婚はまだのようである。孫も5人含まれている。生ビールで
乾杯をして、その後は芋焼酎にした。
大分飲んで、長男の家に戻り、再び日本酒を飲んだ、菊水のにごり酒でどぶろ
くのようであったが、うまかった!その後は、15人で雑魚寝である、これもまた
楽しからずや・・

長男夫婦には感謝している!こうやって弟妹を集めてコミュニケーションをはかっ
ている。弟妹たちをまとめようとしている姿が頼もしくもおもえる。いろいろと問題を
抱えている弟妹もいるのであるから・・

次の日は、長男に所沢の駅まで車で送ってもらって、くる時の逆ルートで帰って
きた。浜松の家に着いたのは、20時少し前だった。


三男一家、今のところ一番
小さな孫娘                 長女とその娘(私には上から二番目の孫娘)
                                 どちらが母親だろう?

可愛い長男の嫁と                   二男と三男

大晦日
2006・12・31
今年も大晦日は、神社で迎え、新年も神社で迎える。
今年は、神殿の当番なので神殿の畳拭きなどの清掃である。14時頃、
一旦帰宅して再度神社へ、18時からは五社神社の宮司を迎えての「大祓の儀」
と「除夜祭」であった。

そして、12時の時報と同時に大太鼓を会長がたたき、町民達が初詣ということ
になる。今年は、特に大勢の町民がきてくれているようである。2〜300mの
行列ができていた。来年も良い年であって欲しいものある。

篠竹とり
2006・12・30
明日の大晦日に神社の大のぼりの先に飾る篠竹を同じ氏子総代のKさんと
ともに馬込川の堤防に行って、5本を束にして6セット造ってきた。いよいよ今年
もあと2日である。

泳ぎ納め!
2006・12・28
午前中、病院送迎があり、午後は1時から浜スポの「2006年・年末最後
の泳ぎ込み!」として50mプールで、2006mを泳ぎ込んだ。
参加者は20人程度だった。
いつもの「ディスタンス」の2倍の泳ぎ込みである。皆よく頑張った、私も頑張
った!新年早々に終了証と50mのタイムが書き込まれてくるという。
私は、50mタイムトライアルに挑戦した。
タイムはたいしたことはないとおもうが・・、60秒を切れたであろうか?
終了証が楽しみである。

しかし、60歳になってからカナズチから水泳に挑戦して、今年は連続
1000mも泳げるようになった、時間も24分30秒程度であった。
8年以上かかった、でも、時間は問題ではない、連続で1000m泳げたこと
に価値があるとおもっている。

忘年会
2006・12・27
今年唯一の忘年会である。アミダスの忘年会だった。アクトプラザ5Fの
「サゴ浪漫舘」で開催された。
参加者は15名だった。会費は、5千円+お酒を飲む人は2千円であった。
勿論、私はお酒組みである。

「ねっとわあ〜くアミダス」には、「憩いの家ダーマ」<お年よりの寄り合い所
かな?>とか一人暮らしのお年寄りの庭の掃除・草取りなどもやっていると
いう。私がやっている弁当配達、病院送迎などを含め多彩なNOP活動を行
っている。会長は50歳代の女性だが頭が下がるおもいである。


08年雑記帳へ
inserted by FC2 system